最終更新日
2021/10/29(金)
掲載終了日
2021/11/11(木)

募集終了

【街づくりコーディネーター】社会人の学校で学ぶ2ヶ月間の研修からスタート!未経験から手に職つける!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

職種

勤務地


求人情報

      業種
      建設・土木/プラント・設備関連/設計
      職種
      勤務地

      企業からのメッセージ

      【全国募集/未経験歓迎】インフラに携わる、国が存在する限り無くならない仕事でキャリアを築きませんか?

      仕事にするなら、やりがいがあって、
      一生ものにできることがいい。

      そんなあなたは、ぜひ当社の門を叩いてみませんか?
      私たちは、観光や国際イベント、災害対策、老朽化など
      様々なシーンで建築物を手がけるインフラを担っている会社。

      国がある、人がいる限り無くならないこの
      建築・建設という地図に残る仕事で、
      あなたのキャリアをスタートさせませんか?

      当社には既卒者やフリーターはもちろん、
      ノルマに疲れてしまった営業経験者や、
      スキルが身につかないと感じるサービス業経験者など、
      新しいスキルや働き方、やりがいを求めて
      入社する若者がたくさん存在します。

      多くの大手ゼネコンから絶大な信頼をうけ、
      主体的に街づくりに取り組んでいけるこの環境で、
      あなたにはまず事務作業、人材・資材の管理や、
      スケジュール調整など幅広い仕事を担当してもらいます。

      もちろん入社するほぼ全員が未経験者なので、
      入社後は同期とともに業界内でも有名な
      自社スクールに入学し、基礎から学んでいただきます。

      当社の研修は、社会人の学校といわれるほど充実した研修で、これまで数多くの未経験者を技術者として送り出してきました。

      ◆未経験向け研修カリキュラム期間No.1
      ◆未経験向け研修カリキュラム総時間No.1
      ※日本マーケティングリサーチ機構調べ
      調査期間/2020年9月
      指定領域による検証調査

      といった賞も受賞。
      自社の新入社員だけでなく、他社の研修にも利用されるほど、
      手厚い教育体制があります。

      知識ゼロ・経験ゼロからでも大丈夫。
      安心の教育体制で、一生モノのスキルを身につけて活躍していける環境です。

      もちろん、働きやすさや福利厚生も抜群ですし、
      全国に勤務地があるので、地元で働くという
      あなたの希望も叶えることが可能です。

      まずはご応募、お待ちしております!

      20代専門転職サイト「Re就活」

      募集要項

      概要

      募集職種

      街づくりコーディネーター

      仕事内容

      建物進捗チームでの施工管理業務を中心に、他のメンバーをサポート業務をメインに携わって頂きます。
      ▼入社後の流れ
      東京もしくは大阪、福岡の自社研修センターでの研修からスタート。同期と一緒に専任講師から講義と実習を交えて、知識とスキルを学んでいきます。

      研修期間は、2ヶ月間=合計約320時間。学校のように時間割が組まれており、午前、午後の部で研修を行います。

      ▼社会人や建築の基礎を学ぶ『共通研修』(約160時間)
      挨拶・名刺交換・電話対応などビジネスマナー、Excel・Wordといったパソコンスキルなど、社会人として働く上で必要なスキルを学べます。
      建築の基礎やプロジェクトで仕事で必要なCADスキルを学ぶAutoCADの研修もあります。

      ▼3つのコースから選んで学ぶ『専門研修』(約160時間)
      建築、土木、空調衛生設備の3つのコースから個人の適性に応じて職種を決定し、研修を行います。グループワークが多く、実践的に知識を身につけていけます。
      またコースによって首都圏外郭放水路見学をしたり、ショールームを見学したりと実際の現場を体験できるので、仕事理解も深まります。

      【コース内容】
      ≪建築≫商業施設、学校、ビル、駅など建築プロジェクトに携わる人向けのコース
      ≪土木≫ダム、トンネル、交通関係などのプロジェクトに携わる人向けのコース
      ≪空調衛生設備≫ビル、マンション、商業施設など建物で使用される空調設備に関するプロジェクトに携わる人向けのコース


