最終更新日
2021/10/29(金)
掲載終了日
2022/04/21(木)

募集終了

【Webシステムエンジニア】無理のない経営で、エンドユーザーとの直接取引を続け50年以上〈未経験OK〉

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理/その他ソフトウェア・情報処理 /Webメディア運営
職種
エンジニア(アプリケーション開発)
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

業績好調■自社開発のシステムに携わる仕事■やりがい抜群◎!何より「人」を大切にしている会社です。

予約や会員管理、売上管理のためのソフト、コース管理のためのシステムなど、実はゴルフ場を運営するには様々なシステムが使われていることを知っていますか?当社はこうしたシステムやサービスを、50年以上にわたって開発・提供してきた業界でも老舗の会社です。

国内には約2,200のゴルフコースがあり、その中の約150のコースに当社の製品は導入されています。シェアは数%ですが、名門コースと呼ばれるゴルフ場とのお取引が多く、特にサービスは業界内で最も評判が良いと言っても過言ではありません。「ビジネスとはいえ人対人」を社訓に掲げ、売上やシェアを伸ばすのではなく、長くお客様に愛されることを目標とし経営を続けてきました。その実績を背景に、さらなるサービスの開発・提供と、多くのゴルフコースからのお引き合いを受け、このコロナ禍にあっても最高の業績を出すことができています。

今回募集する「Webシステムエンジニア」は、ゴルファーが予約などで利用するWebシステムやHPの構築を行う仕事。ゴルファーがより使いやすくなるように、お客様のニーズをシステムとして形にするこの仕事は、まさに当社の事業を支えるポジション!自社開発のシステムなので、お客様へのヒアリングから提案、モノづくりまで一貫して携われるところが大きなやりがいです。現在この部署の人数は3名、少数精鋭のエンジニアが統括しており売上の1/7を占める会社の中枢部署ですが、人数の関係で案件を受けたくても断っている状況です。

《最初はゴルフの知識は要りません》
ゴルフとシステムの知識は仕事を通じて覚えていけば大丈夫です。最初は覚えることがたくさんありますが、一つ一つ先輩がフォローしていくので、安心してください!

《無理のない経営、社員思いの環境》
堅実な経営を心掛け、社員の成長やお客様を一番に考える方針で、離職者はほとんどいないということも当社の特徴。会社が成長できるのは全ての社員の頑張りがあってこそ、という考えの下、全員を平等に評価します。

《実はRe就活入社の先輩も》
活躍中の先輩の中には、過去にRe就活から入社をしている社員もいます。第二新卒の方を育成してきた実績もあり、社員みんなで温かく迎える準備はできていますので、面接の際にその雰囲気を感じ取ってください。

ニッチな業界だけれども、堅実に、安定して成長を続ける当社で、あなたの力を発揮してみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【学歴不問/第二新卒歓迎】とにかく人物重視です!自社開発のシステムやアプリに興味ある方大歓迎!
※免許必須

下記にあてはまる方、歓迎します!
・モノづくりに興味がある方
・目的や目標を伝えれば自ら動ける自律心の強い方
・下請けではなく、自社開発のシステムに携わりたい方

入社後はWeb課への配属になります。現在3名体制なので、コミュニケーションも密に取れる距離です。仕事は丁寧に教えていくので、安心してください!

勤務地

■本社(東京都武蔵野市)勤務のみです。【転勤なし!派遣なし!出向なし!】

東京都武蔵野市関前5-11-19
(最寄り駅:「武蔵境」駅)

勤務時間

9:30~18:30 ※選択制のフレックス制度

※全社の月平均残業時間は20時間程度ですが、※若手の社員に限れば10時間程度です。

休日・休暇

《年間休日約120日》
●週休2日制
●振替休日(業務都合での休日出勤の際には平日に休日を振替)
●慶弔休暇
●年末年始
●夏期休暇
●有給休暇
●リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて)

給与

初年度想定年収:250~400万円

月給:205,000円~285,000円(一律住宅手当含む)


【固定残業代制】

(固定残業代13,768円含む)※固定残業代は10時間分13,768円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 400万円(入社6年目:主任)

【年収例2】 560万円(入社18年目:課長代理)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
・屋内禁煙
・禁煙専用ルーム設置による分煙

昇給・賞与

●昇給:1回(7月)
●賞与:2回(6月・12月)
●その他に決算賞与あり(業績に応じて)

諸手当

●通勤手当(交通実費全額支給)
●住宅手当(世帯主15,000円)
●家族手当(一人 5,000円)
●残業手当(みなし時間超過分を1分単位で支給)
●年末年始手当(出勤を命じられた場合)
●緊急出動手当(平日、休日の突発的な出張を命じられた場合)

