最終更新日
2025/10/14(火)
掲載終了予定日
2025/11/27(木)

【食品パッケージオペレーター】年間休日143日という超魅力的な働き方も!?◆高卒歓迎◆充実の研修制度 富士特殊紙業株式会社

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 高卒歓迎
業種
紙・パルプ/デザイン・印刷
職種
製造スタッフ(素材)
勤務地
東京都/茨城県/新潟県/長野県/静岡県/愛知県
この求人の概要
  • コロナ禍でも安定した業績のパッケージメーカー
  • 業界に先駆けた環境配慮技術を多数開発し、SDGsに対応
  • \高卒歓迎!/充実の研修制度で安心してスタートできる!
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • 企業情報

企業からのメッセージ

≪高卒・第二新卒・未経験 大歓迎!≫世界初の技術で“おいしい”を包む食品パッケージメーカーです!

\経験ゼロ・知識ゼロから「モノ作りのプロ」を目指しませんか?/
当社のモノづくりはとっても奥深く、技を極めていく仕事なんです。
たとえば、インキを混ぜ合わせて思い通りの色をつくりだしたり、
湿度や温度に合わせてインキの粘度を調整したり……。
ただ機械を動かすだけ……という単調な仕事ではありません。
もちろん初めは機械の動かし方から覚えていきますが、
その先にあるのは経験と勘がモノをいうプロの仕事。
きっとアナタも一つのことを極めていく面白さにはまってしまうはず!

充実の教育制度で、未経験でも安心してスタートできる環境ですプロの仕事といっても、
「見て覚えろ!」なんて厳しいことは言わないのでご安心を。
フレンドリーで優しい先輩社員が、
一つひとつ丁寧に本当に、本当に優しく教えてくれますよ。

さらに・・・【第二新卒なら4月入社の新卒と一緒に、新入社員研修からスタート】
座学を中心とした導入研修(2週間)

工程研修(1ヶ月半)

配属

配属後はOJTでじっくり教えていきます!
チャレンジするなら今がチャンス。
まずはお気軽に当社の工場見学にお越しください!

 * * *

2パターンの勤務スタイルでプライベートも充実当社には【週休2日制】と【4勤2休制】の2つの働き方があります。
■週休2日制は……土日休みだから友達と予定を合わせやすい!
■4勤2休制は……年間休日が143日もある!
など、それぞれにメリットがあり、
どちらの働き方にするかは、希望を考慮した上で決定しています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

パッケージオペレーター

仕事内容

【高卒歓迎◎】「食品パッケージ」の製造に携わっていただきます。印刷など、いずれかの工程を担当します。
【食品パッケージの製造工程】
▼印刷…インキの色を調整しながら透明のフィルムに印刷します。
▼フィルムの貼り合わせ…印刷したフィルムにアルミ製フィルムなどを接着させます。
▼検品…印刷の不備などモニターでチェックしながら検品を行います。
▼スリット…フィルムシートを指定のサイズに割いて裁断します。
▼パッケージの貼り合わせ…フィルムシートを袋状に貼り合わせます。

【モノ作りの技を磨いていく仕事です!】
まずは機械オペレーター業務から覚えていきますが、
ストップウォッチでインクが垂れる速さ(粘度)を計ったり、
高速で回転している版にインクが詰まっていないかチェックしたり、
経験と目を頼りにインクの色合わせをしたり、パッケージのプロとしての技を磨いていきます。

求める人材

■高卒・未経験・第二新卒歓迎 ■モノづくりに興味がある方、手に職をつけたい方はぜひ!
【向いているのはこんな方】
◎チャレンジできる環境を求めている方
◎一つのことをじっくり極めていきたい方
◎単調な仕事ではなくクラフトマンとして活躍したい方
◎地域に根差してじっくり働きたい方

勤務地

愛知県・茨城県・静岡県の各工場 ※現地採用で原則的に転勤はありません。
【本社工場】愛知県瀬戸市暁町3-143
【筑波工場】茨城県石岡市柏原19-2
【清水工場】静岡県清水区興津東町673番地の1

