募集職種
ライター
仕事内容
【ライター】採用ツール(HP/パンフレット/web求人広告等)の取材・ライティング
【具体的な仕事内容】
・企業様への取材
・取材内容を基にした原稿作成
・各種制作物の企画立案、打ち合わせ(社内、社外)
★さまざまな企業・社員の「代弁者」となって書くことを求められる仕事
当社におけるライターの仕事は
たとえばRe就活のような求人サイトや
企業の採用パンフレットの記事を書くこと。
つまり、
「企業が求職者に伝えたい内容を
的確にとらえた原稿を書く」ことです。
就職や転職の際には、自分にとって
「いい会社」に入りたいですよね。
もしみなさんが就職したとして、
入社後の社風や待遇に満足がいかずに
「転職しようかな」と思っても
費用や時間の面で負担がかかり、
大変な思いをすることになるでしょう。
求職者が最初から「いい会社」に入り、
企業がよい人材を確保するために必要なのが
私たちの手がけるライティングなのです。
★ひたすら「書く」ことが上達への近道
年間で数百を超えるさまざまな企業の
採用に関する原稿を書いているため、
業界や企業の知識が身につきます。
たくさんの原稿を書くことで
業界への理解も深まるので
「この業界はこういう傾向があるな」
などの特長がわかるようになります。
自分の文章が磨かれていくのを
肌で感じることができますよ。
要するに「書く」ことが成長への
いちばんの近道なのです。
求める人材
最初は書けなくても問題なし!上手くなりたいという意欲を重視します【未経験・第二新卒歓迎】
最初からうまい文章を書ける人はいないため、ライティングの経験があるかは問いません。
いちばん大切なのは「書きたい」気持ちと、その人自身がいろんな意味で「面白い」人であるかどうか。
また、ライターは原稿を書くことにくわえ、「相手の話を聞くこと」も大切な仕事ですので、
コミュニケーションがすきな方も歓迎しています。
【以下にひとつでも当てはまる方はオススメ】
・知的好奇心が旺盛な方
・人と接することが好きな方
・とにかく「書くこと」が好きな方
・さまざまな人の視点に立って考えられる方
・人のアドバイスを柔軟に聞いて取り入れようとする方
・相手の立場に立って考えられる方
勤務地
【本町駅徒歩2分!】大阪府大阪市中央区
【大阪本社】
大阪府大阪市中央区備後町3-3-11 河崎ビル6階
【アクセス】
大阪メトロ御堂筋線「本町」駅 1番・3番出口より徒歩2分
勤務時間
9:30〜18:30
休日・休暇
【完全週休2日制/年間休日120日以上】
・土日
・祝日
【長期休暇もあります!】
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW
※昨年度実績:6〜9連休
【その他】
・年次有給休暇(入社日に10日付与)
・慶弔休暇
・特別休暇
・振替休日(土日祝に出勤した場合)
給与
初年度想定年収:250〜350万円
月給:190,000円〜
※経験・スキルを考慮します
【固定残業代制】
(固定残業代20,000円含む)※固定残業代は15時間分20,000円、時間超過分は追加支給
【年収例】
入社2年目 250万円
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 労務条件の変更はありません。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙場所設置)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(8月・12月)(入社2年目より業績に応じて支給)
諸手当
通勤手当(〜20,000円/月)
役職手当
住宅手当(〜10,000円/月・条件あり)
出張手当
福利厚生
各種社会保険(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
社内イベント