最終更新日
2021/11/08(月)
掲載終了日
2022/02/04(金)

募集終了

【仕入営業職】四季を感じながら「野菜・くだもの」を取り扱うお仕事★青果市場からみなさんの食卓へ

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 土日面接OK
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 土日面接OK
業種
専門店(食品関連)/専門商社(食品関連)
職種
法人営業
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

「とりあえずやってみよう」を合言葉に 青果に向き合い続けるプロとして成長しませんか?

■どんな時代も変わらぬ食へのニーズに応えるプロ集団
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日々の食卓を彩るさまざまな野菜や果物。
確かな目で青果を選び、その美味しさを可能な限り新鮮なまま
市場から全国のお客様にお届けするのが青果物仲卸業である私たちのミッションです。

どんなに世の中の仕組みや生活の様式が変わっても、
食へのニーズや美味しいものを食べる喜びに変わりはありません。

けして揺らぐことのないそのニーズに向き合い続ける青果のプロとして、
安定したキャリアを築いてみませんか?

■分業体制による効率的な業務環境を実現!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かつては仕入れから配送まで全てを一人で担うのが当たり前とされていた青果の仲卸業。
当社では分業制を採用することで、それぞれが無駄なく、
効率的に働くことができる仕組みを実現しています。

業界水準と比較して良好な就業条件を実現しているのはもちろん、
年3日のリフレッシュ休暇を導入するなど、さらなるワークライフ・バランスの向上にも積極的に取り組んでいます。

■チャレンジできる環境で、アイデアをカタチに!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
青果の仲卸業は、古くからある仕事。
それだけに旧態依然とした慣習や職人気質の気風が残るような職場も少なくありません。
そんな業界にありながら、
「とりあえずやってみよう!」
を合言葉に、つねに新しい可能性を開拓し続けていることも、私たちの自慢。

北海道や沖縄などの遠隔地にも鮮度を保ったままの品物を届けることができる
ロジスティクスの仕組みをはじめ、私たちのアイデアが業界に新しい風を起こしています。

ますます充実する「働きやすさ」にもぜひご期待ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒OK】★食や青果に興味がある方、大歓迎!

未経験・第二新卒歓迎
基本的なPCスキル(簡単な入力等)ができる方

【あれば活かせるご経験・スキル】※必須ではありません
市場における何らかの業務経験
※青果市場以外でもOK!

【こんな方を歓迎!】
◎丁寧なコミュニケーションを心がけられる方
◎チームワークを大切にできる方
◎指示待ちでなく、自ら考え行動できる方
◎野菜やくだものに興味がある方
◎好奇心を持って仕事に向き合える方

普通自動車運転免許(AT限定可)は必須ではありませんが、
取得したほうが、業務の幅は拡がります。

勤務地

多摩本社(調布より約25分) ※転勤なし

〒206-0025
東京都多摩市永山7-4 多摩ニュータウン市場内 ※転勤なし

(アクセス)
京王相模原線 京王永山駅からバスで約15分「京王多摩車庫前」下車徒歩2分

※マイカー・バイク通勤OK
※無料駐車場あり

勤務時間

8:00~17:00 (休憩60分)

休日・休暇

年間休日105日

週休2日制(月公休8~9日)
有給休暇(平均取得日数9日/年)
リフレッシュ休暇(年3日)
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
ほか

※年5日の年次有給休暇は確実に取得しています。
公休日と合わせ、1週間程度の休みをとる先輩もいます。

※配属先やシフトにより勤務時間帯や休日が異なりますので、詳しくはお問合せください。

給与

初年度想定年収:300~500万円

月給21万円~


月給例
29歳 担当 入社3年 … 26万円
40歳 主任 入社5年 … 35万円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 425万(30歳/入社3年目)

試用期間

(試用期間有り) 入社後3か月間 試用期間中でも条件は変わりません。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙
※屋外に指定喫煙場所あり

昇給・賞与

昇給:年1回 (4月)
賞与:年2回 (夏季7月・冬季12月)

諸手当

住宅手当
家族手当
職務手当

福利厚生

・社保完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・慶弔見舞金制度 (会社規定による)
・社外福利厚生サービス利用
・社内規程による交通費支給
・リフレッシュ休暇(年3日)
・永年勤続表彰

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

いい野菜や果物を見抜く目は一朝一夕で身につくものではありません。実際に多くの商品を手にしたり、市場やお客様から日々さまざまな話を聞いたりしながら、長い時間をかけながら身につけていくもの。だからこそ、若いうちから経験を積んでいくことが大切です。青果の世界もどんどん変わっている今、若い感性を活かせるチャンスもますます広がっています。青果や食に興味があるならぜひチャレンジしてみてください。