勤務時間

【週休2日制】
8:00~17:00/16:30~翌1:30  ※実働8時間

【4勤2休制】
7:30~17:30/17:30~翌3:30 ※実働9時間

休日・休暇

【週休2日制】※年間休日115日
■原則土日休み(年に数回土曜出勤あり)
■有給休暇
■特別休暇
■夏季・年末年始休暇

【4勤2休制】※年間休日143日
■4勤2休
■有給休暇
■特別休暇
■夏季・年末年始休暇

給与

初年度想定年収:300~450万円

月給213,000円~257,000円以上
※年齢・経験・スキルを考慮の上、決定します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 360万円(25歳勤続4年/ボーナス2回)

【年収例2】 385万円(30歳勤続2年/ボーナス2回)

【年収例3】 590万円(40歳勤続10年以上/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
指定場所以外喫煙不可としています。

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
本社:屋内1部屋(電子タバコ用)屋外1箇所
茨城:屋外1箇所

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6・12月)+ 決算賞与(9月決算時に業績を考慮し支給を決定)

諸手当

■通勤交通費(公共交通機関は実費、ガソリン代上限5万円)
■役職手当
■地域手当
■施設手当
■家族手当
■持ち株奨励金
■在宅勤務手当
■研修手当
■単身赴任手当 他

福利厚生

■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■団体生命保険
■社員寮
■大型カフェテリア(社員食堂)
■フィットネスコーナー
■照明付テニスコート・フットサルコート
■クラブ活動(野球、フットサル、手話、マラソン、テニス)
■出産育児、介護支援制度
■前払退職金制度(35歳、45歳、55歳、66歳定年時の分割支払が可能)
■永年勤続表彰制度(休暇と賞金を支給)
■事業所内託児所完備

会社紹介

Youtubeに当社のチャンネルを開設しました。
プロモーション動画等がありますので、是非ご覧下さい。
https://www.youtube.com/channel/UCvhVl9M3YI65G6LKiZ_Q8kQ

応募・選考について

応募方法

最後までお読みいただきありがとうございます。
少しでも興味を持たれた方は、
下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

最後までお読みいただきありがとうございます。
少しでも興味を持たれた方は、
下記の「応募ページへ」ボタンをクリックし、ご応募ください。

選考プロセス

【Step1】Re就活からエントリー
 ▼
【Step2】面接(1~2回)
 ▼
【Step3】内定

【Step1】Re就活からエントリー
 ▼
【Step2】面接(1~2回)
 ▼
【Step3】内定

連絡先

【富士特殊紙業株式会社】
〒489-0071 愛知県瀬戸市暁町3-143 暁西部地区工業団地内
TEL:0561-86-8511(代表)
FAX:0561-86-8537

【富士特殊紙業株式会社】
〒489-0071 愛知県瀬戸市暁町3-143 暁西部地区工業団地内
TEL:0561-86-8511(代表)
FAX:0561-86-8537

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

現在、当社では新卒を含め、次代を担っていく人材の採用・育成に力を入れています。第二新卒に限っては新卒と同様の流れで入社・研修が受けられる制度を設けるなど、スタートしやすい環境も整えています。そこで、今回はこれまでの経験を問わず、未経験者や第二新卒者をRe就活で積極的に募集します。

選考のポイント

前職の経験などは一切問いません。ポイントはモノづくりの楽しさや、技術を極めていく楽しさを見つけだせるかどうか。まずは工場見学でどんな仕事をしているのか見てまわった後に、面接を行うので工場見学で感じたことや興味を抱いたことなどを伝えて欲しいですね。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん/パッケージオペレーター/社歴:6
転職時の年齢:28歳  前職:段ボール加工

入社理由を教えてください。

もともとは段ボールを製造する会社に勤めていましたが、残業が非常に多く、朝から深夜まで働くような生活でした。徐々に体力的な負担が大きくなり、思い切って新しい仕事にチャレンジしようと転職を決意。そんなとき富士特殊紙業の求人を見つけ、食品系だけあって安定していること、そして過度な残業がないところに惹かれて入社しました。

入社してみてから分かった、この会社のいいところはありますか?

