最終更新日
2021/09/24(金)
掲載終了日
2022/01/11(火)

募集終了

【技術系総合職】新卒離職者3年間ゼロの職場で、イチからリスタート!《22卒・既卒もOK/休日多め》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
自動車・輸送機器
職種
生産管理
初年度想定年収
200〜350万円
勤務地
千葉県

企業からのメッセージ

世界も驚く技術を千葉から!「ここでしかつくれない」を支えながら、一生もののスキルを磨きませんか?

【国内外の自動車メーカーが評価する“すべり軸受”とは?】

自動車専門部品を開発・販売するメーカーとして、国内にある全ての自動車メーカー、
そして海外の主要自動車メーカー複数との取引をもつ当社。
なかでも高い評価を受けているのが、「すべり軸受」と呼ばれる、
自動車のエンジンに欠かせない基幹部品です。この開発や製造には、
《材料製造技術》《精密加工技術》《表面処理技術》
の3つの技術が不可欠ですが、当社はその全てを保有する存在として、確かな信頼を
獲得しています。
技術革新が進むこれからの自動車業界においても、大きな役割を果たすことが期待されています。

【“ここでしかつくれない”を支える技術者に!】

製品を直接形にする工程だけではなく、それを支える生産技術や品質・製造
の管理など、あらゆる分野で力のある技術者たちが活躍していることが
当社最大の強み。それがあるからこそ、世界にも届くさまざまな製品を生み出す
ことができるのです。
そんな技術や知識については、入社後、あなたにもしっかり継承いたします!
「この会社にしかつくれない」
を支えるプロフェッショナルとしてのやりがいの中で成長しませんか?

【年3回の9〜10連休!】

残業も少なく、年間の休日も121日以上と、メリハリをつけた働き方を実現
している当社。年末年始、GW、夏季と年3回ある長期休暇についても、それぞれ
9〜10日間と充実していますので、しっかりとリフレッシュしながら仕事に
向き合うことができます。
「仕事もプライベートもどちらも大切にしたい」
そんな思いをお持ちの方も、安心してご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【高専卒以上】業界・業種未経験者歓迎/優遇:大学、専門学校等で機械、電気・電子等について学んだ方
★技術者デビュー歓迎!
意欲・人柄重視で、多くの方にお会いします。

【あれば活かせる経験・スキル】※必須ではありません
◎理系大学や専門学校、高専等で機械、または電気電子等について学んだご経験
◎製造業での実務経験
◎生産管理/品質管理等のご経験

【こんな方はぜひ!】
◎地元の千葉で長く活躍したい
◎一生ものの技術や知識を磨きたい
◎どんな仕事にも主体的に向き合える
◎物事に対して柔軟な対応ができる
◎コミュニケーションを大切にできる
◎丁寧な仕事を心がけられる

勤務地

本社・習志野工場(千葉県習志野市) または 神崎工場(千葉県香取郡)★U・Iターン歓迎!
■本社・習志野工場
〒275-0002
千葉県習志野市実籾2-39-1
【アクセス】
京成電鉄本線「京成大久保駅」より徒歩12分

■神崎工場
〒289-0212
千葉県香取郡神崎町武田20-5
【アクセス】
JR成田線「下総神崎駅」より車で7分

勤務時間

実働8時間、休憩1時間

■本社・習志野工場
8:00〜17:00

■神崎工場
8:15〜17:15

休日・休暇

■年間休日121日
■完全週休2日制

■GW休暇(9〜10日間)
■夏季休暇(9〜10日間)
■年末年始(9〜10日間)
■有給休暇(初年度10日付与、最高20日付与)
■新婚旅行休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■特別休暇

給与

初年度想定年収:200〜350万円

■高専卒
月給:184,000円〜

■大卒
月給:204,000円〜

■大学院卒
月給:214,00円〜

※別途、時間外勤務手当などの各種手当を支給いたします


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。



【年収例】

350万(25歳/入社2年目)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙あり

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)

諸手当

■通勤手当
■時間外勤務手当
■休日出勤手当
■役職手当

福利厚生

■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)
■独身社宅
 30歳までの遠隔地出身者には、
 会社が借り上げた物件を独身社宅として貸与
■社員食堂
■労働組合
■健康診断
■財形貯蓄制度
■持株会制度

■慶弔見舞金制度
■永年勤続者慰労制度
 勤続年数に応じた特別休暇と、旅行補助金を支給
■新婚旅行時補助金
■退職金制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

水素自動車が話題になるなど、未来に向け激変しつつある自動車業界。その中で、これまで培ってきた技術を生かしつつ、新しい価値を提供できる存在でありつづけるため、今、どんなチャレンジが必要かを考えていくことも、これからの私たちの大きなテーマのひとつです。

これまでの成功体験だけにとらわれるのではなく、自由な発想で新しい領域の開拓を目指す当社で、私たちと一緒に成長していきませんか?

