最終更新日
2021/11/16(火)
掲載終了日
2022/01/13(木)

募集終了

【製本オペレーター】口ベタな方もシャイな方も大歓迎!大人気コミックなどを作るお仕事/住宅手当2万円~

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
業種
放送・新聞・出版/デザイン・印刷/紙・パルプ
職種
出版・印刷系オペレーター
勤務地
埼玉県

企業からのメッセージ

50年以上続く安定・老舗企/業界屈指の「福利厚生」「ワークライフバランス」が自慢です!

兄弟の錬金術師が活躍する、あの人気コミック。実写ドラマにもなった、死神のノートを操る物語。派出所を舞台にした、人情あふれる長編マンガ…。

きっとみなさんも読んだことがある、人気コミックや雑誌。実は、私たちが製本しています!
私たち株式会社トキワは、このほかにもCDジャケットや絵本、新書など、さまざまなモノを作って、世に送り出しています。
私たちが今回募集するのは、【製本スタッフ】。製本機械を使って、本を実際の“カタチ”にしていくお仕事です。

未経験でも、もちろん大丈夫。
「マンガ大好き!」「自分もコミケに出品している」なんていう、ちょっとオタクな先輩たちも、みんな未経験からスタートして、活躍中です!

こんな方にオススメ!
会話が苦手な方や、シャイな方が活躍できる理由。それは、業務に必要な会話以外はせず、決められた作業を黙々とこなしていくお仕事だから。勤務時間は常に集中して作業に取り組める環境があります。
==================

当社は、社員のみなさんが、それぞれの個性を大切にしながら「働きやすい!」と感じられる環境を、しっかり整えています。

たとえば、【ワークライフバランス】。
もちろん忙しさの波はありますが、平均すれば月20~30時間程度。計画的に有給休暇を消化してもOK。そんな、業界でもめずらしい「働きやすい環境」に惹かれて、同業他社から移ってきた人もいるほどです。

【福利厚生】も、実はけっこう自慢(笑)。
「家賃補助制度」(2万円~)は、若手社員にはとても好評ですし、仕出し弁当が安くなる「昼食補助」も、毎日のことなので、意外と大きいんです。「誕生日」「クリスマス」には、会社から一人ひとりにプレゼントもご用意していますよ♪

また女性が3割を占める当社では、女性も伸び伸びと活躍しています。

==================

せっかく働くなら、やっぱり「好きなこと」を仕事にしたいですよね。
当社で、大好きなコミックや本に囲まれながら、楽しくお仕事しませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《職種未経験、社会人デビュー、フリーターの方大歓迎!》口ベタな方もシャイな方も大歓迎です!

◆高卒以上、80%以上が未経験からのスタート!

※異業種から転職した先輩も多数!前職も、飲食店のウェイター、トラック運転手、DTPオペレーター、SE、美容師、コンビニ店長などさまざま。

…■《こんな人ならピッタリ!》■…

◎「本」「コミック」に携わりたい方
◎デスクワークより身体を動かしたい方
◎チームワークで仕事に
当たれる方
◎会話が苦手な方
◎シャイな方
◎決められた作業を黙々とこなしていくお仕事

勤務地

戸田事業所/埼玉県戸田市笹目8-3-30

【アクセス】
◎JR埼京線「戸田駅」より バスで15分
※国際興業バス「下笹目」行き乗車、7つ目「早瀬」下車徒歩2分
◎都営三田線「西高島平」より 徒歩20分
※「笹目橋」を渡り1本目を左折、正面信号のローソンを右折した2つ目の左角

マイカー通勤可能です!
※転勤なし

勤務時間

8:30~17:00(実働7.5時間)

繁忙期以外は1日1時間以内の残業があります。
※残業代は全額支給致します。

休日・休暇

月6~10日休
(日、祝日、他会社指定の土曜)
※社内カレンダーによる

GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
※産休・育休取得実績あり

給与

初年度想定年収:250~350万円

月給:210,000円~

※残業代は全額支給致します。
※経験やスキル・能力に応じて当社規定より優遇致します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 340万円(26歳/中途入社2年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙所有り)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内原則禁煙(喫煙所有り)

昇給・賞与

昇給年1回(9月)、賞与年2回(6月、12月)
※会社業績による

諸手当

交通費全額支給
時間外手当全額支給
住宅手当
役職手当
皆勤手当
育児手当(就学前の子ども1人につき1万円支給)

福利厚生

各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
退職金制度、制服貸与
忘年会
昼食補助(500円のお弁当が400円で食べられます)
車・バイク通勤可 

★毎年クリスマスには、社員全員にケーキかシャンパンをご用意します。

この仕事に向いている方

成長へ前向きで、集中して仕事に取り組める方

当社の製本オペレーターの仕事には、奥深いこだわりがいくつもあります。「技術向上に前向きで、細かいところに集中できる」という方にオススメ。
また、コミュニケーションを取るシーンも少ないことから、目の前の仕事に黙々と取り組める方にはピッタリな環境です。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

将来の中核を担っていただける人材を育成するため、Re就活世代の方を採用し、育てていきたいと思っています。

みなさんの今後に期待しているので、今は製本の知識も経験もなくて構いません。ぜひ当社で成長して、長く活躍していただきたいと思っています。

やる気にあふれ、チームワークを大切にできる方、リーダーシップを取れる方は大歓迎です!

