仕事内容
飲食店特化の自社システムをもつIT企業の【経理・総務などのバックオフィス業務全般】※業種未経験歓迎
【入社後の仕事内容】
電話対応やデータ入力などから、経理や人事、労務関連業務などの当社経営を支えるお仕事までをお任せします!
【入社後の想定キャリア・アップのイメージ】
◆入社〜研修期間:1カ月〜3カ月(個人の経験・能力・進行度により異なる)
まずは、バックオフィス業務に慣れていくことから始めてもらいます。
マニュアルをもとに、自分でどんどん手を加えていってください(マニュアルの完成度を高めるのも業務のひとつです)
先輩社員がサポートしながら、少しずつ一人で作業できる範囲を増やしていきます。
◆入社後3カ月〜6カ月
アプリラボの社員として、一人で作業が任せられるようになります。
◆入社後6カ月〜1年
自分の目標を立て、目標達成に向けて挑戦します。
振返り研修を実施し、ご自身の成長を客観的にも感じてもらいます。
求める人材
◆総務や経理、労務などのバックオフィス経験者歓迎!◆真面目で誠実な対応ができる方◆
■必須条件
・支えることが好きな方
・ITに興味がある方
・「ありがとうございます」が目を見て言える方!
■求める人物像:どれか一つでも当てはまればOK!
・仲間を尊重できる方
・飲食店が好きな方
・感謝と謝罪を言葉と行動にできる方
勤務地
東京本社(九段下駅)転勤なし!駅チカ徒歩1分☆
東京都千代田区九段北1-12-4徳海屋ビル9階
【交通】
東京地下鉄東西線、半蔵門線、都営新宿線「九段下駅」から徒歩3分
他、「飯田橋駅」「水道橋駅」「神保町駅」から徒歩10分
勤務時間
9:00〜18:00
【残業について】
※個人の業務(プロジェクト等)により残業時間は変動します。
※平均の残業は月5〜20時間程度です。
休日・休暇
<年間休日・休暇数:120日以上>※2022年5月末時点
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日公休
◆有給休暇(法に則る)
◆慶弔休暇
◆特別休暇(有給)
◆特別休暇(無給)
・産前産後休暇
・育児休暇・介護休暇
◆大型連休可
実績
10連休:2020年12月26日-2021年1月4日(公休+有給)
28連休:2021年7月13日-8月9日(公休+有給)
他、5連休、6連休多々あり
給与
初年度想定年収:300〜400万円
月給24万円〜
※経験、能力を考慮の上、優遇します
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
350万円(28歳・入社1年目/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 1ヶ月〜3ヶ月(短縮になる場合あり) (試用期間有り) 1ヶ月〜3ヶ月 試用期間中でも報酬条件変わらず。
・試用期間終了後、毎月4,000円を上乗せ支給
※2022年5月時点
受動喫煙対策
【対策内容】
東京本社:屋外に喫煙場所設置(ただし電子タバコのみ)
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
昇給・賞与
◆昇給/年2回(3月、9月)
◆賞与/年2回(2月、8月)
※初年度は半期毎の考課対象期間により勘案する
※考課期間:9月-2月(上期)/3月-8月(下期)
諸手当
◆食事補助(一部)
◆新規オープン訪店手当
※健康優良企業「銀の認定」取得(2021年)
◆外部資格手当(会社が定めた資格が対象)
◆外部資格合格報奨金(会社が定めた資格が対象)
福利厚生
※健康優良企業「銀の認定」取得(2021年)
◆交通費支給(上限20,000円)
◆社会保険完備
◆育児支援制度
◆社内研修あり
◆社外研修参加OK
◆資格取得支援制度
◆社内表彰制度
◆社員合宿、忘年会、納会、各種親睦会
◆新居物件探しの仲介手数料50%OFF(提携会社利用の場合)
◆引っ越し費用30%OFF(提携会社利用の場合)
◆法律相談(顧問弁護士へ相談の場合無料)
今後も社員の声を反映して拡充していきます。