最終更新日
2022/02/17(木)
掲載終了日
2022/03/22(火)

募集終了

【貿易事務】歩合制あり!英語を活かしてスキルと収入UP!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
物流・倉庫/流通・チェーンストア
職種
貿易事務
勤務地
東京都/大阪府

企業からのメッセージ

国際物流の調整役!海外の代理店との貿易をコーディネートして、高収入に!

皆さんは、日本のスーパーで輸入物の商品をどのぐらい手にしていますか?
例えば、フランス産のチーズ、ベルギー産のチョコレート、ドイツ産のビールなど…、
無意識のうちに手にして、日常化している人も多くいると思います。
そんな商品は、海外から日本に商品を売りたい!と要望があり、日本に来ているものが多いです。海外から日本に来る道筋を考え提案し、コーディネートしているのが当社の貿易事務なんです。

弊社は運送事業を手掛ける企業として1958年に創業。青果物の配送を通して、東京の食品流通を支えてきました。
輸送、配送、荷役はもとより、物流情報の共有、流通加工を伴った構内物流など付加価値の高い物流を東京都内と近郊に展開する運送会社です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■貿易コーディネートをしてみませんか?
海外の代理店との貿易を行っています。
依頼を受けてから見積出し、貿易時の物流ルートの決定から手配、納品まで、
全てをコーディネートしてもらいます。
大変なのではないか。そう感じる人もいると思います。

■コーディネートした案件の【売上総利益の5%~10%】が歩合制として収入に還元しています!
「会社が儲かる=努力して貢献した社員も報われ、儲けるべき」というのは、国際物流に携わるこの部署を立ち上げたときからブレずにいる、私たちの信念です。
工夫と努力をしっかりと会社から還元することで、誰しもが得をする、利益が上がると思い導入しています。
収入が上がる達成感を持つことで、良いモチベーションで仕事ができると思いませんか?
現スタッフは、最低毎月10万円以上の歩合を手にしていますし、
入社6ヶ月で月収40万円を実現させた先輩もいます。
きっとあなたもスキルがどんどん身に付き、高収入を目指せます。

■経理も募集中です!
欠員があったため、急遽募集になりました!
ご興味ある方は是非ご応募ください。
業務の歩合制とは違いますが、経理での歩合制もございます!

あなたの英語のスキルを活かしてお仕事していきましょう!
充実したワークライフバランスで長く働き続けていくことができます。

まずは皆さまからのご応募をお待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【英語で日常会話ができる方】英語・中国語のスキルを活かせます
【必須条件】
TOEIC600点以上または英語で日常会話ができる方

【こんな方は大歓迎】
・物流が好きな方
・好きを職にしたい方。

勤務地

東京・大阪
■本社オフィス
東京都港区芝5-3-2 +SHIFT MITA 7階
都営地下鉄各線「三田駅」より徒歩7分
JR山手線「田町駅」より徒歩8分

■大阪オフィス
大阪市北区天神橋2-3-8 MF南森町ビル 11階 D号室
地下鉄堺筋線・谷町線「南森町駅」より徒歩2分
JR東西線「大阪天満宮駅」より徒歩1分

勤務時間

フレックスタイム制/実働8時間
基本は【9:00~18:00】での勤務です。
取引先との時差や業務状況により7:00~16:00、11:00~20:00などに都度、変更可能。
時間外勤務は月平均で30時間ほど。

休日・休暇

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW
■年末年始休暇(5~10日)
■夏季休暇(3日)
■有給休暇
※産休・育休制度あり

給与

初年度想定年収:350~700万円

月給22万円以上+歩合給
※月給は経験や能力を考慮し決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収550万円(経験1年)27歳

【年収例2】 年収680万円(経験3年)35歳

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中は歩合給がつきません。

受動喫煙対策

【対策内容】
東京本社・東京支社・大阪支社:屋内禁煙 / 敷地内禁煙


【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内禁煙 / 敷地内禁煙

昇給・賞与

昇給 年1回(4月)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

弊社は、国際輸送部を立ち上げて、6年目を迎えます。
色々な方に支えられ、毎年右肩上がりで営業させていただいております。
今後ですが、既存の顧客様へのフォロー、新規顧客獲得を視野に入れ、新しい方を募集するに至りました。
弊社を一緒に盛り上げていただける方とご縁あり、ご入社していただければ、幸いです。

選考のポイント

弊社へご入社していただける方ですが、基本、物流が好き!という方にフォーカスしております。
フォワーダーという業種は、日々色々変わる世界情勢の中、覚えること、また時間に追われることが多々あるかと思います。
その中でもまず、物流が好き、という気持ちがあれば、頑張れると思っております。
また、英語は必須なので、マストではないですが、TOEICであれば、600点以上あると尚、良しかと思います。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

私が入社を決めた理由は、メンバーが総じて若く、チャレンジする人を応援する風土がある点です。仕事で分からないことが出てきた場合でも親身に教えて頂ける雰囲気のため、未経験の方でも手に職をつけられるような土壌が出来上がっていると感じておりました。実際のところ、社内の雰囲気も明るくなんでも相談できるので、非常にありがたく思っております。社員の働きやすさに重きを置く会社なので、福利厚生についても相談することが可能です。またSANYOでは、利益を生めば生むほど自分の給与へ反映されるため、仕事に対してとてもモチベーションを高く持っている社員がたくさんおります。案件を自ら進んで対応する社員を見て、こんなに前向きに仕事をする人たちは初めて見た、と強く驚いた記憶があります。上で挙げたようにチャレンジできる風土がありますので、利益を上げ続ける社員も数多く在籍しており、非常に魅力的だと感じました。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

【歩合制】売上総利益の5%~10%を還元しています。<br>貿易時の物流ルートの決定から手配まで、担当者がコーディネートした案件を歩合制として還元しています。現スタッフは、最低でも月10万円は歩合で手にしています。<br>多い月には20~30万円の上乗せで月収50万円オーバーということも。【入社6ヶ月で月収50万円】を得た先輩もいます。<br>自分のスキルを成長させて、モチベーションも上げていきましょう。

ワークライフバランスを重視

【仕事と生活の両立】<br>■完全週休2日制(土・日)<br>■年間休日120日以上!<br>■フレックスタイム制導入しております。<br>充実した仕事と充実した生活を送れるようにしています。<br>

裁量を持って働ける

【国際物流の一連の流れ全体に関わる】<br>依頼を受けて見積書を出してから納品するまでワンストップで担当します。<br>そのため、「海運なら、ここのほうがコストを抑えられる」「こういう荷物は、ここが一番セーフティで早い!」と工夫して、自分でルート選定することができます。<br>一人で担当するから、深い関係を築くことができ、責任感を持って働けます。

企業情報

有限会社SANYO Logistics

設立

1958年(昭和33年)7月22日

代表者

代表取締役社長 藤井 将

従業員数

50名

資本金

5000万円

本社所在地

【本社】
〒106-0047
東京都港区南麻布5丁目1番10号

事業所

【東京支社】
〒108-0014
東京都港区芝5-3-2 +SHIFT MITA 7階

【大阪支社】
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋2-3-8 MF南森町ビル11階D号室

事業内容

一般貨物自動車運送事業
輸出入貨物事業

弊社HP

https://www.sanyo-logi.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【貿易事務】歩合制あり!英語を活かしてスキルと収入UP!

  • 有限会社SANYO Logistics
  • 募集終了