今は4勤2休で働いていますが年間休日が143日もあり、しっかり休みが取れるのが嬉しいですね。昨シーズンは大好きなスノボにも10回くらい行ってしまいました!また、職場はフレンドリーな雰囲気で、同年代も多いためプライベートで遊びに行くこともあります。面倒見の良いベテランもたくさんいるので仕事は本当に丁寧に教えてもらえますし、やったらやっただけ技術が身についていくので面白いですよ。

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

ハム、パスタ、グミ、クッキーなど、あなたも必ず当社の食品パッケージを手にしたことがあるはず!食の安全を守るために有機溶剤を使用しない水性グラビア印刷を世界で初めて開発するなど、当社の技術は業界内で注目を集めており、「デュポン賞」「愛知環境賞」「地球環境大賞」「日本ものづくり大賞」などを受賞。「愛知ブランド企業」「元気なものづくり中小企業100社」「ダイバーシティ経営企業100選」にも選出されています。

ワークライフバランスを重視

当社には【週休2日制】と【4勤2休制】の2つの勤務スタイルがあり、それぞれの希望を考慮した上で働き方を決定しています。「土日休みがいい」という人には週休2日制がオススメですが、「休みがいっぱい欲しい」という人には4勤2休がオススメ!4勤2休の場合、年間休日はなんと143日もあり、夏季や年末年始は10数日の超・長期休暇が取れることもあるんです。プライベートを大切にしながら自分に合ったスタイルで働ける環境が整っています。

教育制度・研修が充実

社会人経験が浅い第二新卒者は新卒と同時スタートが可能!入社後は座学を中心とした導入研修(2週間)と工程研修(1ヶ月半)を行ってから、現場へ配属となります。その他、新入社員向けのビジネスマナー研修も行っているので社会人として必要なスキルを基礎からしっかり学ぶことができます。また、配属後も各工程の先輩社員がついて機械操作や印刷ノウハウなどをOJTでじっくり教えていくのでご安心ください。

企業情報

富士特殊紙業株式会社

設立

1950年3月

代表者

代表取締役社長 杉山真一郎

従業員数

580名 ※2024年10月現在

資本金

1億円

売上高

158億2,000万円(2023年9月決算)

本社所在地

愛知県瀬戸市暁町3-143

事業所

名古屋、東京、大阪、静岡、福岡、新潟、長野、岡山、茨城

事業内容

主に、プラスチックフィルムを主体とした食品用パッケージの製造・販売
水性グラビア印刷などのパッケージ製造技術の開発

キャラメルの包み紙や食パンの包装用に紙への蝋引き加工からはじまり、 原材料をセロファンへ、さらにプラスチックフィルムへと進化させながら食品パッケージを製造。 時代の流れとともに包装技術を発展させ続け、食品関連機器・新包装資材の提案、開発や、金属缶に代わって液体を包むことができる新液体パッケージなど、世界初の技術を開発してきました。
なかでも当社が開発した水性グラビア印刷と無溶剤ラミネート技術は、業界に大きな影響を与え、日本はもとより国外でも賞を受賞するなど高い評価をいただきました。 開封後も食品の品質を保つジッパーを今後はさらに拡大し、拡販と設備の増強を積極的に行っていきます。

【主要仕入先】
東洋インキ、ユニチカ、フタムラ化学、伊藤忠プラスチックス

子会社

株式会社暁デザイン事務所(メディア・デザイン)
株式会社セトパッケージ(製袋・スリット)

関連会社

株式会社筑波パッケージ(製袋・スリット)

会社ホームページ

http://www.fujitoku.net/

フジトクちゃんねる

https://www.youtube.com/channel/UCvhVl9M3YI65G6LKiZ_Q8kQ

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【食品パッケージオペレーター】年間休日143日という超魅力的な働き方も!?◆高卒歓迎◆充実の研修制度

  • 富士特殊紙業株式会社