最終更新日
2021/09/01(水)
掲載終了日
2021/10/19(火)

募集終了

【管理事務】ほぼ100%未経験入社|将来はマネジメントにも挑戦|月給18~30万円+手厚い賞与年2回

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
海運・鉄道・空輸・陸運
職種
一般事務
勤務地
兵庫県/香川県

企業からのメッセージ

【大手自動車メーカーの各輸送会社と直接取引】1953年の創業以来、黒字経営を継続中!

愛知車輛興業は1953年(昭和28年)の創業以来、
大手自動車メーカーの新車輸送をはじめとする
“車両輸送”を専門に手掛けてきた会社です。

トヨタ、スズキ、ダイハツ、いすゞ、スバル、ホンダなど、
さまざまなメーカーの車両輸送を手掛けているため安定感は抜群。
さらに、全国展開の強みを活かした、
当社ならではの対応力が高く評価されており、
創業時から続く黒字経営をコロナ禍においても継続中です。

―▼未経験&中途入社率がほぼ100%!
元ダイビングインストラクター、製造業など、経歴はさまざまです。
経験ゼロ・知識ゼロが当たり前だから未経験でも安心!

―▼「転勤あり・なし」は入社時に選択可!
地域限定職という働き方を選択することもできます。

―▼将来は所長になって営業所をマネジメント!
年功序列ではなく、実力をしっかり評価。
若くてもキャリアアップのチャンスがたくさんあります。

腰を据えて働くために重要なのはやっぱり安定性と将来性!
アナタも安定成長を続ける当社で
イチからキャリアアップを目指してみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

未経験大歓迎|高卒以上|要普免(AT限定可)|異業種から転職してきた20~30代が活躍しています!
※40歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
※基本的なPCスキル(文字入力ができれば大丈夫)

【こんな方にオススメです!】
■安定した会社で長く働きたい方
■車が好きで車に関わる仕事がしたい方
■自由度の高い仕事がしたい方
■キャリアアップを目指したい方

先輩社員もほとんどが未経験入社です!
元食品加工会社の製造職、ダイビングのインストラクターなど、
異業種からの転職者がたくさん活躍しています。

勤務地

大阪営業所(兵庫県)、四国営業所(香川県)
◎マイカー通勤OK
◎転勤の有無は選択可能
転居転勤のない「地域限定」という働き方もあります!

【大阪営業所】
兵庫県川西市東久代一丁目331番地10
※JR福知山線「北伊丹駅」より徒歩10分

【四国営業所】
香川県坂出市林田町番屋前4285-263
※JR四国予讃線「坂出駅」より車で12分

勤務時間

9:00~17:30(実働7時間30分)
※シフト勤務の可能性もあります。面接時にご確認ください。

休日・休暇

【休日】
■週休二日(土・日)
※月2~3回程度土曜出勤があります。
※代休取得可能

【休暇・休業】
■GW、夏季、年末年始(各1週間~10日)
■有給休暇
■慶弔
■産前産後
■育児
■介護

給与

初年度想定年収:350~450万円

月給18万~30万円(諸手当含む)+賞与年2回
※あなたの年齢、経験、能力に応じて決定します。
※試用期間3ヶ月あり(待遇変更なし)


【固定残業代制】

(固定残業代25,500円含む)※固定残業代は21.8時間分25,500円、時間超過分は追加支給


※固定残業代は年齢、経験により変動があります。
※時間超過分の追加支給はしておりませんので時間内に業務を終えるようにしております。

【年収例1】 350万円/22歳

【年収例2】 450万円/26歳

【年収例3】 530万円/32歳(主任)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給/年1回(7月)
■賞与/年2回(7月・12月)

諸手当

■交通費規定支給
■残業手当
■役職手当(主任以上)
■住宅手当(上限3000円)
■家族手当(配偶者7000円/月、子一人につき3000円/月)※規定あり
■休日出勤手当
※その他手当あり

福利厚生

■社会保険完備
■制服貸与
■退職金制度あり
■駐車場完備(マイカー通勤OK)
■国家資格取得支援制度(運行管理者・危険物取扱者など)
■永年勤続表彰制度(勤続10年から5年ごとに表彰)
■財形貯蓄保険制度
■再雇用制度
■保養所あり

「資格取得支援制度」
入社2~3年目くらいで、運行管理者の資格を取得できるよう会社がサポート。
その他の資格についても必要に応じて取得できるようサポートしています。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

コロナ禍においても安定した需要があり、一人ひとりの仕事量が増えています。そこで今回はさらなる事業拡大と共にゆとりある働き方を実現するために組織体制を強化したいと考えています。また、当社では20~30代の若手社員が中心となって活躍しており、次代を担う人材でこれからの組織をつくっていくためにRe就活で新メンバーを募集します。

