募集職種
【事務職】
仕事内容
一般事務+図面作成などを行い、建築プロジェクトをバックオフィスからサポートしていただきます!
「建築の知識なんて全くないけど……」でOK!
必要な知識・スキルは、入社後の手厚い研修でしっかりサポートします。
業界で長く活躍できる《事務+専門スキル》を身に付けることができますよ◎
【具体的には】
■図面データの入力・修正(CADソフトを使用します)
■見積書や請求書などの書類づくり
■書類の整理(ファイリング)
■電話対応 など
\CAD(キャド)って?/
CADとは、PCで設計図をつくれる専門ソフトのこと。
建築、自動車・アパレル・ジュエリー・福祉業界など、さまざまな分野で使われています!
設計図の作成はもちろん、設計図を資料用に加工したり、3Dアニメーション用にデータを整えたりと、使い道もいろいろ。
基本的なスキルを身につけておけば、「ちょっと違う業界も気になるな……」なんて思ったときも、将来の選択肢がグッと広がりますよ◎
【未経験向けNo.1の研修カリキュラムをご用意!】
研修は、《未経験者向け業界No.1》の実績を誇る「2ヵ月・計326時間」のカリキュラム!
自社の研修センターで、同期と一緒に基礎からしっかり学べます◎
▼学べる内容は?
・CAD、BIM/CIMソフトの操作方法
・プロジェクトの進め方、サポートの仕方
・Excel、WordなどのPCスキル
・事務の基礎知識&ビジネスマナー など
実際に使う図面作成ソフトを触りながら、専任講師が“できるまで”しっかり教えてくれるので安心です。
「パソコンが苦手」「設計ソフトは初めて」という方でも、無理なくステップアップしていけますよ。
実際に《9割以上》の先輩が未経験スタート。この研修を経て、今では現場の第一線で活躍しています!
求める人材
未経験・25卒・既卒歓迎!9割以上が未経験スタート/8割が文系出身
※35歳以下の方(例外事由3号イ:長期勤続によるキャリア形成のため)
知識やスキル、経験が一切なくても、じっくり育てていくので、安心してチャレンジしてくださいね。
★さまざまな先輩が活躍中です!
コンビニや飲食スタッフ、営業、事務、介護職、ホテルスタッフ、配送スタッフなど、先輩社員の経歴はさまざま。
「前職がジョブローテーションのある総合職でもっとじっくり働きたいと思った」「ノルマ環境が自分には合わなかった」など、様々な理由で転職してきています。
中には、フリーターから当社で初めて社会人デビューした社員も。
★こんな方にぴったり
・将来も安心して長く仕事をしたい方
・安定した職に就きたい方
・結婚や出産、育児を経ても働き続けたい方
・手に職をつけたい方
勤務地
<全国28都道府県に勤務地あり!>希望勤務地を考慮し配属/独身寮・社宅あり
【北海道】北海道
【東北】宮城県、福島県、山形県、青森県、秋田県、岩手県
【関東】東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県
【関西】大阪府、兵庫県、京都府、奈良県
【東海】愛知県、三重県、岐阜県
【九州】福岡県、熊本県、鹿児島県、佐賀県、宮崎県、大分県、長崎県
※希望勤務地を考慮し配属します。
面接地はご自宅の最寄りの各営業所にて実施致します。
地域によっては、「Web面接」も実施しております。
※配属はプロジェクト先となります。
入社後はまず、自社研修センターで約2ヵ月の研修を受講いただき配属。その期間のお住まいは社宅寮などを当社でご用意します(現在の居住地域等の条件あり)。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
※プロジェクトにより変動あり
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)
祝日
有給休暇
夏季休暇
年末年始休暇
産前産後休暇
育児介護休暇
慶弔休暇
※年間休日125日
<長期休暇が可能!>
プロジェクト完了後に、1週間程度のリフレッシュ休暇(有給)を取得できます!
