最終更新日
2021/09/13(月)
掲載終了日
2021/11/24(水)

募集終了

【医療機器のルート営業職】未経験からドクターに頼りにされる営業に挑戦!《土日祝休み・研修充実》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)/医療機器
職種
ルート営業
勤務地
滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県

企業からのメッセージ

社会生活維持に欠かせない仕事。コロナ禍でも成長持続!安定した経営基盤を誇る医療商社【三笑堂グループ】

私たち、ホスピタルサービスは
血液浄化療法に優れた知見を持つ医療商社です。
医療という景気の変動に左右されにくい業界の特性上、
業績は順調に推移しており、直近の売上高は67億円。

コアビジネスである血液浄化事業を中心に、
eコマースや輸入販売など多彩な事業を展開し、
さらなる飛躍を目指しています。

・・・・・

★血液浄化療法とは?

きっと、聞きなれない言葉ですよね。

もっともメジャーな血液浄化療法は人工透析。
腎臓の機能が低下した際に用いられる療法です。

腎臓を簡単に説明しますと、
尿をつくる役割を持っている臓器です。
尿は血液中にただよう老廃物を出す役割を担います。

その腎臓の働きが弱まってしまうと、
尿をうまくつくることができなくなり、
血中に老廃物がたまってしまいます
(=腎不全と呼ばれる状態です)。

腎不全になってしまったとき、
血液を綺麗にする人工透析を受けなけがら
生活スタイルを維持していきます。

そして最前線で治療にあたる医師や看護師に
適切な商品を提供しているのが、
私たちホスピタルサービスなのです。

・・・・・

★京滋エリアでトップシェア!

ホスピタルサービスは、総合医療商社 三笑堂グループとして
40年以上にわたって腎不全ならびに、血液浄化療法を必要とする
病気と向き合ってきました。

京滋エリアで血液浄化療法を行う
医療機関の【9割以上】は当社のお客様です。

ドクターが信頼してくださる理由、
それは当社がこの分野のスペシャリストだからです。

単に注文を受けた商品を納品するのではなく、
商品知識、疾病に対する理解が深い
営業メンバーが勢揃いしており、
些細な悩みから専門的な相談まで、
的確なアドバイスを行っています。

・・・・・

★未経験でも大丈夫?

いま当社で活躍している営業職も
ほとんどが未経験からスタートしています。
1年目は基礎を固める期間と定めており、
担当を持つのは2年目から。
その後も定期的な研修で着実に成長可能です。

ドクターから頼りにされ、
多くの人々の命を支える仕事が気になった方、
ぜひRe就活よりご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】医療業界に興味がある方、人の役に立つ仕事がしたい方、安定した企業で働きたい方

★必須
・高卒以上
・普通自動車免許(AT限定可)

★こんな方がピッタリ!
・営業職を志望している
・新たな分野にチャレンジしたい
・学習意欲は高いほうだ
・モノではなく、自分自身で勝負したい
・健康に対する意識が高い
・土日はできるだけ休みたい

勤務地

【関西限定勤務】京都、滋賀、大阪、兵庫、にある事業所(営業車での通勤OK)
※希望勤務地考慮して配属を決定。

■京都本社
住所:京都府京都市南区上鳥羽北塔ノ本町2 SMGビル2階
交通:近鉄「上鳥羽口」駅より徒歩5分

■滋賀分室
住所:滋賀県栗東市手原1-5-36
交通:JR「手原」駅より徒歩7分

■大阪分室
住所:大阪府大阪市淀川区加島1-56-12
交通:JR「加島」駅より徒歩10分

■神戸営業所
住所:兵庫県神戸市中央区港島南町5-2-9
交通:ポートアイランド「医療センター」駅、「計算科学センター」駅より徒歩7分

勤務時間

8:45~17:45(実働8時間)
※水曜日は早帰り日です。(19時退社)

【一日のスケジュール(例)】
▼出社

▼訪問の準備

▼営業活動
┗以前に依頼を受けていた件の対応。新商品のPR活動、その他情報提供

▼帰社
┗営業活動で得た情報や新規のお引き合いを上司に報告・相談

▼事務作業
┗見積・提案資料作成、情報収集、明日のスケジュール組み

▼退社

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇
GW休暇
年次有給休暇(時間単位での取得可)

給与

初年度想定年収:300~350万円

月給:217,400円~244,900円
※年齢・経験を考慮します


【固定残業代制】 月給217,400円の場合

(固定残業代35,000円含む)※固定残業代は25時間分35,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 400万円(入社5年目)

試用期間

(試用期間有り) 2ヶ月 試用期間中は時給制(時給1,000円+固定残業代30,000円※固定残業代は残業の有無に関わらず24時間分を支給。それを超える場合は別途支給)

受動喫煙対策

【対策内容】
全事業所・屋内禁煙:屋外に喫煙コーナーあり

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(前年度実績 計5ヶ月分)