      ▼研修終了後は…
      あなたの希望や将来的なキャリアプランをもとに配属先を決定。
      プロジェクトが計画通りスムーズに進行するようにスケジュール管理などを行っていただきます。

      具体的には…
      ・簡単なPC作業
      ・現場の進行記録を残し報告
      ・当日の工程を踏まえた、パートナー企業様との日程確認、工程確認
      ・進行に必要な書類の確認・作成
      ・その他、安全に進む為のサポート業務など

      ■ビッグプロジェクトの実績が数多くあります■
      ◎六本木ヒルズ ◎東京ミッドタウン ◎JPタワー ◎東京駅丸の内駅舎 ◎越谷レイクタウン ◎恵比寿ガーデンプレイス ◎霞が関ビル ◎横浜ランドマークタワー ◎赤坂サカス ◎聖路加タワー ◎JR博多シティ ◎キャナルシティ博多 ◎新千歳空港 ◎羽田空港◎梅田スカイビル ◎阿倍野ハルカス ◎グランフロント大阪 など

      求める人材

      【フリーター・未経験・既卒・第二新卒歓迎!21卒も歓迎】9割以上先輩が未経験スタート/その8割が文系出身
      ※35歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成のため)

      知識やスキル、経験が一切なくても、じっくり育てていくので、安心してチャレンジしてくださいね。

      <先輩の経歴は十人十色!>
      既卒、公務員志望、コンビニの販売スタッフ、居酒屋の接客スタッフ、警備員、営業、ガス検針スタッフ、工場のライン工、鉄道の清掃スタッフetc・・・。正社員経験がなかった先輩たちもたくさんいますが、みんな第一線で活躍中ですよ!

      <先輩の入社理由は?>
      ◎未経験から“手に職”をつけたい!
      ◎研修がしっかりしている会社で働きたい!
      ◎“正社員”として腰を据えて働きたい!
      ◎“街づくり”に興味や関心がある!

      ※異業種出身者、20代若手男性社員が現在最前線で活躍しています。

      勤務地

      全国募集!好きな街に配属!あなたの希望をお聞きします★北海道/東北/関東/東海/関西/中国/四国/九州
      ※勤務地は全て自宅から通える範囲となるようさせていただきます。
      ※面接地は最寄りの各営業所にて実施致します。ご自宅からお越しいただける場所で設定致します。
      ※『地元で働きたい』とお考えの方も2ヶ月間の東京もしくは大阪、福岡での研修を経て、地元で働けるように配慮致します。遠方の方は研修中に寮をご利用いただけますので、ご安心ください。
      その他、皆様のご事情に応じて職場環境を整えていきますので、何でもご相談ください。

      北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
      茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
      新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重
      滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山
      鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知
      福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島

      勤務時間

      8:00~17:00又は9:00~18:00(実働8h)
      ※プロジェクトにより変動あり

      休日・休暇

      ■完全週休2日制(土・日)※当社カレンダーによる
      ■祝日
      ■有給休暇
      ■夏季休暇
      ■年末年始休暇
      ■産前産後休暇
      ■育児介護休暇
      ■慶弔休暇
      ※年間休日125日

      <長期休暇が可能!>
      プロジェクト完了後に、1週間程度のリフレッシュ休暇を取得できます!