福利厚生

●社会保険完備
●退職金制度
●共済会制度(慶弔見舞制度)
●健康保険組合の施設、保養所
●リゾートクラブ法人会員(リゾートトラスト 初島クラブ等、リゾートソリューション)
●法人会員のゴルフ場(メンバー料金で使用可能)
●社内ゴルフコンペ(費用は会社負担)
●人材育成・教育研修サービスの法人会員(ラーニングエージェンシー)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は今年で創業54年になりますが、お陰さまでお取引先様や業績が年々伸びています。
採用は不定期なのですが、今回はこの業績拡大に伴って新しい仲間を加えたいと募集することになりました。

私どもは、無理にシェアを伸ばし売上を拡大するのではなく、お客様満足を第一に考えています。
今回はそうした当社の姿勢に共感してくれる方に出会いたいと考えております。

選考のポイント

出身校や学歴、肩書きにはあまり関心はありません。飽くまで「人物」重視です。

お客様には、自社開発のシステムはもちろんですが、当社社員をも高く評価していただいています。
当社のエンジニアは、その「顔」ともいえる重要なポジションです。
エンドユーザーの対応なので、どこまでお客様に寄り添えるのか、当社の社風と想いを共有できる方なのか、そうした点が選考のポイントとなります。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

当社には2019年10月にRe就活を経由して入社しました。前職はIT系の会社で、同じようにお客様からの問い合わせ対応や、PCのセットアップなどを担当していましたが、1年半の間、ずっとアシスタントのような役割で、待遇にもやや不満を感じていました。もっと仕事にやりがいを感じたい。自分自身を成長させたい。その思いから転職を決断しました。

もともと、IT業界を広く見ていましたが、そんな中で「ゴルフ場のシステム開発をしている会社」という点が目に留まり、興味本位で選考を受けました。もちろん、何社か選考を受けていたのですが、選考の過程で感じた、会社の温かい雰囲気や、面接官の人柄に惹かれ、迷いもなく入社を決めました。

実はゴルフの知識や経験は全くなく、社内コンペに向けて練習中です。今後は一人で仕事を完遂できるよう、経験を積んでいきたいと思っています。

続きを見る

アピールポイント

転勤の心配なし

本社からの転勤や出向は一切、ありません。最寄り駅は中央線の「武蔵境」駅。都心ではない分、人ごみなどもなく快適に働ける環境です。<br><br>ご自宅の場所にもよりますが、満員電車に揺られて通勤する、といった方も少ないのではないでしょうか。沿線周辺で家賃を抑えて暮らしたいという方にとっても、実はオススメな勤務地です。<br><br>ちなみに、武蔵境駅から新宿駅までは23分。東京駅までは37分。実は都市部へもアクセス可能です。

残業少なめ(1日1時間以内)

全社平均の残業時間は20時間/月。若手社員に限れば10時間程度と、残業は非常に少ないです。自分の時間も大事にしながら働くことができます。10時間分の固定残業はありますが、超過分は1分単位でしっかりと残業代も支給しますので、安心です。<br><br>長時間ダラダラと働くのではなく、効率的にメリハリをつけて働き、生産性を上げることを大事にしています。

ワークライフバランスを重視

社員間の仲は非常によく、和気あいあいとした社風は当社の自慢の一つでもあります。離職者が少ないながらも、変な縄張り意識のようなものは一切なく、昨年にRe就活経由で入社した先輩も楽しく働いています。<br><br>会社規模が大きくない分、部署間を超えての連携も取れており、仕事の上で分からないことがあれば、すぐに色々な社員に質問することができることも良いところ。中途入社の場合には、基本的にはOJTを中心として仕事を覚えていってもらいますが、こうした社風の中で先輩がしっかり指導をしていきますので、安心してご応募ください。

企業情報

株式会社クリエート

設立

1967年6月

代表者

代表取締役 波多野 淳

従業員数

33名

資本金

2,400万円

売上高

7億9,360万円

本社所在地

東京都武蔵野市関前5-11-19

事業内容

1) ゴルフ場 基幹システムの設計・製造・販売
2) ゴルフ場 基幹システムの運用保守サポート
3) ゴルフ場 ホームページ制作および運用保守
4) ゴルフ場 システムコンサルティング
5) ゴルフ場 ネットワーク構築
6) システムサプライ販売

ホームページ

https://www.create-golf.co.jp/

【TV放送】『中小企業ビジネスジャーナル』で当社が紹介された放送内容です(13分)

https://www.youtube.com/embed/PaYTJEokr68?loop=1&playlist=PaYTJEokr68

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【Webシステムエンジニア】無理のない経営で、エンドユーザーとの直接取引を続け50年以上〈未経験OK〉

  • 株式会社クリエート
  • 募集終了