募集職種
【管理事務】
★未経験大歓迎!
★人や業者との様々な調整を行う「サポート事務職」です。
★内勤と外出のバランスが取れている仕事です。
仕事内容
建設や設備工事などのプロジェクトにおいて、サポート・事務業務全般をお任せします。
…□■《具体的な仕事内容》■□…
お任せする仕事内容は、建設プロジェクトが予定通り進んでいるかの確認や、書類の作成、備品の発注や日程調整など。
まずは先輩社員について、そのアシスタントをしながら業務を学んでいきましょう。
《社内で行う仕事》
・書類の作成、ファイリング(作業の進捗や状態を記録に残します)
・スケジュール作成
・進捗管理(プロジェクトがスケジュール通り進んでいるかの確認)
・備品管理や発注など
《外でおこなう仕事》
・建物などの写真撮影・管理(毎日撮影するのでどんどん上達しますよ!)
・スケジュール調整
・連絡事項の連絡
など、
建設プロジェクトをサポートする仕事です。
…□■《入社後は──》■□…
◇本社にて、専門の研修チームが「導入研修」を実施。
ビジネスマナーから専門知識、電話応対、PCスキル(メール・入力・エクセル)など基本的な事柄を学びます。
▼
◇プロジェクトに配属。ここから半年くらい、先輩からOJTを受けます。
現場の社員さんたちからも、いろいろなことを教えてもらえますよ!
…□■《仕事の魅力ポイント》■□…
◆世間が注目する大きな建物やビッグプロジェクトも多数。
未経験でも文系出身でも、業界トップの大手ゼネコンプロジェクトに携わることが可能です。
案件は──六本木のランドマーク、渋谷の大型商業施設、都内有数のタワーマンションなどなど。
様々な案件があり、生活に密着した道路や建物、内装関係(オシャレなインテリアにこだわった案件)なども!
◆プロジェクトの期間は、半年〜1年くらい。
多彩な経験を積めるため、自分経験したい業務を見極めてキャリアを築くことができます。
そのほか、本社の管理部門への道も。将来の選択肢はさまざま広がっています。
◆困りごと・悩みごとは担当営業だけでなく、チームリーダー、本社のカウンセラー、
スタッフフォロー専門で動いているCS担当など、様々な人に相談できる環境があります。
自分がいちばん相談しやすい人に、悩みを話してサポートしてもらえますよ。
求める人材
《人柄重視のため面接確約!》第二新卒、職種・業界未経験の方、社会人デビューの方も大歓迎!
■高卒以上
※22卒の方歓迎!
※普通自動車運転免許証があれば尚可!(なくてもOK)
※接客経験、営業経験があれば活かせます!
…□■《こんな人ならピッタリ!》■□…
□パソコン操作に抵抗のない方
□コミュニケーションが好きな方
□何かひとつでも“強み”がある方
□ノルマなしで伸び伸びと働きたい方
□休日はゲームやアニメなど自分の趣味の時間に使いたい、
連休には旅行に出かけたいなど「働く」と「休む」のメリハリを付けて働きたい方
…□■《こんな先輩社員も!》■□…
□先輩社員の前職はテニスのインストラクター・広告制作・お笑い芸人・商品企画・アパレル店員など様々
勤務地
《希望勤務地を考慮!》東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県
東京都(23区)、千葉県(北西部、千葉市)、神奈川県(横浜、川崎)、埼玉県の各プロジェクト先
※基本的には首都圏となります
※勤務地は考慮します
※アクセスは、勤務地により異なります
勤務時間
8:00〜17:00
※勤務先により異なります
休日・休暇
★年間休日120日
週休2日制(土日)
祝日
年末年始(5日)
夏季(3日)
慶弔
産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
【有給休暇】 10日 ※入社半年後付与
給与
初年度想定年収:250〜400万円
■月給(基本給+一律手当込み):19万2120円〜
※上記は未経験・20歳の方の給与を想定したものです。
※想定月収:21万8140円〜(残業20時間した場合)
25万0665円〜(残業45時間した場合)
・入社25歳想定月給/21万690円〜
23万8890円〜(残業20時間した場合)
27万4140円〜(残業45時間した場合)
※その他一律以外の別途手当支給あり
※上記例は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
25歳Aさん(入社3年/残業月20時間) 400万円
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
本社(主要事業所)は屋内全面禁煙ですが、事業所(配属先)により異なります。
昇給・賞与
【昇給】 年1回
【賞与】 年2回
諸手当
勤続手当 (入社から1年経過:5,000円/月、入社から3年経過:15,000円/月)
残業手当(100%支給)
職能手当
住宅手当
家族手当
資格手当
役職手当
評価手当
日報手当
リファラル手当
その他
福利厚生
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【福利厚生】
・交通費全額支給
・退職金制度/規定有
・定期健康診断
・チューター制度
・EGラーニング受講
・民間保険※全額会社負担
・社宅制度※規定あり
・懇親会費
・部活動費 (テニス部・フットサル部・ダーツ部・BBQ部・軟式野球部など)
・リファラル制度