最終更新日
2021/11/24(水)
掲載終了日
2022/01/18(火)

募集終了

【Web転職博(12/4)】視聴確認(ミズノスポーツサービス タームB ルーム3)

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

勤務地

東京都

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/フィットネスクラブ・エステ・理美容/サービス(その他)
職種
法人営業
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

全国1,112の施設運営実績!安心・安定の環境で新しいキャリアを歩みませんか?

日本の代表的なスポーツメーカーである『ミズノ』。
そのミズノが100%出資する子会社がミズノスポーツサービスです。
社名にあるように、スポーツサービスの提供をすることが私たちの仕事。
より具体的にはスポーツを行う「機会・場所・サービス」を多くの人々に提供することが当社の役割です!
主な活動内容はスポーツ施設の運営管理で全国で176物件、1,112の施設を手掛けています。

身近に利用している公営のスポーツ施設や体育館、運動場など
もしかしたら私たちが運営に参画しているかもしれません。

それくらいスポーツを行っている人たちにとって身近な存在となっています!

【安定した事業拡大】
当社の事業の1つである『指定管理』とは、行政から指定管理者の指定を受けて、
公共施設(体育館、トレーニング室、プールなど)の管理運営を行う事業です。
運営施設の8割は、この『指定管理』という(事業)であり、毎年5~10施設の拡大を続けています。
今後も、指定管理事業は拡大を期待できる、当社の強みの事業でもあります。

【働きやすい環境】
社員一人ひとりを大切にする当社。
長く働いてもらえるように待遇面も充実しています。
育休からの復帰率はなんと100%!
柔軟なシフト調整もできるので、ライフスタイルに変化があっても働きやすい環境です。

【経験を活かしたキャリアアップ】
これまでスポーツに関わってきた経験をフルに活かすことができます。
ミズノ独自の教育制度や資格取得制度を利用したスキルアップなど実務以外でも学ぶ機会が多いのも特徴です。
さらに施設長などへのキャリアアップの道も明確になっているので、向上意欲がある人が成長でき、
実際に早い人では2~3年程度で施設長になった人もいます!

学生時代に部活動・サークル活動などでスポーツに携わってきた人には最高の環境となっています!
この恵まれた環境で、ご自身の経験とミズノでの知識やノウハウをかけあわせて地域のスポーツ支援に貢献しましょう!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【業界・職種未経験/第二新卒歓迎】スポーツ系資格(健康運動指導士/水上安全法救助員)をお持ちの方は優遇
フットサル・プール・トレーニング室での指導経験のある方や、
スポーツ系資格(健康運動指導士/水上安全法救助員/スポーツ施設管理士&運営士)をお持ちの方は優遇!

■歓迎条件
・種目を問わずスポーツ経験のある方
・スポーツ系の指導経験のある方
・相手の立場になって物事を考え、気配りしながら行動ができる方
・スポーツを通じて多くの人の健康支援に携わりたい方

■優遇条件
・健康運動指導士
・健康運動実践指導者
・水上安全法救助員
・フィットネス/プールなどの指導経験
・サッカー/フットサルの指導経験

勤務地

全国各地のミズノスポーツサービスが運営している施設 ※ご希望を考慮して配属先を決定致します。

■東日本エリア
【フットサルコート】
東京都調布市/東京都足立区/東京都渋谷区

【施設運営】
神奈川県座間市/東京都江戸川区/東京都千代田/東京都町田市/東京都八王子市/東京都練馬区/山梨県南都留郡/静岡県駿東郡/群馬県沼田市

■西日本エリア
【施設運営】
大阪府大阪市・和泉市・富田林市/京都府京都市/奈良県橿原市/石川県輪島市

勤務時間

8:30~23:00(実働8時間の交代勤務制)
※勤務場所により開始時刻・終了時刻に若干の違いがあります

休日・休暇

【年間休116日】 (1ヶ月毎に勤務表を作成し決定)
■週休2日制 ※月9日~11日休み
■有給休暇 ※初年度入社時10日間 (最大20日間/年)
■特別休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護看護休暇 他

給与

初年度想定年収:200~350万円


【全国転勤型社員】
月給17万5,000円~月給25万円
※経験・能力を考慮し決定します
※別途各種手当の支給があります
※賞与(年3回)

【地域限定勤務】
月給17万5,000円~月給25万円
※経験・スキルを考慮し決定します
※賞与は対象外となります


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収300万円(入社3年目)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給・昇格あり(年1回)
■賞与年3回
※夏季・冬季・年度末業績賞与(但し、業績により変動)
※地域限定勤務の方は賞与なし

諸手当

■交通費(月10万円まで)
■残業手当
■役職手当
■深夜手当
■出張手当
■資格手当 ※条件による
■住宅手当 ※条件による
■家族手当 ※条件による

福利厚生

■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■正社員登用制度有
■キャリアアップ制度
■物販社内割引制度
■資格取得支援制度(健康運動指導士・スポーツ施設管理士等)
■研修/教育制度
→新入社員研修・新入社員フォローアップ研修・階層別研修・キャリアアップ研修・専門別研修・eラーニング等
■定期健康診断
■慶弔見舞金
■産育休制度
■マイカー通勤 ※条件による

正社員登用制度あり

現場での経験を積んで順調に成長していけば、あなたの希望次第で安定したキャリアを描けます!
現場での経験や資格取得など、多くの経験を積むことで、
「正社員登用」やご経験のある方は入社後2~3年で「施設長」へと昇格される方もいらっしゃいます。
今活躍している「施設長」の中には20代の若手メンバーも多く在籍しております。

また、その上の「所長」や「課長(エリア長)」へとキャリアアップできるチャンスもございますので、ぜひチャレンジしてみてください!

