募集職種
仕事内容
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】ものづくりに興味がある方【人物重視:応募者全員と面接】
★こんな方がピッタリ!
大型機械を巧みに操作したい
最先端の機器を扱いたい
ひたむきに目の前の作業を進められる
技術向上に前向き
何かひとつでも技を極めたい
武器となる技術を持ちたい
勤務地
京都工場:京都府綴喜郡宇治田原町大字岩山小字釜井谷21-31 ※マイカー通勤可
【自動車でお越しの場合】
笠取インター、南郷インターより15分
京田辺インターより30 分
枚方学研インターより40 分
【電車・バスでお越しの場合】
JR奈良線「宇治」駅より180系統
JR学研都市線「京田辺」駅より62系統
近鉄京都線「新田辺」駅より62系統
バス各駅より約40分
停留所:西塔ヶ谷 (宇治田原工業団地行)
工業団地口(緑園坂行)
※ほとんどの社員が車で通勤しています
勤務時間
08:30~17:30(所定労働時間:8h/休憩時間:1h)
休日・休暇
【年間休日112日】
週休2日制(土・日)
祝日※年数回出勤あり(会社カレンダーによる)
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
産休育休・介護休暇(取得実績あり)
給与
初年度想定年収:250~300万円
月給:250,000円~(固定残業・一律手当含む)
※経験・スキルを考慮のうえ、決定します
【固定残業代制】
(固定残業代30,000円含む)※固定残業代は20時間分30,000円、時間超過分は追加支給
【年収例1】
440万円 29歳 経験4年
【年収例2】
550万円 39歳 経験18年
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
敷地内喫煙可能場所有(休憩所等)
昇給・賞与
昇給:随時
賞与:年2回(7月・12月)
諸手当
交通費(上限15,000円、定期は全額支給)
※上限を超える場合には応相談
福利厚生
社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
社宅あり(応相談)
退職金制度
資格取得支援制度
研修制度(職種別・階層別研修)
車・バイク・自転車通勤可
制服貸与
再雇用制度
社員旅行
創業祭
ゴルフコンペ(ハマプレ杯)
全社員参加の初詣、新年会
家族会