      給与

      初年度想定年収:300~400万円

      月給195,000~240,000円+住宅手当(上限25,000円)
      ※住宅手当は1人暮らしをする際に一定基準を満たしている場合
       控除100%、住宅手当50%上限25,000円
      ※資格・能力を考慮の上、決定
      ※残業が発生した場合、残業代は別途全額支給

      【モデル月給例(研修期間中)】
      ■大卒・未経験入社/首都圏・近畿圏勤務の場合
      月給210,000円~
      ※研修終了後、配属となった場合は別途手当等の支給がございます。


      【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


      【年収例1】 年収385万円/26歳/未経験/入社2年目

      【年収例2】 年収425万円/23歳/未経験入社/入社1.5年目

      【年収例3】 年収500万円/30歳/未経験入社/入社1.5年目

      試用期間

      (試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

      受動喫煙対策

      【対策内容】
      全社:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

      昇給・賞与

      昇給/年1回(4月)
      業績連動賞与/年2回(9月、3月)

      諸手当

      ■交通費全額支給
      ■時間外手当(100%支給)
      ■赴任手当(出張時のみ)
      ■引越手当
      ■紹介奨励金

      福利厚生

      ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
      ■紹介奨励金
      ■単身寮完備(家具・家電付)
      ■保養所施設
      ・ダイヤモンドソサエティ(http://www.diamond-s.co.jp/)
      ・ラフォーレ倶楽部(http://www.laforet.co.jp/)
      ■テーマパーク割引優待
      ・某有名大型テーマパークを割引料金で利用可能
      ■ヘルスケア
      ・健康・医療相談サービス
      ・メンタルケアカウンセリングサービス(面談カウンセリング)
      ■相談窓口
      ・法律相談窓口
      ■ベネフィット・ステーション(https://bs.benefit-one.co.jp/bs/pages/bs/top/top.faces)
      ■退職金制度あり

      <資格取得奨励金あり>
      Web資格講座とe-ラーニングがあり、スキルアップをサポート。
      その他建設関係の国家資格取得支援など
      あなたが希望するキャリアプランに合わせたサポート制度をご用意!

      研修を受けた先輩社員の声をご紹介(1)

      大学は文系だったので、とにかく「研修が充実している」会社を探してワットに入社しました。でもExcel、Wordの授業があることは意外でしたね。授業はまずスキルチェックを行い、先生が研修生それぞれのレベルがどのくらいであるかを理解して下さるところから始まります。授業の人数も20名程度なので質問もしやすいです。

      大学の授業でWordはよく使いましたがExcelはイマイチ…。でも現場に出れば、様々なシーンでExcel、Wordのスキルが役立つみたいなので、しっかり学びたいと思います。特に若手にとってはこのスキルが大きな武器になることが授業でわかりました。Excel、Wordのほかにも、ビジネスマナーやコミュニケーションなど、建築以外の授業も充実していて、総合的な対応力を教えていただいている感じがします。

      研修を受けた先輩社員の声をご紹介(2)

      技術はもちろん、毎日マインドの部分まで先生には教えていただきました。自分は学生時代から要領が悪い。でも、そんな自分でも一握りの人たちはちゃんと見守ってくれたという事実。先生のおっしゃる「頑張っていれば必ず見ていてくれる人がいる」という言葉は実感であり、背中を押していただいた思いです。

      技術や知識についてもワットの研修はまるで専門学校のようで、とても素晴らしいものでした。私がワットの前に入社した会社では、研修は2週間。しっかりとした知識もないままに現場に出たわけです。その現場に1年いた時にワットの社員に出会い、区切りのいいところで前の会社を辞めてワットに入社しました。その経験から「いいスタートを切るなら、ワットでしょ!」と声を大にして言いたいですね。この業界でやっていくならワットが間違いない。最高のスタートを切れるはずです。

      【未経験者向け研修カリキュラム期間・総時間数 No.1】を取得しました!

      この度当社は、日本マーケティングリサーチ機構による調査において、
      【未経験者向け研修カリキュラム期間・総時間数 No.1※】を取得しました。

      第三者調査機関から認められた研修の期間・総時間となっておりますので、
      未経験から安心できる環境をご用意しています!