選考のポイント

理系の学校や学部等で学んだ経験などがあれば生かしていただけますが、それらがなくても「成長したい!」という意欲さえお持ちなら歓迎です。会社としても新しいことにもチャレンジしていくタイミングですので、いろんなことに主体性をもって向き合い、さまざまな経験の経て成長していける方をお迎えしたいですね。

面接では、将来やりたいことなどにもおうかがいします。未来にかけるあなたの思いを率直にお聞かせください。

続きを見る

先輩社員の声


入社理由を教えてください。

「生産技術」として工程設計・設備管理改善など行っています。この仕事の楽しさは、自分で考えて、実行した生産過程の改善活動などが目に見える効果となって現れることです。自分のアイデア次第で生産性はどんどん高まりますので、結果が出たときのやりがいも大きいですね。

この仕事では、まずは専門的なスキルよりも、幅広く知識や技術を身につけていくことが大切です。どの部署で活躍していくにしても、まずは製造の現場を知り、さらには生産技術や生産管理、品質管理といったそれぞれのチームの役割を理解しながら、大きなプロセスの中で自分が果たすべき役割を考えていく必要があります。それだけに覚えるべきことも多く、最初は大変ですが、いろんなものが見えてくると自分の意思もしっかり反映できるようになるので、仕事もどんどん楽しくなります。先輩や同僚など気軽に相談できる雰囲気のある職場なので、なんでも相談しながら成長してください。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

◎U・Iターン歓迎!千葉でじっくり働きませんか?

勤務地は、本社でもある千葉県「習志野工場」か、同じく千葉県の「神崎工場」のどちらかのみ
ですので、
「地元の千葉でのびのび働きたい!」
という方にも最適!

また、30歳未満の遠隔地出身の方には、会社が借り上げる「独身社宅」も用意していますので、
「都会の喧騒を離れた場所で、新しい生活を築きたい」
「ふるさとに戻って、新しいキャリアをスタートしたい」
というU・Iターン希望の方も、安心してご相談ください。

教育制度・研修が充実

◎3つのステップでしっかりと成長!

入社後は、まずは実際に製品の製造を体験していただいく
ところからスタート。
すべての基本である「製品づくり」の最前線をしっかりと経験していただいた上で、
モノづくり全体の流れを理解できるようサポートします。

その後は、本配属となった部署でのOJTに移行。
実際の業務にどんどん参加しながら、およそ1年間をかけて、指導役である先輩たち
から実践的な技術や知識を学んでいただきます。

また、当社では、他部署の先輩が相談役となり、日々の悩みの相談やアドバイス
などを行う【メンター制度】もあり!
さまざまな形で、あなたの新たな一歩を応援します。

専門性・スキルが身につく

◎それぞれの分野で、世界に通用する技術者に成長

世界に認められた「すべり軸受」の製造を支える【材料製造技術】【精密加工技術】【表面処理技術】
の3技術をはじめ、緻密な計画と管理で効率の良い製造を実現する【生産管理】や、信頼のモノづくり
を根底から支える【品質管理】など、当社では、それぞれの部署に高い技術ノウハウや知識をもつ、
まさに「プロフェッショナル」と呼ぶにふさわしい先輩が多数活躍しています。
配属先などは適性や志向に応じて決定しますが、いずれにおいても一つひとつの経験を通じて、
高い専門性を持った人材へと成長できる環境がしっかりと整っています!

企業情報

エヌデーシー株式会社

設立

1962年1月26日

代表者

代表取締役社長 石原幸二

従業員数

408名(2021年3月現在)

資本金

15億7,500万円

売上高

58億3,000万円(2021年3月期)

本社所在地

千葉県習志野市実籾2-39-1

事業所

本社・習志野工場:千葉県習志野市実籾2-39-1
神崎工場:千葉県香取郡神崎町武田20-5

事業内容

輸送用機械器具製造業
(自動車部品製造業)

沿革

1961年 ダイヤメタル、日綿実業(双日)、クレバイト3社で新会社の設立契約を締結
1962年 日本ダイアクレバイト(株)を設立、日産自動車 (株)が経営に参画
1977年 神崎工場完成
1982年 社名をエヌデーシー(株)に改称
1996年 大同メタル工業(株)資本参加、大同メタルグループの一員となる

関連会社

エヌデーシー販売(株)
韓国ドライベアリング(株)

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術系総合職】新卒離職者3年間ゼロの職場で、イチからリスタート!《22卒・既卒もOK/休日多め》

  • エヌデーシー株式会社
  • 募集終了