石井基礎工事では、「働く意味や目標をしっかり持つ」「約束は守る」などの当たり前のことを当たり前にできる人が、活躍をしています。選考の場では、そのようなヒューマンスキルが、合否判定の軸となる会社です。
Re就活取材担当者
最終更新日
2023/02/22(水)
掲載終了予定日
2023/04/27(木)

【営業サポート】書類作成や打ち合わせなどの仕事を通じ、公共事業に携わる業務を担当いただきます。 株式会社石井基礎工事

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連/住宅・建材・エクステリア/設計・開発
職種
営業事務
初年度想定年収
300〜350万円
勤務地
埼玉県
この求人の概要
  • 基礎工事会社=社会貢献度が非常に高いビジネス
  • 転勤なし・引っ越し費用を全額負担
  • 面接前にキャリアアドバイザーによる面談実施

企業からのメッセージ

【本社:埼玉県/転勤なし】地震大国・日本の未来に必要な会社“地盤から安心できる街づくり”。

当社は、河川整備の施工計画・着工(インフラ整備関連)をメインとし、公共事業の計画進行を担う会社です。

【国が成り立つためには、公共事業が必要不可欠】
・道路が綺麗に舗装されている。
・街灯があり、治安が保たれている
・いつでもどこでも、蛇口から水が出る
日本で生活をする多くの人が、「何気なく」上記を利用し生活をしていると思います。大都会だけではなく、日本列島どこへ行っても一定基準のインフラが整備されており、快適な暮らしができています。

この日常的な生活実現の裏に、公共事業が存在します。「おもてなし」を大切にする日本では、細部に渡り整備がされており、来日する人たちを驚かせる場面も多くあります。

公共事業は、国の成り立ちや発展には大変重要で、他のビジネスと比較すると、「人が存在する限り求められる」仕事であり、半永久的と言えるかと思います。
当社は、そのような社会全体への影響・貢献度が非常に高いビジネスを手掛けています。

【石井基礎工事のポイントと働く魅力】
埼玉県下トップクラスの技術と信頼最新の圧入機械=最先端技術により、埼玉県が進める公共事業(河川や水路などの整備)を担当し、県下のインフラ整備に携わっています。
「困ったら、まず石井基礎工事に相談しよう」と一番に頼っていただける存在であり続けることが、やりがいの一つとなります。

転勤なし勤務地は本社のある埼玉県草加市。転勤はありません。
草加市は埼玉県の南部に位置し、電車でも車でも東京にすぐ出られる交通の便の良い街です。コロナ禍の現在、できる限り社員に車通勤を推奨しております。

引っ越し費用を全額負担埼玉県内在住・県外在住に関わらず、「お住まいが遠い」という方でも安心してご入社頂けるように、引っ越し費用を全額負担致します。

メリハリのある働き方ができる当社は、社員数50名以下の会社です。社員が、家族のような雰囲気の職場つくりを意識しております。よって、働き方は《自己裁量》としております。

建築・建設系の知識や技術は一切不要充実した教育体制を整えております。未経験から専門性を身につけ、ご活躍いただけます。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

営業サポート

仕事内容

営業スタッフのアシスタント役として、工事の進行をサポートするお仕事です。

当社が手掛ける仕事は、仮設工の山留めを主としており、河川等で掘削工事をする際に土砂崩れを防ぐために鋼矢板を打抜きする工事です。
今回募集する「営業サポート」は、営業スタッフのアシスタント役として、見積作成、図面作成、代理打ち合わせ、協議会への参加等、営業スタッフのフォローをするポジションです。

【仕事内容の一例】
■見積作成
■請求業務
■業務部に指示書を出して手配
■お客様対応
■調査分析、管理
■CAD操作 など

◎業界・職種未経験の方も安心してスタートできます!
専門用語等も多い業界ではありますが、誰もが最初は知識ゼロの状態からスタートしています。最低限のPCスキルがあれば大丈夫です。
研修期間中は、先輩社員がマンツーマンで指導します。簡易なCAD操作もありますので、入社後にレクチャー致します。安定した事業のもとで、知識や経験をコツコツ積み上げていき、長く勤めていくことを希望されている方にはオススメの環境です。

求める人材

【高卒以上/業界・職種未経験OK】既卒・第二新卒の方、大歓迎です!
※要普通自動車免許証(AT限定可)

勤務地

【転勤なし】埼玉本社(埼玉県草加市新栄4丁目1062-28)
<アクセス>
東武スカイツリーライン「新田駅」よりバス8分

◎感染対策のため車通勤を推奨しています。
◎当社への入社に伴い、車・徒歩・自転車通勤圏内に引っ越しをなさる場合は、引っ越し費用を全額負担いたします。

勤務時間

8:00〜17:00(実働8時間)

休日・休暇

隔週第2・4土曜、日曜(週休2日制)
祝日
年末年始休暇
慶弔休暇
特別休暇
年次有給休暇
産前産後育児休暇

給与

初年度想定年収:300〜350万円

大学院卒:月給240,000円〜
大卒:月給230,000円〜
専門短大卒:月給220,000円〜
高卒:月給210,000円〜

※年齢やスキル、ご経験を考慮して決定いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例】

非公開

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙目的室設置

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)

