最終更新日
2022/06/30(木)
掲載終了日
2022/07/27(水)

募集終了

【測量スタッフ】完全週休2日制 × 月給23.8万円の業界トップクラス企業に、未経験でも応募できる!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
建設・土木/設計/プラント・設備関連
職種
技術系(プランニング、測量、設計、積算)
勤務地
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県

企業からのメッセージ

【資格取得可能】文理・経験不問、専門・短大卒歓迎!今よりも《稼げる》仕事にキャリアチェンジしよう!

作業員が黄色いハコを覗いて、何かを見ている。

測量の現場を日常生活で見たことがあっても、
実際「あれ」がなんなのか、皆さんはご存じですか?

今回Re就活に初掲載する、測量業界トップクラス企業が、
【測量】は何のためにある仕事なのか、そして、【未経験】でも目指せる測量の世界をお教えします!


■ 【測量】は何のためにあるのでしょう?

Re就活には、【測量】の求人は少なく、
当社の求人が、皆さんにとって【測量】を知るキッカケになっているかもしれません。

【測量】で測っているものは、ズバリ「土地の広さ」
家を建てるときや、塀を建てるとき、家を売るときなど…
「土地の広さ」や、それに伴う「土地の境界」を割り出すために【測量】は必要なのです。

皆さんの住んでいるお家の土地の角にも、
「境↑界」と書かれた杭が埋まっていませんか?

あの杭を埋めるために、正確な土地の広さを測量し、境界の位置を割り出すのが私たちの仕事なんです。


■ 地図があるのに【測量】は必要なのか?

といっても、日本には正確な地図がありますから、
「測量なんてもう不必要なんじゃないのか?」と思われるかもしれません。

ですが、必要性が高いのが事実。

「土地を相続するのに、境界確定書を求められた」
「新しく家を建てようとしたら、測量図がなかった」
「祖父の代から住んでいるから隣家との境界が曖昧で、塀が建てられない」

境界確定図は建造物を建てる際や、相続などの法的な手続きの際に必ず必要となりますから、
上記のような理由で、常に必要とされているのです。


■ そんな必要とされる【測量】で、未経験募集いたします!

法的な手続きで必要となる「境界確定図」を作るわけですから、
それなりに知識が必要と思われるかもしれません…
が、今回は【未経験大歓迎】で募集をいたします!

もちろん、必要性が高く、また専門性の高い仕事ですから、
月給は一般職よりも高く、未経験スタートでも【23.8万円~】。

入社後にスキルを身に付け、資格を取得すれば、月5,000円~最大10万円の資格手当ももらえるので、
自分の頑張り次第でしっかりと将来の【キャリア】も【収入】も叶えられる環境です!


今回の転職をキッカケに、安定性もあり稼げる【測量】の仕事にキャリアチェンジしませんか?

あなたのご応募をお待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【文理・社会人経験不問】未経験者大歓迎!専門卒以上

【必須条件】
■専門または短大卒以上

【専門知識がなくても、挑戦できます!】
■文理不問
■業界・職種経験不問
■社会人経験不問

勤務地

本社及び、東京・神奈川・千葉・埼玉の9拠点

■本社・本店・本店第2・情報センター
国分寺市西元町2-9-22
JR 西国分寺駅/徒歩10分

■城西支店
杉並区高井戸東3-36-14-101
京王井の頭線 浜田山駅/徒歩8分

■城南支店
大田区鵜の木2-28-14
東急多摩川線 鵜の木駅/徒歩4分

■池袋支店
豊島区池袋本町1-17-4
各線 池袋駅/徒歩12分

■設計室
豊島区池袋2-71-3
各線 池袋駅/徒歩7分

■横浜青葉支店
横浜市青葉区田奈町29-8
東急田園都市線 田奈駅/徒歩3分

■横浜南支店
横浜市南区別所1-3-29-201
京急 上大岡駅 /徒歩10分

■西船橋支店
船橋市西船4-18-1-101
JR 西船橋駅/徒歩3分

■南浦和支店
さいたま市南区南浦和1-3-23-101
JR 南浦和駅/徒歩8分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

休日・休暇

【休日】
■完全週休2日制 (日曜または水曜、他1日)
※9割の社員は土日休みです

【休暇】
■年次有給休暇
■生理休暇
■母性健康管理のための休暇等
■特別休暇
■年始休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給238,468円~

※経験者の方は、経験とスキルを考慮し決定いたします


【固定残業代制】

(固定残業代58,768円含む)※固定残業代は45時間分58,768円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 400万円(入社3年目/25歳/測量職)

【年収例2】 600万円(入社5年目/35歳/課長職)

【年収例3】 850万円(入社8年目/40歳/支店長職)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙あり

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋外喫煙可(20歳以上:喫煙スペースでの業務が必要なため)

各支店喫煙所を設け、屋内外の違いはございますが、喫煙は可としております。

昇給・賞与

昇給:年2回(5月、11月予定)
賞与:年2回(7月、12月予定)