給与
初年度想定年収:250~400万円
月給:208,500円~231,000円+住宅手当(上限25,000円)
※2025年4月1日に給与改定を行いました。
※住宅手当は1人暮らしをする際に一定基準を満たしている場合
控除100%・住宅手当50%(上限25,000円)
※資格・能力を考慮の上決定します
※残業代は1分単位で100%支給!
【モデル月給例】
■大卒・未経験入社/首都圏勤務の場合
月給:221,000円~
※研修終了後、配属となった場合は別途手当等の支給がございます。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)
業績連動賞与/年2回(9月、3月)
諸手当
■交通費全額支給
■時間外手当(100%支給)
■赴任手当(出張時のみ)
■引越手当
■紹介奨励金
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり
■紹介奨励金
■単身寮完備(家具・家電付)
■保養所施設
◎ダイヤモンドソサエティ(http://www.diamond-s.co.jp/)
◎ラフォーレ倶楽部(http://www.laforet.co.jp/)
■テーマパーク割引優待
◎某有名大型テーマパークを割引料金で利用可能
■ヘルスケア
◎健康・医療相談サービス
◎メンタルケアカウンセリングサービス(面談カウンセリング)
■相談窓口
◎法律相談窓口
■ベネフィット・ステーション(https://bs.benefit-one.co.jp/bs/pages/bs/top/top.faces)
<資格取得奨励金あり>
Web資格講座とe-ラーニングがあり、スキルアップをサポート。
その他建設関係の国家資格取得支援など、あなたが希望するキャリアプランに合わせたサポート制度をご用意!
研修講師からのメッセージ(1)
「CAD・BIM/CIM」というソフト自体をこの求人から知った方もいると思います。仕事にちょっと興味は持ったけど、自分にはできるかなと不安に思った方も安心してください。
未経験入社の先輩たちの多くが実際に2ヵ月間の研修期間を経て、しっかりCAD・BIM/CIMの知識やスキルを習得しています。学ばなければいけないことは多いですが、実際にCAD・BIM/CIMを操作しながら、実践的にスキルを身につけていけます。自分で図面が描けるようになると、自信につながってくれています。自分が成長している、スキルアップしていると感じられる研修です。
「知らない」ことを前提に私たち研修講師も授業を行っています。質問しにくい雰囲気は一切ないので、安心してくださいね。
【研修講師:O.A.】
研修講師からのメッセージ(2)
「社会人の学校」といわれるように研修は時間割が組まれて、9:00~18:00でみっちり授業を行っています。2ヵ月の研修期間中は、一切業務はせず、研修に集中できます。それだけ「学び」に集中してもらうので、研修終了後の達成感はひとしおだと思います。実際に研修生からは、「学校卒業後にまた同じくらい学ぶことがあるとは思いませんでした(笑)」といわれるくらい、密度が高い内容です。
例えば、Revit研修は、イチから建物をモデリングしていくので、建物が徐々に出来上がっていく面白さを体験することができます。実際にこの研修でたくさんの建物をモデリングし、それらのモデルを合体させて「自分の街」として作りこんでくれた研修生もいました。自分の学びがしっかりスキルとして身につく実践的な研修が当社の魅力だと思います。
【研修講師:K.T.】
研修講師からのメッセージ(3)
「こんなに一生懸命に勉強したことはなかったです。」と言われたことがあるくらい、本当に学ぶことが多い研修内容になっています。そう聞くと大変かもと思うかもしれませんが、この研修を受けて配属となった研修生の中には、「研修が一番難しかった」と言われることもあります(笑)それだけ配属後に社員が苦労しないように実務で役立つ内容なんです。私自身、現場経験を経て研修講師になったのですが、前職の会社ではちゃんと研修をしてもらえないまま配属となって苦労したことがありました。だから、ワットのように、ここまで社員を想って、実践的な研修をしているのは貴重だなと自社のことながら思います。学ぶ機会があるから、文理・学部問わず、職歴問わずチャレンジできる環境です。
【研修講師:N.I】