諸手当

通勤費
家族手当
資格手当 など

福利厚生

健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、介護保険、育児休暇制度、退職金制度、社員持株制度、確定拠出型年金制度、社員表彰制度、永年勤続表彰制度、インフルエンザ予防接種補助制度、スポーツ活動(野球)、会員制リゾートホテル優待利用、スポーツ観戦チケット など

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で新たな人材を募る理由は、組織強化を図るためです。人工透析商品の販売において、当社は京滋エリアでトップシェアを誇っています。今後は拠点を構える兵庫や大阪、奈良といった他県でのシェアを伸ばしていきたいと考えています。そのためには新しい人材の確保が必要不可欠です。専門性が高い分野だからこそ、当社の営業職は独り立ちまでに時間を要します。少しずつ力を付け、数年後に開花していただければ大丈夫です。

選考のポイント

当社が選考で意識していることは、等身大の皆さんとお会いすることです。そのため面接は極力緊張しないように、和やかな雰囲気づくりを心がけています。背伸びをしなくて大丈夫です。当社は業界知識や経験を判断材料にはしていません。それよりも取り繕わず、嘘偽りなく話す誠実な姿勢を評価したいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

「人の役に立てる仕事」「永続するような企業」この2つを軸に私は就職活動を進めており、医療業界にたどり着きました。ホスピタルサービスを知ったのは、大学の先輩が入社していたことがきっかけです。卒業後も親交があり、社内の雰囲気や仕事内容など、いろいろ教えていただきました。それら話から入社後のイメージを持てたことが入社の理由です。また当社は京都で高い知名度を誇る三笑堂のグループ会社です。ネームバリューによる安心感も入社を決めたポイントのひとつですね。
現在は医療機関に対し人工透析関係の機械や器具の提案営業を行っています。心がけているのは仕事に付加価値をつけること。たとえば問い合わせに対して、わずかでも求められている以上の返答をする。その積み重ねが信頼に繋がると考えています。今後の目標は今期から担当することになった医院と信頼関係を築くこと。そして新入社員の独り立ちをサポートできる先輩になることです。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

営業職の評価=「売上」や「利益」といった「数字」が大部分を占めているイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。当社の営業職も上司とすり合わせのうえ個別目標を立て、月々の達成度合いや利益率、特定商品の販売額など、さまざまな数値目標に向かって営業活動に取り組みます。しかし、昇給や賞与、昇進に反映されるのは数字だけではありません。積極性や協調性、自己研鑽、後輩の指導、目標に向かう姿勢など、数値化が難しい部分も評価の対象としています。さまざまな側面から社員の「頑張り」を見て、評価につなげていく仕組みが整っています。

専門性・スキルが身につく

当社は血液浄化医療機器の専門商社です。この分野においてはプロフェッショナルの自負があり、営業職はお客様から専門家としての見解を期待されます。ハードルが高そうに思われるかもしれませんが…ご安心ください!先輩の多くは医療の知識をイチから学ぶところからスタートしています。血液浄化のプロが育つ理由は、膨大に蓄積されているノウハウと、成長を後押しする教育制度にあると考えています。入社後は1年間にわたってOJTを中心に営業の基礎を身につけていきます。並行して疾病のことや医療機器に関する研修も実施。2年目以降もメーカー主催の商品研修や学会への参加など、継続して学びの機会を設けており、常に知識をアップデートすることができます。モノ売りの営業ではなく、知識や経験が重宝される営業になりませんか?

ワークライフバランスを重視

当社は土日休みの完全週休2日制となっています。有給休暇に関しては時間単位でも取得することができ、「朝、病院に行きたいから午後出勤」「夕方に用事があるから15時退社」など、平日にプライベートの用事を組み込むことが可能です。また、当社での残業時間に関しては、月平均の残業は固定残業代(25時間分)以内に収まっており、定時退社をする社員も少なくありません。会社としても毎週水曜日は定時退社を推奨しているほか、どれだけ残業しても21時までの退社を義務付けています。もっと働きやすい環境をつくるため、今後も引き続き制度や環境の見直しを図っていきたいと考えています。

企業情報

株式会社ホスピタルサービス

設立

1976年

代表者

代表取締役社長 清水豊光

従業員数

58名

資本金

1,000万円

売上高

67億円(昨年度実績)

本社所在地

京都市南区上鳥羽北塔ノ本町2 SMGビル2階

事業所

■滋賀分室
滋賀県栗東市手原1-5-36
■大阪分室
大阪府大阪市淀川区加島1-56-12
■神戸営業所
兵庫県神戸市中央区港島南町5-2-9

事業内容

医療機器・病院設備・健康機器などの販売、医療消耗品の輸入販売、e-ビジネス

HP

http://www.hps-mds.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【医療機器のルート営業職】未経験からドクターに頼りにされる営業に挑戦!《土日祝休み・研修充実》

  • 株式会社ホスピタルサービス
  • 募集終了