      ※日本マーケティングリサーチ機構調べ
      調査期間/2020年9月
      指定領域による検証調査

      社員の声

      人事担当者からのコメント

      人事担当者

      募集する理由

      「社員一人ひとりの「人間力 × 技術力」の向上が会社の成長である」そんな考えのもと、社会人の学校とも呼べるレベルの研修制度を持っているのが当社の強み。文系出身、社会人経験なしといった未経験者の方をゼロから育てる環境がしっかり整っています。これまで既卒、フリーター、第二新卒などさまざまな経歴の未経験者を採用してきました。人を育てる教育体制は抜群なので、安心してチャレンジしてくださいね。

      選考のポイント

      当社は人柄重視の採用を行っています。だから現時点でのスキルや経験は一切見ていません。あなたが当社でどんな働き方やキャリアが築いていけるかを一緒になって考えていきます。これからどうなっていきたいか、その想いの部分を見ていますので、志望動機や自己PRといった堅苦しいものではなく、あなたの正直な気持ちをお話ください。リラックスした雰囲気で行いますし、まずは相談するつもりでお越しいただけると嬉しいです。

      続きを見る

      先輩社員の声

      先輩の顔写真
      さん

      入社理由を教えてください。

      就職活動がうまくいかず、コールセンターでバイトしていましたが、将来を考えて転職を決意。建築業界に興味を持ったのは、「プロジェクトに多くの人が集まり、何年もかけて一つのものをつくり上げるやりがいがある」と聞いたから。文系でも未経験者でもOKのこの会社に入社しました。普通なら働きながら自腹でスクールに通うものですが、この会社は専門の研修機関で2ヶ月集中して基礎から習得できる。社会人になってから学べる環境はありがたいし、同期の仲間もできました。
      現在、大手ゼネコンの改修プロジェクトに配属され、銀行のサーバルームや、商業ビルの外壁の改修などに携わっています。スムーズにプロジェクトが進行するように先輩や周りに助けてもらいながら、仕事しています。チームのメンバーはみんな仲が良く、有給も取りやすい。満足できる環境の中、着実にステップアップできています。将来は、地図に残る大きな仕事を手がけたいです!

      続きを見る

      アピールポイント

      教育制度・研修が充実

      ■専門教育機関でゼロから学べる!
      ・自社研修センターにて2~3ヶ月間、基礎からしっかり学べます。外部研修も行う専任講師が丁寧に指導!

      今回、様々な研修ノウハウが詰まった本を出版!本を出版するほど、研修制度の品質は保証されています。

      ★建築、空調衛生、土木の3つのコースを用意。研修期間中は学びに完全集中できる環境です。

      *基本の研修スケジュール
      午前中:CADの研修(3コース共通)
      午後:各分野の専門技術研修
      その他、測量、安全衛生研修なども。

      *社会人未経験者も安心の研修が!
      ビジネスマナー研修、コミュニケーション研修、エクセル・ワード研修、キャリアデザイン研修

      *こんな面白い研修も!
      ・設備機器メーカー・ショールーム見学
      ・世界最大級の地下放水路「首都圏外郭放水路」見学

      更に今は「iPadミニ」「PC」を貸与し、通学と組み合わせたWeb研修も実施中。※ネットがない場合はWi-Fi貸与。

      専門性・スキルが身につく

      ■じっくり成長できるステップを用意。

      2年かけてじっくり・しっかり育てていきます。実務経験を積みながら成長し、資格取得支援でさらなるスキルアップも!

      <研修終了後の流れ>
      ▼1年目・・・各プロジェクトに配属。
      先輩やチームメンバーの指導を受けながら成長。
      2年目・・・工程表や図面の作成なども担当。
      ▼3年目・・・独り立ち!スケジュール作成やプロジェクトのとりまとめまで担当。

      <資格取得支援>
      施工管理技士をはじめとする資格取得を支援。“資格取得WEB講座”やe-ラーニングも自由に受けられます。資格取得報奨金制度を活用して、スキルも手当もアップできる!

      福利厚生が自慢

      <福利厚生しっかり!>
      ・全国各地のハワイのリゾート・レジャー施設を会員割引で利用ができます。
      →東京・大阪の有名テーマパークにも割引料金で楽しめる!