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

現在、全国で176物件、1,112施設で人々がスポーツを行う機会・場所・サービスを提供しております。今回は更なる事業拡大を行っていく上での増員での募集です。
スポーツジムや施設での指導経験のある方はもちろん未経験の方まで幅広く採用したいと考えております。これまでにスポーツをされていた方は、幅広い年齢層の方に様々なスポーツの良さを広め、楽しんでいただくためにその経験を活かしていただきたいです。

選考のポイント

求める人物像として、スポーツが好き。できないではなく、まずやってみる。人と関わる事が好き。という3つのことを重視して選考をしております。
これまでスポーツジムや施設で働いた経験のある方は経験を活かして貰えますし、未経験の方でもこれまで何かしらスポーツの経験がある方は当社で活躍していただけると思います。これまでご自身が感じてきたスポーツの魅力をより多くの方に伝えていくことが大切だと考えております。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

体育大学を卒業後、販売職として働いていましたが、もっとやりがいのある仕事に挑戦したいと思い、転職を決意しました。そんな中で当社の求人を見つけ、応募しました。ミズノの商品は学生時代から使っていたので、ミズノというネームバリューに惹かれたことも応募したきっかけですね。
現在は子供を対象としたスクールを担当しており、子供たちが頑張る姿であったり、出来ないことができるようになったり、やりたくないと言っていたことをやろうとするような成長を感じることができた時が、一番やりがいを感じます。また、トレーニングジムでの運動指導では「私がトレーニングを頑張れるんですよ。」と声をかけられた時にこの仕事を選んで良かったなと実感します。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

当社では大きくわけて3つの研修を実施しております。<br>・入社1年目から、キャリア、ポジションに合わせて実施する階層別研修。<br>・施設を安全・安心に使ってもらう為の維持管理・運営・リスク管理研修。<br>・ミズノオリジナルプログラムの運動プログラム・指導研修。<br>あなたのキャリアや状況に応じて受けられる様々な研修を用意しております。<br>また社内ライセンスを取得する為の講習会も実施しており、社内ライセンスを取得すると社内で一目置かれる存在になります。スポーツ施設を安心・安全に利用していただくことはもちろん大切ですが、利用される方の満足を追求し、高品質なサービスを提供することも当社の大切な役割だと考えております。

新規事業にチャレンジできる

当社では現在、全国に176物件、1,112施設を運営しております。更に毎年、東日本・西日本で5~10カ所新たな施設の運営を任されており、30歳前に施設の支配人を任されたり、経験が浅い方でも新しいプログラムを開発したり、プログラムリーダーを任されたりすることが多いです。<br>これまでにミズノオリジナルのプログラムとして、<br>□子供向けプログラム<br>・ヘキサスロン<br>運動に必要な「走る」「跳ぶ」「投げる」の基本動作をオリジナルグッズを使って、自然に身に付けさせる運動プログラム<br>□高齢者向けプログラム<br>・ラララフィット<br>「できる」「楽しむ」「つづく」の3つのコンセプトをもとにミズノ独自に開発した健康プログラム など<br>多くのプログラムを開発してきました。<br>上記のプログラム以外にも経験が浅い方でも配属された各施設でさまざまなプログラムを発案したり、実際に開催したりすることができます。

商品・サービスの知名度が高い

スポーツメーカーで抜群の知名度を誇るミズノ。当社はそのミズノの100%出資企業として1989年に設立された会社です。スポーツメーカーであるミズノの知名度を活かすことはもちろん、これまで培ったノウハウを活かした新しいプログラムの開発・提供を行い人々の健康を支えています。また指定管理施設として行政・財団から指名を受けて施設運営しているケースもあり、信頼性もある企業です。<br>ミズノスポーツサービスという社名はあまり表には出てこないですが、ミズノというブランドを通じて人々の健康を守っています。

企業情報

ミズノスポーツサービス株式会社 【ミズノ100%出資子会社】

設立

1989年

代表者

代表取締役社長 篠村 嘉将

資本金

1,000万円

本社所在地

【大阪本部】
大阪市住之江区南港北1-12-35

【東京本部】
東京都千代田区神田小川町3-22

事業内容

ミズノスポーツサービス株式会社は、公共スポーツ施設(指定管理、運営受託、PFI)及び直営フットサルコート、フィットネス施設の管理運営を主な事業とし、スポーツ教室・スクール、スポーツイベント・大会、出張健康・体力づくりイベント等の企画運営事業に取り組んでいます。

近年では、子どもの体力低下、運動離れを改善するための苦手運動克服教室(ミズノスポーツ塾)や新しい体力測定および遊びの要素を取り入れたプログラム(ヘキサスロン)の導入、高齢者の健康づくりのための介護予防事業への取組みを拡大しています。

ミズノスポーツサービスHP

https://www.mizuno-sports-service.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【Web転職博(12/4)】視聴確認(ミズノスポーツサービス タームB ルーム3)

  • ミズノスポーツサービス株式会社 【ミズノ100%出資子会社】
  • 募集終了