最終更新日
2021/10/11(月)
掲載終了日
2021/11/29(月)

募集終了

【Web転職博】視聴確認(日本瓦斯 10月16日)

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 正社員
業種
電力・ガス・水道・環境・エネルギー関連/サービス(その他)
職種
個人営業
勤務地
関東すべて

企業からのメッセージ

【東証一部上場】住まいと暮らしに関わる幅広い事業を展開する、創業65年の老舗企業。

当社は創業65年、「ニチガス」として関東エリアを中心にプロパンガス、都市ガスをお客様へお届けしている「総合エネルギー企業」です。
LPガスの小売としては国内最大手、総顧客数はグループ含め180万件(ガス+電力)となり、大手都市ガス会社も含め、ガス業界第4位に成長しております。

エネルギー自由化の中でも先頭に立って可能性を切り拓く。ベンチャーに近い柔軟な視点を併せ持っているのが当社の特長です。
エネルギー小売の自由化以降は都市ガス事業、電力事業でもシェアを拡大。
また、昨今では、デジタルトランスフォーメーションの取り組みにも力を入れてしており、ガスメーターのオンライン化や、川崎に世界最大級の大型LPGハブ基地を建設し生産のオンライン化を目指します。

ガス会社に詳しくはないという方でも、ニチガスはTVCMの印象が強く、当社の社名も広く認知されています。
その話題性から営業活動を行っていくうえで抜群の知名度を生かした営業活動をしていくことが可能です。

また、ガス関連以外にもリフォーム事業など、住まいと暮らしに関わる幅広い事業を展開。
ガスとセットで電力や宅配水、保険サービスのご案内が可能なので、要望に合った提案をすることが可能です。

現在、大きな変革期を迎えているエネルギー業界。2016年の電力自由化、2017年の都市ガス自由化などを受け業界全体が活気にあふれています。
そんな中、歴史に裏打ちされた安定基盤と、新たなことに挑戦していくアグレッシブな挑戦意欲を兼ね備えた当社で、さらなる成長をめざし、地域社会に貢献しませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

未経験・第二新卒歓迎!★知識や経験は不問です★
【必須要件】
・35歳以下の方(若年層のキャリア形成を図るため)
・要普通運転免許(AT限定可)
・高卒以上

【こんな方は歓迎します】
・向上心をもって、仕事に取り組める方
・人と接することが好きな方

勤務地

東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、静岡県
関東一円、静岡、山梨の各営業所に配属となります。

【本社】
〒151-8582 東京都渋谷区代々木4丁目31ー8

◆最初の勤務地は希望や現住所を考慮します。
◆社員寮、社宅を完備しています!

勤務時間

9:00~17:30
※所定労働時間7時間30分、休憩60分

休日・休暇

【年間休日121日】
■完全週休2日制(土日祝)
 ※ただし、休日当番によっては出勤あり(原則、平日振替休取得)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■時季指定有給休暇(8月の会社が定めた日)
■計画的有給休暇(リフレッシュ休暇・誕生日休暇)
■特別休暇
■永年勤続休暇 ほか

給与

初年度想定年収:250~400万円

月給216,400円以上+別途手当
※個人の能力・経験を考慮の上、当社規定により優遇します。


【固定残業代制】

(固定残業代16,400円含む)※固定残業代は10時間分16,400円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 約380万円/26歳 営業職 経験2年

【年収例2】 約480万円/27歳 営業職 主任 経験5年

【年収例3】 約700万円/29歳 営業職 所長 経験7年

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給:年1回
■賞与:年2回(2019年度実績4.3ヶ月分)

諸手当

■交通費規定内支給
■資格手当
■児童手当

福利厚生

■各種社会保険完備
■寮・社宅完備
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)
■積立貯蓄
■持株会
■職場積立NISA
■ベネフィット・ワン(会員制福利厚生代行サービス)
■資格取得支援制度
■各種研修制度(講習会・各種セミナー・階層別教育など)
■社用車貸与(トラック、バン、3輪バイク)
※営業活動に加え、日々の通勤にも使用可能です。(燃料・駐車料金は全額会社負担)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

世の中の景気によって、ガス・エネルギーの需要は左右されません。どんな時でも安定したサービスをお届けする使命が我々にはあります。更なる事業拡大の為に増員致します。
安定があるからこそ心置きなく挑戦ができる。ガス会社を超え、総合エネルギー企業へと進化しつつあるニチガスに是非あなたの力を貸してください。

選考のポイント

ガスは公共性が高く、また地域貢献度が非常に高い仕事です。人と接するのが好きな方、コミュニュケーション能力に自信のある方を求めております。未経験・第二新卒歓迎のポテンシャル採用です。チャレンジ精神あふれる方をお待ちしております。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

自動車部品の営業職から、より将来性のある職場を求めてニチガスに転職しました。特にエネルギー業界のリーディングカンパニーとして安定性抜群の基盤があること、またその状況に決して満足することなく新たな事業領域へとチャレンジし続けていることに魅力を感じました。安定した基盤のもと、私もいろいろなことに挑戦していきたと思います。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

設立以来65年以上にわたり、関東圏を中心としたお客様にガスを供給し、豊かな暮らしづくりに貢献し続けてきた当社。総顧客数はグループ含め約180万件(ガス+電力)となり、大手都市ガス会社も含め、ガス業界第4位に成長しました。エネルギー自由化に伴い、ICTを活用した業務効率化や異業種との連携による新サービスの創出などにも積極的に着手。これからもお客様の安心・安全な暮らしをサポートするために、質の高い仕事を追求し続けていきます。

頑張りをしっかり評価

ニチガスは、頑張りをしっかり評価する会社です。年功序列ではなく実力と意欲でスピーディに上をめざせる人事制度を構築しています。例えば、入社4~5年目で営業所の所長に抜擢されたり、30代で役員になっている社員も。入社後まずは営業として実務を経験することからスタートしますが、その後はそれぞれのプロフェッショナルを目指していただくことが可能です。

福利厚生が自慢

一人ひとりの仕事スタイルを尊重したりと、働きやすい環境づくりにはとことん力を注いでいます。例えば寮、借上げ社宅を用意していたり、会社都合での転居の際に住まいのサポートを行ったり、会員制福利厚生代行サービスに加盟していて、宿泊施設やスポーツジムの割引利用ができたり、上場企業ならではの充実した福利厚生が魅力です、<br><br>また、当社ニチガスでは社員教育には常に力を注いでいて、新任、主任・所長、課長、部長など、キャリアに応じて適切な研修を実施。また、社員講師による講習会を開催するなど、国家資格取得サポートも行っていて、資格取得者には手当を支給します。キャリアアップ支援は万全です。

企業情報

日本瓦斯株式会社(ニチガス)【東証プライム上場】

設立

1955年7月29日

代表者

代表取締役社長執行役員 和田 眞治

従業員数

1,724名(連結) 2020年3月末現在

資本金

70億7,000万円

売上高

1,324億9,600万円(2020年3月期実績)

本社所在地

〒151-8582 東京都渋谷区代々木4丁目31番地8号

事業内容

LPガス事業
都市ガス事業
ガス小売り事業
高圧ガス事業
電力事業
生活関連事業
リフォーム事業
総合設備工事
海外事業

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【Web転職博】視聴確認(日本瓦斯 10月16日)

  • 日本瓦斯株式会社(ニチガス)【東証プライム上場】
  • 募集終了