選考のポイント

ライン作業も機械操作も、仕事は2~3人のチームで協力しあいながら行いますが、

コミュニケーションが苦手でも大丈夫です。

選考に関しても、思いをきちんと伝えようという意思があれば当社でじっくりとお話を伺いますのでご安心下さい。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

新卒では営業としてメーカーに入社しましたが、仕事が大変だったことと、「自分の好きなことに関わる仕事がしたい」と思い転職を決意しました。

もともと漫画やアニメが好きだったのですが、デザイナーなどのクリエイティブな仕事は未経験では難しく、また踏み込む勇気も無かったため、苦戦していた時に出会ったのが当社でした。

最初は単純作業な仕事のイメージがあったのですが、実際現場に入ってみると日々の湿度や温度によって変わる「紙」の奥深さが楽しいです。
自分も漫画を買うときは「絶対に紙!」というこだわりができ、製本の丁寧さを見てしまうなど、すっかり職人肌になってきました(笑)

本当に未経験から、スキルを身に付けて仕事の楽しさを発見できる、良い職場だと思います!
是非少しでも興味があったら、面接に来ることをオススメしますよ。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

繁忙期は残業がありますが、閑散期などは月15時間ほどの残業で上がれます。平均すれば月20~30時間程度!もちろん残業代は全額支給しています!<br><br>有給休暇は、取得するよう会社から声を掛けていますし、実際100%消化している人も。<br>仕事の調整がついていれば、申請して却下されることはありません。<br>「コミケに行きたいから、絶対この日は休みたい!」なんていう理由で有給休暇を取っている先輩もいますよ。<br>連休取得もOK。今年のお正月やゴールデンウィークは、しっかり9連休でした!<br><br>当社は業界的にもめずらしいくらいの、ワークライフバランスの良さが自慢。同業他社から「働きやすさ」を求めて、わざわざ当社に転職してきた人もいるほどです。<br>

専門性・スキルが身につく

社内のOJTはもちろんのこと、機械ごとにきちんと基本操作のわかる「マニュアル」を用意していますので、ご安心を。<br><br>「紙」はいつも同じコンディションではありません。湿度や温度、季節などで扱い方の工夫が必要です。実務の中で、一つずつ経験値が上がっていきますから、年ごとにどんどんスキルが身についていくでしょう。<br><br>できることが増えたり、扱える機械の種類が増えれば、年に1回の査定でしっかり評価もしています。「技術手当」として、しっかり還元しますよ!<br><br>数年後には、製本の知識も身につき、「本」のプロフェッショナルとして活躍していただけることでしょう。<br>電子媒体は普及していますが、読みやすく、保存もできる「紙」媒体がなくなることはありません。「本」に関するノウハウは、あなたにとって一生モノのスキルとなるはずです。

福利厚生が自慢

社員に好評なのが「住宅手当」。独身者の場合、2万円の家賃補助が受けられます。<br>また「昼食補助」も大人気!<br>種類も豊富で毎日10種類の中から選べます!<br>25~30%の補助が会社から出るので、500円の仕出し弁当が400円で食べられます。毎日のことなので、嬉しい制度ですよね。<br>また、パン、カップラーメンの自販機も設置しています!<br><br>そのほかに、あなたの誕生日に図書カード2,000円分を会社からプレゼント。クリスマスには社員全員に、なんとホールケーキかシャンパンのプレゼントが! なかなか粋な計らいと自負しています(笑)。<br>

企業情報

株式会社トキワ

設立

1967年9月

代表者

代表取締役社長 若林 大介

従業員数

70名

資本金

1,000万円

売上高

8億円(2018年8月)

本社所在地

〒174-0043 東京都板橋区坂下2丁目22番21号

事業所

戸田事業所
〒335-0034 埼玉県戸田市笹目8丁目3番30号

事業内容

■文庫本・コミック・雑誌の並製本製造
■上製本表紙貼り(ハードカバー)・バインダー・  手帳表紙・メディア関連ジャケット等製造
■CD/DVDのジャケット貼り、パッケージング製造

※並製本/表紙を本文用紙と同じサイズに仕上げる製本法
※上製本/本文用紙よりも大きくて丈夫な紙で表紙を作る製本法

【主な取引先企業】
飯島製本(株) (株)金羊社 (株)新寿堂 (株)ソニー・ミュージックコミュニケーションズ 大日本印刷グループ 田中手帳(株) 図書印刷グループ 凸版印刷グループ 東洋化成(株)

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【製本オペレーター】口ベタな方もシャイな方も大歓迎!大人気コミックなどを作るお仕事/住宅手当2万円~

  • 株式会社トキワ
  • 募集終了