募集職種
ITエンジニア(開発/インフラ 両方のポジションで募集しています)
仕事内容
IT/WEBサービスの開発の他、AWS、Azure、GCPなどIaaS上でのクラウド環境構築など
これまでのご経験やスキル、ご希望に合わせて様々なプロジェクトから最適な案件にアサインします。以下はプロジェクトの一例です。
■バックエンドエンジニア/フロントエンドエンジニア
(Ruby [on Rails] / PHP / Node.js / Java / Python / Go / Scala / Elixir etc)
・AIによるマーケティング自動化システム
・電子チケットサービス
・経営管理システム
・大規模ECサイト
・医療従事者向けマッチングサイト
■インフラエンジニア
・AWSネットワーク基盤設計 / 構築(AWS / Linux etc)
・大規模プラットフォームのインフラ監視 / 運用(GCP / Linux)
また、自社サービスの開発も実施しており、直近では以下のようなプロジェクトがあります。
・クラウドホスティングサービス
・営業支援システム
当社が各種サービスを提供するにあたって最も重視していることは「ITを強みにしていきたい会社の最初の発注先」となること。企業活動・商売の原則は「価値提供」にあります。特定の業界などに偏ることはなく、これまでにフードデリバリー向けの「宅配管理アプリ」、動画配信企業向けの「基幹システム」、「マイナンバー管理システム」、「不動産賃貸情報サイト」などあらゆるサービスを提供していきました。(ここにある開発実績もごく一部)
なぜ豊富な開発実績があるのかと言えば、断ることをしてこなかったから。クライアントの課題に向き合う姿勢で、その時々で目の前の案件に集中していくことで着実に実績を積み上げてきています。
当社のエンジニアはこうしたクライアントの課題に向き合ってソリューションを提供できる技術力に加え、クライアントが何に悩んで、何に課題を感じているのかを引き出す力を身に着けることを大事にしています。
これが「市場価値の高いエンジニア」「IT人材が不足する中で必要とされるエンジニア」と言えますが、IT技術だけでなく、企画力・提案力も身に着けていく必要があります。
自分から努力をすれば、こうした力が身に着く環境をしっかりと用意しています。
求める人材
【第二新卒歓迎】何かしらのITエンジニアとしての実務経験のある方(経験年数は問いません)
・学歴不問
・何かしらのITエンジニアとしての実務経験(経験年数不問)
<自分の経験に自信がなくても大丈夫>
ニッチな分野で3年の経験のある方よりも、たとえ半年程度でもJavaなどメジャーな言語を使った開発経験のある方にお会いしたいと考えています。
勤務地
東京本社および各プロジェクト先(現在は約8割の社員がリモートワーク中)
▼東京本社
東京都渋谷区神泉町11-8 梅山ビル4F
「渋谷駅」より徒歩13分
「神泉駅」より徒歩3分
勤務時間
9:30~18:30(実働8時間 休憩60分)
※プロジェクトにより変動あり
基本的には定時で退社する社員がほとんどです。
(月平均残業時間:10時間)
休日・休暇
<年間休日126日>
■完全週休2日制
■土日・祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇…有給消化率78%
■産前・産後休暇
■育児休暇
■バースデー休暇制度
※5日以上の連続休暇の取得も可能です。
給与
初年度想定年収:300~600万円
※上記「年収幅」はあくまで想定であり、ご経験に応じて300万円以上の年収も十分に可能性がございます。
月給25万円~
※経験・スキルによって優遇します。
※前職の給与を保証します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
例:300万円(入社1年目)
【年収例2】
例:500万円(入社3年目)
【年収例3】
例:800万円(入社5年目)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
その他
■部活動
…2人以上集まると部を開設できます。部費として月に1万円を支給。運動不足解消の為の「スポーツ部」や、ただただオススメのラーメン屋を紹介していく「ラーメン部」、休みの前の日に夜な夜な開催される「麻雀部」など既にある部活にも入部OK。
■社内スタートアップ制度