募集職種
食品製造スタッフ
仕事内容
練りもの(おでんの具材、ちくわ、かまぼこ等)をつくる食品工場で製造や生産管理に携わっていただきます。
1年目は製造スタッフとしてパートさんと一緒に生産ラインに入って作業をしながら、仕事を覚えていきます。
2年目からは担当する生産ラインの管理(シフト管理、生産計画の組み立て、資材発注など)を任せていきます。
【主な生産工程】
■荷受け/リフトを使って原料の荷受けや格納などを行います。
■原料の配合/砂糖・塩・でんぷんなど、粉類をブレンドします。
■野菜処理/野菜の洗浄・カットを行います。
■加熱調理/焼く・蒸す・揚げるなど加熱調理を行います。
■包装/製品の袋詰めやパック詰めを行います。
【生産管理の1日のスケジュール(例)】
08:00…出社、今日の製造予定と出荷予定を確認
08:30…人員配置と製造の段取りを確認
09:00…朝礼
09:30…生産現場を巡回
11:00…事務作業
12:00…お昼休憩
13:00…生産現場を巡回
15:00…生産ラインの不具合対応
17:00…退社
求める人材
【未経験歓迎】高卒以上|第二新卒歓迎|要普通自動車免許(AT限定可)
食品業界や製造の仕事が初めてという方も大歓迎!異業種からの転職者もたくさん活躍しているのでご安心ください。
\こんな方はぜひ!/
□食に興味がある方
□モノづくりが好きな方
□安定した会社で長く働きたい方
勤務地
愛知県みよし市/千葉県八街市 ※希望勤務地への配属となります ※原則転勤なし
【本社工場】
愛知県みよし市莇生町上永井田48-2
※車通勤OK(無料駐車場あり)
【関東工場】
千葉県八街市八街は105番31
※車通勤OK(無料駐車場あり)
勤務時間
シフト制(所定労働時間:8時間/休憩時間:60分)
【シフト例】
(1)6:00~15:00
(2)8:00~17:00
(3)18:00~2:00
※本人の希望や家庭の事情等を考慮したうえで決定します。
※繁忙期は2交替制(実働8時間)になります。
休日・休暇
【年間休日110日】
■週休2日制(シフト制/月9~10日休み)
※金土・日月などの連休取得も可
※事前申請で希望も考慮します
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■有給休暇
給与
初年度想定年収:300~350万円
月給182,000円~280,000万円
※経験・年齢を考慮のうえ面接にて決定いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
320万円(25歳/入社3年目)
【年収例2】
390万円 (28歳/入社6年目)
【年収例3】
495万円 (32歳/入社10年目)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内禁煙(喫煙室あり)
昇給・賞与
■昇給:年1回(5月) ※1月あたり3,000円~5,000円の昇給(前年度実績)
■賞与:年2回(7月・12月) ※約4ヵ月分(前年度実績)
諸手当
■通勤手当(上限2万円)
■役職手当(2~12万円)
■家族手当(配偶者1万2,000円、第一子5,000円、第二子7,000円、第三子8,000円、第四子以降1人につき9,000円)
福利厚生
■社会保険完備
■独身寮
■退職金
■財形貯蓄
■慶弔金
■社員表彰
■提携先施設割(宿泊施設・スポーツジム)
■社販割引
教育制度
新入社員研修
若手社員研修