募集職種
人材コーディネーター
仕事内容
【派遣・請負スタッフのコーディネート業務】企業と求職者をつなぐ仕事です◎未経験OK!
・求人広告の打ち合わせ
・応募者の面談
└現在はWEB面談が中心です。
・スタッフが派遣先、請負先で稼働する際の入社関連書類対応
・派遣スタッフの給与計算や請求業務
└労働時間などのデータをシステムに入力するだけでOKです。
◎既存のお客様からのご紹介などで、新規営業に伺う事もあります。
◎担当するスタッフ数は、コーディネーター1名あたり約20~60名。派遣と請負のいずれも担当します。担当実務は多岐にわたりますが、その分、得られる喜びは非常に大きいです。
【具体的には?】
■派遣
▼ヒアリング・提案
「新製品開発のため人員を補強したい」などのニーズに対して人材を提案。勤務時間・勤務日数の条件緩和、外国人スタッフによる請負を提案することもあります。
▼人材の検討
社内で調整するほか、求人広告からの応募者への対応や面談も行ないます。
▼派遣スタッフの配属・在職中のフォロー
就業初日はスタッフに同行。労務管理や入社時の手続きを行ないます。スタッフは10~60代と世代が幅広く、面談では困りごとなどの相談にも乗ります。
▼スタッフ退職に関する業務
派遣を終了する際は、別の仕事を紹介。当社を完全に退職する場合は、離職の手続きを行ないます。
■業務請負
▼受託
納期や業務内容から、1日あたりに必要な人員を検討。
▼クライアントと打ち合わせ
必要な備品や材料、作業手順などを確認します。
▼作業準備
フォーマットに沿って作業手順書を作成。備品や材料を購買担当へ手配します。
▼進捗管理およびスタッフの教育
生産計画に対する進捗管理、スタッフへの安全教育や作業指示などを行ないます。
◎請負業務はクライアント構内、または自社センターで行ないます。
【ある1日のスケジュール例】
9 :00~ 出勤(場合によってはクライアント直行)
スケジュール確認
会議・社内処理
12:00~ 休憩
13:00~ スタッフ面接・面談
16:00~ クライアント訪問
18:00~ 退社(場合によってクライアントから直帰)
求める人材
【学歴不問/業界&職種未経験・第二新卒歓迎】意欲と人柄重視の選考です!
◆要普通運転免許(AT限定可)
【このような方はピッタリ!】
・元気な対応で人に接することができる方
・誰かの役に立つのが好きな方
・好奇心にあふれた方
・ポジティブに物事に取り組める方
◎営業や接客、人材業界での実務経験がある方は活かせます。
◎先輩たちの前職は異業種の法人営業、百貨店の販売員、工場スタッフなどさまざま。多くの社員が未経験で入社しています。
勤務地
岡山オフィス(岡山)、守口オフィス(大阪)、桶川オフィス(埼玉)のうちいずれかでの勤務となります。
※勤務地は希望を考慮の上決定します。
※転勤については希望を考慮します。
■岡山オフィス
岡山県岡山市東区中尾440
(JR山陽本線「上道駅」より徒歩11分)
■守口オフィス
大阪府守口市寺内町2-8-13 デルタエム6F
(京阪本線「守口市駅」より徒歩1分)
■桶川オフィス
埼玉県桶川市鴨川1-5-14 ソレイユビル3F
(JR高崎線「桶川駅」より徒歩6分)
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間)
※残業時間は月平均20~30時間程度です。
休日・休暇
【年間休日124日】
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆年次有給休暇
◆産前産後・育児休暇 ※取得実績多数あり!
◆特別休暇
◆GW休暇
給与
初年度想定年収:350~450万円
月給27万5,000円以上
※給与水準は、グロップ本体の水準と同様です。
【固定残業代制】
(固定残業代55,000円含む)※固定残業代は30時間分55,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
年収560万円/29歳(経験5年)
【年収例2】
年収784万円/35歳(経験8年)
【年収例3】
年収1400万円/46歳(経験17年)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
岡山オフィス:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)、喫煙専用室設置
守口オフィス:屋内禁煙、敷地内禁煙
桶川オフィス:屋内禁煙、敷地内禁煙
昇給・賞与
◆給与改定年2回
◆賞与年2回(6月・12月)+決算賞与
諸手当
◆通勤手当(当社規定による)
◆残業手当(みなし残業時間を超過した分を追加支給)
◆出張手当
福利厚生
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆事業計画発表会(イベントパーティー)
◆社員持株会
◆社員旅行
◆各種クラブ活動
◆契約ホテルあり