選考のポイント

当社の選考は人物重視です。お客様や乗務員さんとやりとりをする機会がたくさんあるため、ポイントとなるのは上手くコミュニケーションが取れるかどうか。面接ではハキハキと気持ちの良い受け答えを意識して欲しいですね。また、「飲食店で働いていて、お客様への気配りが得意だった」など、違う業界の経験もプラスになるのでぜひ積極的にアピールしてください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

前職は食品加工会社の製造職です。当時は契約社員という不安定な立場だったので、結婚して子供が産まれるタイミングで安定性を求めて転職を決意しました。愛知車輌興業に興味を持ったのは、もともと車が好きで、車に関わる仕事がしたいと思ったからです。さらに、面接の際に良いことだけでなく、大変なことも包み隠さず話してもらえたことで、信頼できる会社だと思い入社を決意しました。
入社するまでは、「歴史ある会社だからきっとお堅い雰囲気なんだろうな~」と思っていましたが、いざ入社してみると上下関係が本当にゆるくて、フレンドリーな社風に良い意味で驚かされました。また、入社4年目で営業所のマネジメントを任されるなど、年齢・社歴に関係なくキャリアアップできるところも愛知車輌興業の魅力です。どんどん新しいことややりたいことに挑戦させてもらえるので、ゆくゆくは自分のアイデアで新規事業を立ち上げてみたいですね。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

先輩・上司ともフレンドリーに気兼ねなく話しができる、フラットで風通しの良い会社です。<br>どの営業所もみんなが自由に意見を出し合えるよう、月に数回ミーティングを実施。<br>ゼロから学べる研修制度や、専門知識が身につく資格取得支援制度などを<br>用意しているので未経験でも安心してお仕事をしていただけます。<br>また、仕事帰りには営業所の仲間と食事に出掛けたり、オフの時間も一緒に楽しんでいます。<br>より一層の企業のホワイト化を目指し、働き方改革を推進中です。

裁量を持って働ける

言われた通りに仕事をこなすのではなく、<br>自分の考えで仕事ができる自由度の高い会社です。<br>気になることややりたいことがあれば、「やりたいようにやってみろ!」<br>と言ってもらえるので、入社1年目の社員や若手社員もどんどん自分<br>の意見を発信しています。 <br>手配の内容は毎日変わりますが、日々の仕事をどのように<br>さばくかは個々の裁量に任されています。<br>また、過去には入社1年目の社員が自分の判断で新しい案件を獲得し、<br>3日間で300万円の売り上げを叩き出したことも。<br>「片道だけの仕事を往復にできないか?」「新しいサービスを提供できないか?」<br>など、自分次第でどんどん仕事の幅を広げていける面白さがあります。

新規事業にチャレンジできる

当社は2年前から広大な土地を借りてモータープール(大量の車輌を一時的に保管する駐車場)<br>を管理運営する事業を新たにスタートしました。<br>これは、「車の搬送に付随して何か提供できるサービスはないだろうか?」<br>と考えた営業所が独自でスタートした新サービスです。<br>もちろん、承認や決裁を取ったうえでのことですが、<br>大抵のことなら「やってみよう」と背中を押してくれるのが当社の素敵なところ。<br>トップダウンではなく、現場主導で積極的に新規事業を開拓しています。

企業情報

愛知車輌興業株式会社

設立

設立:1958(昭和33)年3月 
創業:1953(昭和28)年5月

代表者

代表取締役 小林 伸行

従業員数

630名

資本金

4,800万円

売上高

71億円(2020年度実績)

本社所在地

愛知県名古屋市南区星崎一丁目10番地

事業所

≪営業拠点≫
本社営業所/名古屋営業所/仙台営業所/藤沢営業所/新潟営業所/長野営業所/塩尻出張所/伊那営業所
浜松営業所/太田出張所/三重営業所/滋賀営業所/大阪営業所/東大阪営業所/岡山営業所/鳥取営業所/四国営業所/大分出張所

事業内容

■新車、中古車、マイカーの全国搬送
■モータープール管理運営
■物流センターの管理運営
■車輌センター管理運営
■トランクルームの賃貸

グループ企業

■中部車輌サービス株式会社(車輌整備事業)
■筑豊振興株式会社(九州・中国地方をになう新車の輸送事業)
■愛知損保リサーチ有限会社(損害保険代理業)
■インターメディアプランニング株式会社(ソフトウェア開発)
■エーエスサポートアンドサービス株式会社(自動車部品管理事業)
■ビズ・アシスト・ジャパン株式会社(自動車販売会社向コールセンター)
■エーエスケアサービス株式会社(介護付き有料老人ホーム、デイサービス事業所の運営)

ホームページ

http://www.aichisyaryo.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【管理事務】ほぼ100%未経験入社|将来はマネジメントにも挑戦|月給18~30万円+手厚い賞与年2回

  • 愛知車輌興業株式会社
  • 募集終了