最終更新日
2022/04/11(月)
掲載終了日
2022/08/02(火)

募集終了

【ITエンジニア】第二新卒歓迎/異業種からの転職者を幅広く採用しています!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
業種
インターネット関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

先輩エンジニアの9割が異業種出身!IT未経験者が0からを学べる研修あり!

開発やITのことは分からないけれど、活躍できるエンジニアになりたい…!

そんな方はぜひ当社をご覧ください!!

・。*・。*・。*・。*・。*

■未経験からでもプロのエンジニアに!

当社は未経験からでも安心して、プロになって活躍できる環境があります!

入社後3ヶ月は弊社の独自研修を受講していただきます。
最初の1ヵ月目は、IT基礎研修、2ヵ月目以降は本人の意向や適性に沿って、
開発(Java)またはインフラ(Linux)に分かれて専門的な知識を学びます。

未経験者が9割を占めるなか、現在では98%の資格取得率(Oracle Java Bronze)を維持しており、
皆さんが成長できる環境が整っています!

■研修を担当するのは現役のSE!
当社の研修はげ根来のSEが講師となり、対話型研修を行います。
対話型研修を行うことで、1人1人きめ細かいサポートが出来ることが特徴です!

■プライベートも充実!
当社は完全週休2日制、年間休日も124日と休日も充実しています。
プライベートのお時間も確保できるので、オンとオフを切り替えて仕事をすることができます。

・。*・。*・。*・。*・。*

当社は長竹産業グループの情報通系企業3社を統合し、2013年に新しくスタートしました。
SI事業を中心に、オリジナル・フォント(文字)の開発や積極的なM&Aにより事業を拡大しています。

当社の中心事業であるSI事業でのアプリケーション開発は、
金融業界、特に生損保分野の豊富な業務知識とシステムに精通した社員がお客様のニーズに沿ったITソリューションを
提案します。

2014年2月に「NIC IT Academy」を設立し、Javaのプログラマー育成を開始し、業界では珍しい3ヶ月毎の採用を行い。
新卒・第二新卒だけでなく、異業種からの転職者を幅広く採用しています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

■ITエンジニアとしてチャレンジしていきたい方
★エンジニア未経験者歓迎(知識なしOK)
★社会人経験がある方

勤務地

各プロジェクト先(東京23区、大阪市内)
研修中:西新宿本社ビル(丸の内線西新宿駅徒歩6分)
研修後:当社所定のプロジェクト先(東京:東京23区内中心/大阪:大阪市内中心)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

休日・休暇

年間休日124日、有給休暇/初年度10日付与
リフレッシュ休暇・弔意休暇・介護休暇・産前産後休暇・育児休暇
完全週休2日制(土・日)祝日※プロジェクトにより異なる場合有

給与

初年度想定年収:300~400万円

・月給25万円以上
(基本給:216,200円+固定残業:33,800円)
※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず固定残業20時間分として支給。超過分は別途支給。


【固定残業代制】

(固定残業代33,800円含む)※固定残業代は20時間分33,800円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 入社2年目/年収350万円

【年収例2】 入社5年目/年収604万円

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中(入社3ヵ月間)/月給22万円
(基本給:190,200円+固定残業:29,800円)
※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず固定残業20時間分として支給。超過分は別途支給。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙

諸手当

◆資格取得報奨金制度(3千円~1万5千円/月)
・資格を取得すると手当を最長3年支給しております
・受験料は会社負担(合格時)
◆社員外部研修制度
・プロの講師によるヒューマンスキル/ビジネススキル向上を
目的とした外部研修を無料で受講することが可能です
(年間=100種類4,000講座の実施実績)
◆各種手当
・住宅手当:5千円~1万円/月(※エンジニアに限る)
・役職手当:5千円~5万円/月
・通勤手当:全額支給
・管理職業務手当
◆部署内懇親費補助
・部署内の親睦を深める目的で懇親費の一部を会社が
補助しています
◆タスクフォース制度
・社内の業務改善や新たな取り組みを所定の方法で提案し、
承認された場合は手当を受給することができます

福利厚生

・各種保険完備(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険)
・3ヵ月に1度の社員総会(業績発表/新人紹介/ビンゴ大会等)
・季節ごとのイベント(花見/納会/グループ忘年会)
・社内英会話スクール(週に2回本社にて実施)

企業情報

エヌアイシィ株式会社

設立

2008年10月1日(2013年に現社名に変更)

代表者

代表取締役社長 長竹晃平

従業員数

220名(内技術者189名)※2019年12月現在

資本金

2,000万円(グループ計 3億950万円)

売上高

14.6億円(2018年度)16億円(2019年度)

本社所在地

〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング12F

事業所

■大阪営業所
〒550-0003
大阪府大阪市西区京町堀1-17-16 京町堀センタービルディング8F

事業内容

・システムインテグレーション
・ビジネスコンサルティング
・デジタルフォント開発
・通信事業
・不動産事業
・プロモーション事業

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ITエンジニア】第二新卒歓迎/異業種からの転職者を幅広く採用しています!

  • エヌアイシィ株式会社
  • 募集終了