最終更新日
2021/08/27(金)
掲載終了日
2021/10/03(日)

募集終了

【システム運用保守】未経験からITのスキルが身につく|フォロー充実|未経験歓迎

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • Re就活WOMAN
業種
精密機器・計測機器/電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連
職種
システム運用・保守
勤務地
愛知県

企業からのメッセージ

【中部電力のグループ企業】次世代の電力インフラを支える会社で、未経験から活躍できる!

中部精機は、1951年の設立以来、
70年にわたり中部電力の関係会社として
電気メーターの製造・販売を手掛けてきました。
そのほかにも、検電器、地震検知器など
電気に関するさまざまな機器を開発し、
人々の快適な暮らしを守り続けています。

そんな当社では現在、電力の安定供給に欠かせない
電力会社の配電制御システムを守る
「システム運用保守職」の新たなメンバーを募集しています。

■スマートメーターで広がる無限の可能性
――――――――――――――――――――
今、2022年度末を期限に着々と進んでいるのが
「スマートメーター」への取替工事です。

スマートメーターとは、従来の電気メーターに
通信機能や電力制御機能などを追加したもの。
これを活用することで、電気量を自動で制御したり、
IoT家電と連動したりすることが可能になります。

スマートメーターの製造等を通じて
次世代の電力・通信インフラ構築に貢献する――。
そんな壮大な事業を行っているのが私たちです。

未経験者大歓迎。専門知識は必要ありません。
ぜひあなたも、働きやすい環境が整った当社で、
「次世代の電力インフラの担い手」を目指しませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

<大卒以上/未経験・第二新卒歓迎>文理不問|選考は人物重視。経験よりもやる気や主体性を重視しています
※理系出身者優遇!文系の方でも意欲さえあれば大歓迎です!

<こんな方を求めています!>
・コミュニケーション力に自信のある方
・周囲とうまく調整しながら物事を進めていける方
・新しい知識やスキルをどん欲に吸収していける方

【未経験者をしっかりサポート!】
上司や先輩の方から「大丈夫か?」「困ったことはないか?」と積極的に声をかけてくれるアットホームな会社です。何でも気さくに答えてくれる人ばかりなので、質問があれば遠慮なく声をかけてくださいね!

勤務地

愛知県名古屋市
<配電制御システム運用センター>
名古屋市およびその周辺地域

勤務時間

日勤/9:00~17:40(休憩1時間)
昼勤/8:40~17:40(休憩1時間)
夜勤/17:30~翌9:00(休憩2時間)

■シフト勤務
8日サイクル(昼勤→夜勤→勤務免除→昼勤→夜勤→勤務免除→休日→休日)を
7回繰り返したあと、日勤(土日休み)が2週間あります。

休日・休暇

夏季休暇
有給休暇(初年度15日、勤続4年以上20日)
特別休暇(慶弔、人間ドック受診など)
産前・産後休暇
育児・介護休暇 ほか

給与

初年度想定年収:300~400万円

大学院了:月給212,600円
大卒:月給205,300円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 460万円(25歳/入社4年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内喫煙可能場所あり

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)

諸手当

・通勤手当
・家族手当
・住宅手当
・時間外手当
・食事代補助
・交代勤務手当
・監視班長・監視長手当

福利厚生

健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
財形貯蓄制度
退職金制度
確定給付企業年金
資格取得支援制度
従業員持株会
クラブ活動(野球部、サッカー部)
人間ドック無料受診
年功慰労(勤続20年、30年)
社内行事 ほか

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今回募集するシステム運用保守は、Re就活世代の社員が中心となってトラブルの一次対応等を行っています。業務にはマニュアルがあるため、まずはルール通り業務を進められる確実性や社会人としての基礎力を磨いていただきたいと思います。電気メーターは決して華やかな製品ではありませんが、世の中に電気を届けるためには絶対に欠かせないもの。電力の安定供給を担う一員として一緒に頑張っていただける方をお待ちしております。

選考のポイント

電気、電子、情報、通信などの勉強をしてきた方は大歓迎ですが、高度な専門知識を備えている必要は全くありません。むしろ文系出身者でもOKです。私たちが重視しているのは「コミュニケーション力」や「学ぶ姿勢」。多部署をローテーションしながら活躍してほしいと考えていますので、慣れない環境でも周囲とうまくコミュニケーションが取れる方、新たな知識を積極的に吸収していける方を求めています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

もともと電力関係の仕事に興味があり、最新の技術を用いた次世代の電力網「スマートグリッド」に関わるシステムの運用保守に携わることができるところに魅力を感じ、入社を決めました。入社後はまず、システムの操作方法や障害発生時の対応方法など、システムの運用保守に関わる知識を学びました。

現在は配電制御システムを監視し、24時間365日安定稼働できるようシステムの運用保守を行っています。電力を安定的に供給するため、緊張感を持ちながらも中部電力グループの一員として業務に携わっているところにとてもやりがいを感じています。
社内の雰囲気も風通しが良く、自分の意見が言いやすいのが魅力です。業務改善の意識も高いため、日々改善が進み仕事がやりやすくなっています。

システムの運用保守と聞くと専門的な知識が必要と思うかもしれませんが、入社後に勉強をして活躍している社員は多数います。一緒に働けるのを楽しみにしています!

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

【資格取得の勉強代やセミナー参加費などを会社が負担!】<br><br>業務に関連していると会社が認めた資格については、資格取得にかかる費用を会社が全額負担するほか、合格時にはお祝い金も支給されます。また、上司の承認が得られれば、外部の講習やセミナーなどにも会社負担で参加することが可能。自己研鑽のための学びの環境が充実しているのが大きな魅力です。

福利厚生が自慢

【充実した福利厚生でプライベートもサポート】<br><br>毎月支給される食事代補助や中部電力グループならではの生活協同組合など、さまざまな福利厚生制度を<br>活用いただけます。近年では子供の誕生に伴い、半年以上の育児休職を取得する男性社員の実績も複数あり、<br>家庭との両立も大切にする社風です。もうすぐ新しい福利厚生サービスもスタートする予定ですので、<br>それらを上手く活用しながらぜひプライベートも充実させてください。(写真は当社のサッカー部です。)

専門性・スキルが身につく

【ITの専門スキルが身につく!】<br><br>当社では電力会社の配電制御に関するシステムの運用保守を担っているため、専門的な知識が必要と思われるかもしれません。ですが、入社時には知識がなくても大丈夫。入社後、一人前になるまで3ヵ月のOJT期間があり、教育プログラムに沿って先輩社員がしっかり指導します。教育期間が終了しても仕事をしながらシステムに関する知識を深めていくため、ITに関する知識が身につきます。<br>

企業情報

中部精機株式会社

設立

1951年8月15日

代表者

取締役社長 岡部一彦

従業員数

379名(2021年4月現在)

資本金

6,850万円

売上高

82億円(2020年度実績)

本社所在地

<本社>
愛知県春日井市気噴町3-5-1

事業所

<総合工事センター>
愛知県名古屋市瑞穂区新開町24-99

<配電制御システム運用センター>
名古屋市およびその周辺地域

事業内容

1 電気メーターの製造、販売
2 電気メーターの定期取替工事
3 電気メーターのリフレッシュ・修理(検定有効期間の更新)
4 子メーターの取替工事
5 検電器・検相器・絶縁測定器・地震計等の製造、販売および修理
6 電気計測器の校正試験
7 CATVなどの各種電気通信工事
8 ガス機器の保安

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【システム運用保守】未経験からITのスキルが身につく|フォロー充実|未経験歓迎

  • 中部精機株式会社
  • 募集終了