最終更新日
2023/02/17(金)
掲載終了日
2023/03/01(水)

募集終了

【ドライバー】<未経験歓迎/応募者全員面接>業界最大規模グループ。月最大20日の休暇取得も可!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 副業OK
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 月給25万円以上
  • 書類選考なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 副業OK
業種
海運・鉄道・空輸・陸運/サービス(その他)
職種
ドライバー(交通サービス)
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

教育研修制度・働き方・・・思っている以上に「良い」と思ってもらえる会社です。

練馬交通株式会社は1960年に創業した歴史あるタクシー会社。現在は東京無線グループに所属し、業界最大規模のグループの一員として安定基盤のもと事業を展開しています。様々な仕事がRe就活には掲載されていますが、実はタクシードライバーの仕事は未経験からの転職・就職にはオススメのお仕事なんです。


何かとお金はかかるものだから
転職・就職活動はもちろん、入社したては何かとお金がかかるもの。

しかし当社では未経験からでも「月給28万円の給与保障」があることに加え、社員寮や入社支度金30万円といった制度も用意。お金の心配なく働き始めることができます。


運転に自信のある人ばかりじゃないです
タクシードライバーには二種免許の取得が必要ですが、未経験の方は取得していないことが当たり前ですし、誰もが運転に自信があるわけではありません。都内の道も分かりにくいですよね。

そこで当社では二種免許取得の費用負担をするだけではなく、業界大手の東京無線グループによる教育研修プログラムを用意。一人立ちまできちんと伴走します。もちろん、車両にはGPS連動のカーナビなど最新設備を導入。地方から上京して働きたいと思っている方も安心です。


気になるのは働き方ですよね
中には「休みが少ないんじゃないか」と心配している方もいるかもしれません。ですが、実は最大で1ヵ月に20日間もの休暇を取ることができるほか、会社指定の公休や本人の希望を尊重して有給を取得できる社風も。

そうした“休日”はもちろんのこと、各車両には防犯・安全対策がしっかり施されているので、安心して業務に臨むことができます。


今回の募集は完全未経験の方も歓迎。書類選考もありません。幅広い年齢・様々な個性を持つ社員が活躍しています。選考では、あまり構え過ぎず、あなたのことを教えてください!


少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずは一度、お会いしてみませんか?みなさまからのご応募を心よりお待ちしています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・既卒・第二新卒歓迎】普通自動車免許をお持ちの方であればOKです!
《応募条件》
普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
※免許取得後1年以上の方

《こんな方を歓迎します》
■車の運転が好きな方
■営業・接客経験をお持ちの方
■人と話すことが好きな方
■U/Iターン希望の方
(会社近くに完全個室の社員寮をご用意しています!)

勤務地

本社:東京都練馬区中村南2-2-7 ※マイカー通勤OK(駐車場完備)
《アクセス》
西武新宿線「都立家政」駅より徒歩7分
西武新宿線「鷺宮」駅より徒歩10分
西武池袋線「中村橋」駅より徒歩14分
西武池袋線「練馬」駅より徒歩14分
都営大江戸線「練馬」駅より徒歩14分

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
出勤日はご希望を尊重し、フレキシブルに設定できます。
お気軽にご相談ください。
※出勤日の翌日は必ず「明け休み」となります。
※出勤日以外は、副業していただいてもOKです。

《勤務例》
7:45~翌1:45(休憩時間180分) 
※月11~12乗務
※12乗務日は公出手当として、売上の60%を支給します。

休日・休暇

■月6~9日(会社カレンダーによる)※月に2回2連休あり
■ダブル公休
■有給休暇
■慶弔休暇

給与

初年度想定年収:350~500万円

《未経験者(入社後6カ月間)》
月給280,000円+αを最低保障

《経験者・未経験者(7カ月目以降)》
月給185,400円(一律手当を含む)+歩合給

※7カ月目以降は歩合給を獲得できるようになるため、
平均月収は30万円超です


【固定残業代制】

(固定残業代33,000円含む)※固定残業代は22時間分33,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 410万円(1年目)

【年収例2】 450万円(3年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
車内:禁煙
事業所内:屋内禁煙(喫煙場所あり)

昇給・賞与

◆昇給あり(年1回)
◆賞与あり (年2回 7月・12月)