諸手当

■時間外勤務手当
■交通費全額支給
 50,000円上限/月
■各種資格手当
 測量士補:5,000円/月
 測量士:10,000円/月
 土地家屋調査士:100,000円/月
 一級建築士:10,000円/月
 二級建築士:5,000円/月
■現場手当
 7,500円/月
■家族手当
 配偶者 : 15,000円/月
 子1人:15,000円/月
■役職手当
 課長 : 120,000円/月
 次長・副支店長 : 140,000円/月
 部長・支店長 : 160,000円/月

福利厚生

■社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
■資格取得支援制度(土地家屋調査士試験対策塾)
■退職金制度
■勤続年数に応じた祝い金制度
■従業員割引制度(宿泊・レストラン等)
■作業着支給

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

弊社は土地家屋調査士法人と業務提携をした測量会社です。
東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県で10支店を構え、調査士業に特化した測量業界トップに位置付けられています。
お客様にとって大きな財産となる不動産を守る大切な仕事のため、測量業務を通じて責任とやりがいを感じることが出来ます。
現在測量の知識がなくても、入社後はきちんとフォローする環境が整っていますのでご安心ください。

選考のポイント

学生時代に何かを目指して頑張っている人・頑張った人、達成出来たとき笑顔になった人、いると思います。
悩んで迷ったこともあったと思いますが、目標を持って前に進んだかと思います。
会社の役に立ちたい、人の為・世の中の為に働きたい、仕事に対する想い、やりたいこと、強い意志とともにお聞かせください。
会社を成長させようという意欲のある方を待っています!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

専門的な分野でプロフェッショナルになりたいという気持ちがあり、この会社に入社しました。
大学で専攻していた分野とは全く違う業種に正直不安まみれでしたが、先輩方が実地研修のような形で丁寧にご指導下さったおかげで何とかなりました(笑)

私たちが手掛けたものによって、たくさんの人の役立つことができ、1つ依頼が完了して感謝されたときにはとてもやりがいを感じます。
職人気質がある、1つの業種でプロフェッショナルになってみたい、という方にはオススメの仕事だと思います!

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

測量により作られる「地積測量図」「境界確定図」は、土地に関する法的な手続きを行う上で必要となる大切な書類。<br>法的な効力をもつものだからこそ、しっかりとした国家資格もあるほど専門性が高い仕事。<br><br>当社では、未経験で入社した後に、業務に必要な知識などを身に付けられる環境があり、<br>ゆくゆくは国家資格である、【測量士補】【測量士】【土地家屋調査士】などに挑戦・資格取得することができます!

教育制度・研修が充実

未経験大歓迎の当社には、しっかりとした研修があります。<br>新卒採用も行っているため、イチからの教育に安定感のある当社では、<br>「測量の流れ」や「測量機器の操作・据付」、「CAD(図面作成ソフト)操作」など、業務に必要な基礎のキソからしっかりとお教えします。<br><br>研修期間終了後も、フォローアップ研修などを実施しており、<br>研修が終了したから一人前!という雰囲気はなく、会社全体で育てていく社風です。<br><br>上記の他にも、【土地家屋調査士】の資格試験対策講座なども実施しています。

頑張りをしっかり評価

頑張りをしっかりと評価する社風の当社では、昇給の機会を年2回と一般的な企業よりも多く定めております。<br>社員が頑張った分は、できるだけ早く給与に反映できるよう、この昇給制度を取り入れています。<br><br>このほか、現場手当(7,500円)や、業務に必要な資格を持っている方への資格手当(5,000円~100,000円)、役職手当(120,000~160,000円)など、<br>月々に支払われる手当が多いのも、頑張りをしっかりと給与で反映する当社ならではの制度です。

企業情報

株式会社森事務所

設立

1986年2月

代表者

代表取締役 森 秀夫

従業員数

160名(2021年8月現在)※グループ全体

資本金

1億円

売上高

14億2,600万円(2021年8月期実績)※グループ全体

本社所在地

〒185-0023
東京都国分寺市西元町2-9-22

事業所

■本社
■本店
■本店第2
■情報センター
■城西支店
■城南支店
■池袋支店
■設計室
■横浜青葉支店
■横浜南支店
■西船橋支店
■南浦和支店

事業内容

■測量業務全般(土地測量・道路境界確定測量・水準測量・真北測量等)
■建物登記(新築・増築・種類変更登記等)
■土地登記(分筆・合筆・地積更正・地目変更登記等)
■筆界特定申請
■建築基準法43条ただし書申請
■道路位置指定申請
■ADR申請
■宅地開発申請
■通信土木設計・電線共同溝設計
■一般土木・建築設計

当社HP

https://www.morijimusho.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【測量スタッフ】完全週休2日制 × 月給23.8万円の業界トップクラス企業に、未経験でも応募できる!

  • 株式会社森事務所
  • 募集終了