最終更新日
2021/12/22(水)
掲載終了日
2022/01/17(月)

募集終了

【健診事務】*健康診断シェアトップクラス*未経験者歓迎*女性の活躍をトータルサポートする環境

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
医療・福祉・介護サービス/フィットネスクラブ・エステ・理美容/サービス(その他)
職種
一般事務
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

安定感抜群の医療法人で、 安心感をもって長く働きませんか?

春日クリニックをはじめ、都内に複数のクリニックを展開し、健診をメインとして医療サービスを提供している当社。
今回はそんな健診を支える事務職を募集します!

■安定感抜群の医療法人
健診事業開始から50年の歴史をもち、
年間50万人の健康診断を行う同友会。
予防医療分野でトップクラスの実績を築きます。

なかなか耳にすることは少ないかもしれませんが、
国内シェアも大きく、安定した経営を続けています。

■先進の人間ドック・健診機関
春日クリニックは健診事業50余年の歴史と、
年間12万人を超える検査実績で、
個人の受診者様だけではなく、
関係各庁や一流企業など法人向け健診機関としても、
高く評価されております。

安心いただけるサービスを提供することで、
多くの企業から信頼を得ることができているのです。

■待遇・福利厚生も充実
賞与年2回+設立以来毎年支給されている期末報奨金、
住宅・家族などの各種手当など
待遇や福利厚生も充実しています。

仕事とプライベートのメリハリをつけて働ける環境ですよ。

■職員の健康に関するサポートも充実
健康診断を事業としている同友会ですので、
職員の健康管理も注力しています。
職員が健康に生活できるよう、充実のサポートを用意しております。

長期的な活躍を応援する同友会で、
経験を活かして新たなスタートを切りませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【学歴不問 ・事務職、総合職の経験がある方】経験年数は問いません!

~こんな方を求めています!~
・医療業界にチャレンジしてみたい方
・長く働きたい方
・事務職でスキルアップしたい方
・単調な作業だけで満足したくない方
・PCスキルに自信を持って対応ができる方
・受電対応に自信を持って対応ができる方
・ホテル等の予約管理経験をお持ちの方

勤務地

春日クリニック(最寄り駅:春日駅/後楽園駅)

【所在地】東京都文京区小石川1-12-16

【詳細・交通】
 三田線・大江戸線「春日駅」より徒歩1分
 丸の内線・南北線「後楽園駅」より徒歩5~7分

【勤務地エリア】
 東京都(文京区)

勤務時間

■7:15~16:45の間で実働7時間45分、休憩1時間のシフト制
※繁忙期は7:10出勤の早番月1回程度あり

休日・休暇

~年間休日120日以上~
◆シフト制(日祝+月4日のお休み※土日や連休休みもOK)
◆冬期休暇(3日)
◆年末年始休暇(12/31~1/3の4連休)
◆有給休暇(14~24日)
◆産休・育休制度

給与

初年度想定年収:300~400万円

■月給20万4200円~22万3200円(住宅手当含む)+その他手当+賞与年2回+期末報奨金(業績による)

★住宅 / 配偶者 / 家族 / 食事など充実の手当をご用意しています!

※経験・能力を考慮して、当社規定により決定致します
※残業代は全額支給します


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 330万円(26歳/世帯主・残業無し・ボーナス2回)

【年収例2】 350万円(26歳/世帯主・残業あり・ボーナス2回)

【年収例3】 365万円(30歳/世帯主・残業あり・ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙

昇給・賞与

昇給年1回
賞与年2回
期末報奨金※業績による

諸手当

◆通勤手当全額支給(規定による)
◆住宅手当(7000円~2万7000円)
◆配偶者手当(1万5000円)
◆扶養手当(1人/3000~6000円)
◆資格手当(規定による)

福利厚生

◆社会保険完備
◆フィットネスクラブ提携
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆サークルクラブ助成金制度
◆互助会制度
◆慶弔金支給(出産・結婚祝・傷害見舞い)
◆昇格・昇進制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

病院は治療をするところですが、同友会の担当分野は「予防医療」。

予防接種で病気を未然に防いだり、
健康診断の実施・アフターフォローにより大病になることを防ぐなど、、、

「予防医療」は近年注目を浴びており、将来性ある業界です。

その中でも、当社はシェアトップクラス。
会社としての安定&成長要素には自信があります。

選考のポイント

まずはお互いのことを理解したうえで、当会で今後ご活躍いただけそうか、判断させていただきたいと考えております。

予防医療の知識や、社内システムの扱い、健診の契約内容、人事総務に関する仕事など、地道に覚えていかなくてはならないことが多くあります。

最初は慣れない環境で戸惑うこともあるかもしれませんが、同友会で活躍するために成長する意欲のある方を求めています!!

続きを見る

企業情報

医療法人社団同友会

設立

1970年10月

代表者

理事長 高谷典秀

従業員数

正社員(役員含む):490名、パート・嘱託:230名

資本金

4,500万円

売上高

122億円

本社所在地

〒 113-0024 東京都文京区西片1-15-10 9F

事業所

【春日クリニック】
 112-0002
 東京都文京区小石川1-12-16小石川TGビル

事業内容

■企業の健康診断・人間ドック提案・実施
 (クリニックでの受診や巡回バスによる受診等)
■健康推進に関する研修・企画等の提案・実施
■健診クリニックの運営 など

医療法人社団同友会 HP

http://www.do-yukai.com/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【健診事務】*健康診断シェアトップクラス*未経験者歓迎*女性の活躍をトータルサポートする環境

  • 医療法人社団同友会
  • 募集終了