選考のポイント

一人前になるまでに、長い年月がかかる業界です。面接ではこれまでの経験などについて質問させていただきますが、大切なことはあなたの「これから」。
どのように「青果」と向き合っていきたいか、思いを聞かせてください。
応募前の見学も大歓迎です。実際に市場へ訪れて、市場の様子や当社の雰囲気を感じていただいてから、応募するかどうかを決めてもOK。
お気軽にお問合せください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

以前、青果市場で働いていたのですが、しばらくは別の業界で仕事をしていました。日々、多くの人と関わり、多くの商品を扱うことができる青果の仕事にもう一度取り組みたいと思い当社に入社しました。
経験者ではありましたが、もちろん研修がありました。そこであらゆる業務を経験することで、これまで「なんとなく」で知っていたものを、立体的に理解できるようになりました。

仲卸の仕事は一般にシステム化されていない部分も多いのですが、当社の場合、しっかりと分業されているうえ、それぞれがこの研修で全体の流れを理解して動いていることが仕事のしやすさにつながっているのを感じます。
無駄や非効率に感じる仕事が少ないので、仕事をしていても納得感がありますね。会社として新しいことを取り入れていこうという意識が強く、若手や新人の意見もどんどん取り入れてもらえることも、やりがいになっています。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

新卒・中途の別なく、<br>入社後は全員、すべての部署の業務を体験する現場研修からスタート!<br>営業や仕入れはもちろん、市場での仕分け作業、<br>野菜のパッケージ作業や伝票処理など<br>会社として取り組むあらゆる業務を経験しながら、<br>青果の仲卸というビジネスの全体像をつかんでいただきます。<br><br>一人で全部をやるのではなく、分業で取り組む環境だからこそ、<br>まずは全体の流れを理解してもらいます。<br>それぞれの経験なども考慮しながらじっくりと指導・サポートするので、<br>未経験の方もご安心ください!<br>

ワークライフバランスを重視

研修で全チームのメンバーと接することもあり、<br>当社では部署間の壁や垣根などは一切なし!<br>圧倒的な風通しの良さも大きな自慢のひとつです。<br><br>社歴や役職、年齢などによる制限などもなく、<br>例えば<br>「こんな流通の仕組みを取り入れたい」<br>「こんなツールを採用してほしい」<br>といったアイデアや思いつきについても自由に周囲に発信することができます。<br><br>「とりあえずやってみよう!」<br><br>というスタンスが共有されている職場なので、<br>あなたのアイデアがカタチになる可能性は大!<br>どんなことでも気軽に発信しながら成長できる職場です。

専門性・スキルが身につく

私たちの扱う野菜や果物は、季節ごとのものも含めれば、<br>数百、数千種類にも及びます。<br>それらを実際に手にしてみたり、それぞれの旬に実際に食べてみたりしながら、<br>自然と知識や経験を深めていけるのがこの仕事の特徴であり、楽しみのひとつ。<br><br>そんな経験を積み重ねるごとに知識や感覚が深まるので、<br>自然といい青果を選ぶ目利きのプロとして成長することができるんです。<br><br>そんな成長を通じて、お客様や仲間に貢献できる<br>この仕事ならではのやりがいをあなたもぜひ感じてください!

企業情報

株式会社ワタリ青果

設立

2000年12月14日

代表者

代表取締役社長 渡利 亮

従業員数

77名 (アルバイト・パート含む)
※2021年11月現在

資本金

3000万円

売上高

28億2101万円 (第21期:2021年3月期)

本社所在地

東京都多摩市永山7-4
多摩ニュータウン市場内

事業所

【グループ事業所】
株式会社ワタリ 本社 (東京都府中市)
株式会社ワタリ 北海道支店 (北海道札幌市)
株式会社ワタリ 東京支店 (東京都新宿区)
株式会社ワタリ 神戸支店 (兵庫県神戸市)
株式会社ワタリ 沖縄支店 (沖縄県宜野湾市)
株式会社ワタリ 江別農産センター (北海道江別市)
株式会社ワタリ 成田流通センター (千葉県富里市)

事業内容

生鮮青果物や関連商品の仕入と販売。
量販店・中食関連企業・外食関連企業への企画提案。
青果物の加工と定温物流。

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【仕入営業職】四季を感じながら「野菜・くだもの」を取り扱うお仕事★青果市場からみなさんの食卓へ

  • 株式会社ワタリ青果
  • 募集終了