募集職種
【営業職】
仕事内容
快適な事業所環境を保つため、当社のサービスでお客様の課題を解決するお仕事です。
オフィスや店舗等の事業所のお客様に当社の飲料商品・環境衛生商品を提案し、課題解決を行います。
営業スタイルは人それぞれ。自身や担当エリアに合った最適な方法でお客様にアプローチしています。
担当エリア内の企業情報をもとに、テレアポや飛込み営業をすることもありますが、
最近では、展示会や当社のホームページ・WEB広告を見てお問い合わせいただいたお客様に対応することも増えています。
【新規営業~仕事の流れ~】
▼朝礼・ミーティング
朝礼後にミーティングや新商品勉強会を実施します。
その日訪問するお客様への提案内容を先輩社員と打合せします。
▼事業所を訪問
拠点からほど近い、担当エリアにあるお客様を訪問します。
はじめはOJT研修で少しずつ慣れていきましょう。
▼お試しサービスをご提案
ニーズを聞き出し、他社をご利用のお客様にもより魅力的な「新機種への交換」「新サービス」をご提案。
興味を持っていただいたお客様には、無料のお試しサービスをご案内します。
▼商品を設置
デモンストレーションを行い、使用方法などをわかりやすく、丁寧に説明します。
▼お試し期間終了後、再び訪問
商品をお試しいただいた後、ご納得いただければ契約となります。
商品納品・メンテナンスを行う「ルートスタッフ」にバトンタッチします。
その後、お客様をしっかりフォローすることで、新たなお客様をご紹介いただけることもあります!
※社会人経験のある方は、早いタイミングで現場へ配属する場合もあります。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎!】異業種から転職して活躍している先輩もたくさんいます!
【応募必須スキル】
・運転免許(AT可)
【こんな方におすすめ】
・課題解決型の法人営業に興味のある方
・新しい環境で営業に挑戦してみたい方
・イチからしっかり研修してキャリアを積みたい方
・仕事もプライベートも充実させたい方
勤務地
首都圏(東京、千葉、神奈川、埼玉)
ご自宅から90分圏内の事業所へ配属。
※研修期間中は首都圏の各事業所で現場研修を行います。
定期的にフォロー研修を実施しています。
入社後キャリアを積むと、全国の事業所へ転勤の可能性がございます。
勤務時間
8:30~17:30
※残業はほとんどありません
18時半頃にはほとんどの社員が退社しています。
帰社が遅くなった場合は、直帰も可能です
休日・休暇
【年間休日120日以上】
■週休2日制(土日祝)※年3回(5月、7月、11月)、土曜日に社内研修あり
■年次有給休暇 ※全社で取得推奨
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産休・育児休業制度(取得実績あり)
■介護休業制度
■時短勤務制度 など
給与
初年度想定年収:300~500万円
月給:230,000円+営業実績給(最大月40,000円)
基本給180,000円+職務手当一律20,000円+外勤手当(固定残業代)一律30,000円
※新卒入社と同じ規定になります。
【固定残業代制】
(固定残業代30,000円含む)※固定残業代は19時間分30,000円、時間超過分は追加支給
超過分は別途支給いたします。
【年収例1】
入社1年目/月収23万円(営業未経験者)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
営業拠点の建物内は完全禁煙で、敷地内に禁煙を目的としたスペースがあります。
本社があるビルの事務所スペースは完全禁煙で、フロアに喫煙スペースがあります。
昇給・賞与
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月・12月)
諸手当
■通勤交通費規定支給(上限33,000円/月)
■営業交通費全額支給
■職務手当
■営業実績手当
■外勤手当(固定残業代)
■職級手当
■赴任手当(転勤時)
■住宅手当(転勤時)
福利厚生
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■社員持株会制度
■自己申告制度
■共済会制度
■表彰制度
■慶弔金
■出生祝い
■定期健康診断
■社員割引
■各種契約保養所あり
■法人契約を締結している社外福利厚生施設あり
■法人カードあり(福利厚生サービス:レジャー施設・旅行・レストラン・優待サービスなど)