諸手当

通勤手当(社内規定)
引っ越し手当(引っ越しにかかる実費を全額負担)

福利厚生

社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度
資格支援制度(受験料・教材費を一部補助)

応募・選考について

応募方法

下記「応募ページへ」ボタンよりご応募ください。
面談日の調整について、個別ご連絡させていただきます。

下記「応募ページへ」ボタンよりご応募ください。
面談日の調整について、個別ご連絡させていただきます。

選考プロセス

Re就活より応募

株式会社学情 キャリアアドバイザーによる面談
※役員面接のアドバイス、面接の事前対策を実施します。リラックスしてご参加ください。

役員面接(適性検査、資質検査あり)

内定

入社

Re就活より応募

株式会社学情 キャリアアドバイザーによる面談
※役員面接のアドバイス、面接の事前対策を実施します。リラックスしてご参加ください。

役員面接(適性検査、資質検査あり)

内定

入社

連絡先

※本採用は、Re就活を運営する「株式会社学情」が一部代行しております。

【石井基礎工事採用事務局】
採用専用ダイヤル:080-5865-2330
※ショートメッセージでもご連絡頂けます。

※本採用は、Re就活を運営する「株式会社学情」が一部代行しております。

【石井基礎工事採用事務局】
採用専用ダイヤル:080-5865-2330
※ショートメッセージでもご連絡頂けます。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

【社員の若返り】高度経済成長期に発展したインフラ、街は現在、次のステップへ進もうとしています。これからも日本の生活を支えるために、若手の採用と育成に力を入れています。ベテラン社員が多いため、サポート体制は万全。新入社員のうちは、わからないことがたくさんあると思います。特に、仕事未経験の方には見えづらい仕事です。入社後、少しずつ好きになってもらうのが一番と考えております。

選考のポイント

さまざまな考え方や性格の人が活躍しています。大きなプロジェクトを担当できることも当社で働くやりがいです。選考では、人柄を重視しております。これまでのあなたの生活スタイルや経験をお伺いしながら、誠実正確に仕事をこなしていただけそうであるかを判断したいと思います。「自分の考えを相手に納得してもらうには、どう会話を進めればいいのか。」といった、相手の立場でのコミュニケーションが図れるかもポイントです。

続きを見る

先輩社員の声

Tさん

入社理由を教えてください。

前職はタイヤ販売店。閉店に伴い転職。業界未経験、知識もゼロの状態からスタートしています。家族もいたことから、転職は正直、給料のいいところを手当たり次第に探しました。当社は、新しい機械をどんどん導入するので、機械の勉強や新しい工法を学ぶ姿勢は常に持っています。私は、何回か転職をしたため複数社経験をしておりますが、当社は特に社内の雰囲気がいいと感じています。私が机上で練った計画を絶妙なタイミングで、実施してくれます。これも日常のコミュニケーションが成せる業です。不満があったら、こんなに続いていませんよ(笑)。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

設立は1985年。前身から数えると48年の長きにわたってこの地域で基礎工事事業に携わってきた当社。リーマンショックでも業績が下がらなかったほど、景気変動にも強い企業力が、当社の自慢です。当社の強みは、基礎工事に必要な各種鋼材を豊富に自社保有していること。これは国内では他にない、当社ならではの体制です。そしてもう一つは、建設機械のメーカー「技研製作所」から認証GM1の認定を受けている強み。そのため当社はすべての最新機種を取り揃えています。つまり……幅広い工法に対応でき、どのような特殊工法にも対応できる強みがあるのです。

残業少なめ(1日1時間以内)

当社の社員は、基本定時退社です。もちろん、仕事の内容によって残業になることもありますが、1日1時間以内。他業界の仕事と比較しても、ワークライフバランスがいいのが自慢です。当社の働き方は《自己裁量》に任せています。ですから有給休暇も自分の裁量。仕事に差し支えなければ取って構いません。ご自身でメリハリのある働き方を心がけてください。

ワークライフバランスを重視

当社の雰囲気は、カジュアルでフレンドリー。社内の人間関係は良好です。確かに社内には和気あいあいとしたムードが流れており、上下関係もフラット。社長と部長以外はみんな「さん」付けで呼び合っていますし、就業時間内でも上司とよく冗談を言っては盛り上がっています。会社の同僚同士が「LINE」で繋がって、連絡を取り合っているのも、他にはないかもしれませんね(笑)。特に現場に出ている社員と、内勤でサポートする社員は、頻繁に連絡してコミュニケーションをしっかり取って業務に当たっています。それがチームワーク、団結力に繋がっています。

企業情報

株式会社石井基礎工事

設立

昭和60年5月1日

代表者

代表取締役 石井 猛

従業員数

31名

資本金

1,000万円

本社所在地

本社:埼玉県草加市新栄4丁目1162-37

事業所

茨城営業所:茨城県猿島郡境町大字長井戸779-1

事業内容

地盤改良工事
鋼矢板・H鋼打ち抜き工事
各種既製杭(鋼杭、コンクリート杭)打込、特殊工事
山留工事
仮桟橋組立・解体工事
仮設鋼材販売・リース
仮設工事に関わる設計

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業サポート】書類作成や打ち合わせなどの仕事を通じ、公共事業に携わる業務を担当いただきます。

  • 株式会社石井基礎工事