      ・割安な共済や、グループ専用のECサイトも用意。
      →レアなグッズを入手できるチャンスも!

      ・職場での悩みからプライベートの問題まで相談できる電話窓口を用意。
      →メンタルヘルスから法律相談までしっかりカバーします。

      <働く環境もいい!>
      ・連続7日間のリフレッシュ休暇取得も可能。有給も取りやすい環境です。
      →プロジェクトによっては、10日間のお盆休みがあることも!

      ・協力会社など、いろんな人と接する機会がいっぱい。若手はみんな可愛がってもらっています。
      →日頃から面白い話が聞けますし、飲みに出かけるほど仲良くなることも。

      企業情報

      株式会社ワット・コンサルティング(東証スタンダード上場グループ)

      設立

      2003年4月16日

      代表者

      代表取締役社長 水谷辰雄

      従業員数

      733名

      資本金

      5,000万円

      売上高

      36億4,702万円

      本社所在地

      東京本社/東京営業所
      〒104-0033 東京都中央区新川1-11-11 東京冷凍新川ビル4F

      事業内容

      1.建設技術者の人材派遣事業
      2.有料職業紹介事業
      3.建設技術研修事業
      4.建築・建築設備の設計・積算受託事業
      5.建築・建築設備の工事請負事業

      【許可】
      労働者派遣事業許可番号 派-13-304593
      有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-304267
      特定建設業東京都知事許可(特1) 第150734号

      【登録】
      一級建築士事務所 東京都知事登録 第50675号
      登録電気工事業  東京都知事届出 第2011203号

      【認定】
      ISO14001認証取得
      オートデスク認定トレーニングセンター
      優良派遣事業者認定 第2014020(02) 号

      事業所(1)

      【札幌営業所】
      北海道札幌市中央区北一条西5-2-9 北一条三井ビル8F

      【仙台営業所】
      宮城県仙台市青葉区花京院1-1-5 オークツリー花京院 11F 1102号室

      【さいたま営業所】
      埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-242 鐘塚ビル1F

      【新宿営業所】
      東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル1F

      【横浜営業所】
      神奈川県横浜市中区尾上町4-57 横浜尾上町ビルディング5F

      【名古屋営業所】
      愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-23 ニッタビル7F

      【大阪営業所/大阪研修センター】
      大阪市西区北堀江一丁目19番1号八光心斎橋AIRビル4階

      【福岡営業所】
      福岡県福岡市博多区店屋町6-17 ランダムスクウェアⅡ3F

      事業所(2)

      【東京研修センター】
      東京都中央区新川1-10-14 FORECAST茅場町1F

      【福岡研修センター】
      福岡県福岡市博多区店屋町6-17 ランダムスクウェアⅡ3F

      【さいたま日本語教育センター】
      埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-242 鐘塚ビル1F

      【ワットスタジオ】
      東京都中央区新川1-3-2 AS-2ビル 1F・2F

      【コンストラクション事業部工事課】
      神奈川県横浜市中区尾上町4-57 横浜尾上町ビルディング5F

      【プラントサポート営業所】
      神奈川県横浜市神奈川区栄町10-35 ポートサイドダイヤビル4F

      【横浜研修センター】
      神奈川県横浜市神奈川区栄町10-35 ポートサイドダイヤビル4F

      グループ会社

      株式会社ウイルテック
      デバイス販売テクノ株式会社
      株式会社パートナー
      WILLTEC VIETNAM Co., Ltd.
      WILLTEC MYANMAR Co., Ltd.
      株式会社ウイルハーツ
      株式会社サザンプラン

      ホームページはこちら

      https://wat-recruit.jp/

      検索条件及び掲載内容について

      本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
      正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
      雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
      万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
      「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

      【街づくりコーディネーター】社会人の学校で学ぶ2ヶ月間の研修からスタート!未経験から手に職つける!

      • 株式会社ワット・コンサルティング(東証スタンダード上場グループ)
      • 募集終了