諸手当

■交通費支給(規定あり)
■公出手当(売上の60%を支給)
■家族手当あり

福利厚生

■各種社会保険完備
■入社祝い金あり(初乗務翌日に支給)
・二種免許なし・未経験の方⇒入社祝い金最大30万円支給
・二種免許あり・経験者の方⇒入社祝い金最大20万円支給
■2種免許取得費用全額会社負担
■個室社員寮完備
■大浴場・仮眠室・休憩所あり
■退職金制度
■各種クラブ活動(野球・ゴルフ・将棋)
■転職応援・生活支援制度
■制服貸与

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

未来を担うドライバーの育成を目指して、今回、若手の募集をさせていただきます。現在、活躍しているドライバーの年齢層が高くなり、いずれ会社を支えてくれる20代、30代の採用が急務です。未経験者でもしっかりとした研修があるから安心。自由な働き方ができ、自分次第で稼ぎも増やせる、案外知られていない、タクシードライバーの仕事の魅力をぜひ知っていただきたいです。

選考のポイント

まずは直接、お会いしてタクシードライバーの仕事内容をご案内し、どんな風に働きたいのかなど、確認させていただきます。ですから、当社では書類選考はなし。面接でお会いして、いろいろと話をさせていただくなかでお互いに合うかどうかを見極めさせてください。コミュニケーションを重視するからとはいえ、「話し上手」である必要はありません。あいさつや返事など、基本的な会話を大切にできるかどうかが重要です。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

前職は介護職でしたが、残業や休日出勤などが多い職場でした。家族と過ごせる時間をもっと増やしたいと思ったのが、転職を考えた最初の理由。車の運転が好きだったこともありますが、プライベートな時間がしっかり取れる点に惹かれて当社に入社しました。最初は一日の勤務時間が長いことに不安も感じましたが、しっかり休憩が取れる上、自分のペースで勤務できるので、すぐに解消できました。集中して仕事ができ、自分の時間もこれまで以上に取れるこのスタイルは、自分に合っていると今では思っています。

未経験という不安もありましたが、職業訓練校に認定されている東京無線協同組合での研修がとても優しくて、その点でもすぐに安心できましたね。その後の会社内での研修でも、本当に丁寧にフォローしてもらえました。さらに、定期的に先輩との勉強会も開催されているので、安全に対する意識や技術もしっかりと身につけることができました。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社後、約1カ月、未経験者向け講習や研修を受講していただきます。現場に出るために必要な地理試験や2種免許取得など、これまで蓄積されてきたノウハウを共有したり、ベテランドライバーが指導したりするなど、会社として全力でサポートします。実際、これら試験での合格率はトップクラス。未経験の方は、現場に出るまでのサポートをしっかりとするので安心です。現場に出てから分からないことがあれば、ベテランドライバーにアドバイスを求めることもできます。気さくな先輩たちが多いので中途入社の方もなじんでいただきやすいはずです。

ワークライフバランスを重視

基本、1日出勤したら次の日は休みになります。それに加えて公休日もあり、月の最大休みは20日になることも! 1日あたりの勤務時間は長いのですが、休憩もしっかりと3時間取れるようにしているので、リフレッシュしながら仕事が可能です。これだけしっかりと休みがあるのは、タクシードライバーは安全運転をするために健康が何よりも第一だからです。経験を積み重ねて、業務にも慣れてくれば、効率的に稼げるコツも見えてきます。公休などを利用して、自分の趣味に打ち込むこともできます。<br>

専門性・スキルが身につく

乗車すればするほど、地理に詳しくなったり、どのあたりを走ればお客様を見つけやすかったりするのかなど、どんどん独自のノウハウを身につけることができます。経験を積めば積むほど、自分なりのコツをつかんで業務も少しずつ楽になっていくはずです。それに頑張り次第では、給与アップを目指すこともできます。将来、個人タクシーとして独り立ちしたいという人には会社としてしっかりと支援しています。<br><br>ちなみに10年間、当社で活躍した後、独立した個人タクシーの先輩ドライバーで年収1000万円以上を実現している人も複数名います!<br>

企業情報

練馬交通株式会社

設立

1960年(昭和35年)8月

代表者

代表取締役 永山 和正

従業員数

298名

資本金

1,800万円

本社所在地

東京都練馬区中村南2-2-7

事業内容

一般乗用旅客自動車運送業

企業ホームページ

http://www.nerikou.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ドライバー】<未経験歓迎/応募者全員面接>業界最大規模グループ。月最大20日の休暇取得も可!

  • 練馬交通株式会社
  • 募集終了