最終更新日
2025/04/01(火)
掲載終了日
2025/05/18(日)

募集終了

【事務系総合職】 "仕事"も"プライベート"も大切にしたい方に★福岡で≪50年近く黒字≫経営

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
不動産
職種
営業事務
勤務地
福岡県
この求人の概要
  • 福岡市の再開発事業<天神ビッグバン>のシンボルビルを手掛ける
  • 超地域密着型経営なので、転勤の心配は一切なし!
  • ストック型ビジネスをベースに安定的に利益を積み上げています♪

企業からのメッセージ

未経験・社会人デビュー・第二新卒歓迎!毎月安定した収入がある管理サポートで安定的に働きませんか?

「セイワさんに頼めば、間違いないね」福岡を愛しすぎて、福岡に根差して50年近く。
営業範囲は本社から僅か半径3km圏内と、超地域密着型の経営にこだわり、一つ一つの物件を把握し「本当に良いと思う」物件だけをご紹介し、アフターフォローまで手を抜かない姿勢。
創業からずっと【黒字経営】であること、
福岡の一等地・天神の一大再開発プロジェクト「天神ビッグバン」のメインシンボルビルを新しく生まれ変わらせたこと、
【成約率8割以上】と驚異的な数値をたたき出していること、
すべて地域の皆様から評価いただいた結果です。

「やっぱり、セイワさんにお願いすれば間違いないね!」
そう言っていただける仕事に、あなたもチャレンジしてみませんか?

連携バツグン!強いチーム力で支え合う風土■とある先輩社員Tさんの入社理由■
「不動産に携わる仕事をしたかったことと、入社前に休日のことや残業のこと、福利厚生としてどのような制度があるかを教えてもらえて安心できたから」
■とある先輩社員Yさんの入社理由■
「業界のイメージと真反対で働きやすそうだと感じたから」

実際に働きながら子育てをしている社員もおり、
家族の看病などの急な家庭の事情による早退や休みにも柔軟に対応できる体制があります。
「この人がいないと処理が分からない」といったことが無いように、業務負担を均等にしたり、お互いがお互いに何の仕事をしているかを日ごろから共有し協力し合う関係を築いていたり、誰もが働きやすい職場づくりに注力しています。
そのおかげもあってか、長く働いてくれている社員も少なくありません。

まずはカジュアル面談からでも構いません。
どうぞ気兼ねなく応募してみてください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

\学歴・経験不問/社会人デビュー・第二新卒歓迎!福岡で働きたい方、ワークライフバランスを重視したい方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
<経験者優遇>

◎宅建の資格取得支援あり。2~3年かけて取得する先輩が多いです。サポートはしっかり行ないますので、未経験の方もご安心ください!
◎お客様とのコミュニケーションが大切な仕事なので、接客経験がある方は活かせます。(アルバイト経験でも可)

現在、当社で活躍している中途社員の前職は、テニスインストラクター、配管工、化粧品の卸販売、人材派遣会社などさまざまです。
ほとんどが不動産業界未経験で、「不動産に興味があった」という方々です。
そんな皆さんが入社して2~3年で宅地建物取引士などの資格を取得し、第一線で働いています。

勤務地

【転勤なし】福岡市 ★天神駅から徒歩約4分の自社オフィス★
本社/福岡県福岡市中央区大名2-8-17
◎福岡市営地下鉄空港線「天神駅」より徒歩4分
◎転勤はありません。

当社は福岡市の中心部・天神から徒歩圏内の大名にあります。
地域に根差した事業を展開しているため、転勤がなく、長く腰を据えて働けます。

勤務時間

8:45~17:45(実働8時間、休憩1時間)

※残業は月20時間以下です。
※20時以降の残業については、上司に報告が必要です。その内容によって、手分けして取り組めるものであればみんなで協力し、早めに帰れるようにしています。

休日・休暇

【年間115日】
日曜・祝日・月1回土曜・年末年始・GW
リフレッシュ・有給・慶弔・産前産後・育児・介護
※レンタルボックス等の巡回で日曜・祝日に出勤した場合、振替あり
※5日以上の連続休暇取得可

給与

初年度想定年収:350~400万円

月給250,000円~+賞与年2回
※固定残業代40時間(50,000円分)含む
※固定残業時間超過分は別途支給


【固定残業代制】

(固定残業代50,000円含む)※固定残業代は40時間分50,000円、時間超過分は追加支給



【年収例1】 350万円/入社1年目

【年収例2】 400万円/入社3年目

【年収例3】 450万円/入社5年目

試用期間

(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙
屋外喫煙所あり

昇給・賞与

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7・12月)

諸手当

■宅地建物取引士手当(月15,000円)
■通勤手当(月上限25,000円)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■報奨金
■家族手当(配偶者:月15,000円、子1人につき:月5,000円~)

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■産休・育休制度
■リフレッシュ休暇(年1回/連続5日間)
■誕生日に会社から花束贈呈
■永年勤続表彰(10年以上勤続の社員に5年ごとに旅行券支給)
■社員旅行(国内・国外)

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

時代の変化とともに、不動産に対するニーズはますます多様化しています。
そこで、当社の中心となる建物管理部門(PM事業部)をさらに強化し、
新しい視点とエネルギーを持った次世代のメンバーを募集します!

「不動産業界に興味がある」
「チームで働くのが好き」
「将来に向けて専門スキルを身につけたい」
\そんな方、大歓迎!/
成長を全力でサポートする環境で、一緒に未来をつくっていきませんか?

選考のポイント

面接ではこれまでの経歴などをお聞きします。言葉に詰まってもいいので、自分の言葉で自分の経験したことをお話しください。
過去にとらわれず、皆さんの「今」を見て、「これから」の可能性に期待します。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

前職はテニスのインストラクターでした。
年齢を重ねて体力面に不安を持つようになり、もともと興味のあった不動産業に転職しました。
入社後は先輩方に同行して仕事を覚えていくため、未経験でも安心して働けました。
建築用語がわからない時はその場で質問していましたが、わからないことをそのままにしないこと、設備の不具合や騒音などの相談にスピーディーに対応することが大事だと感じます。
先輩方は同じフロアにいるのですぐ質問できるし、丁寧に教えてくれます。
トラブルが起きた時は、部署全員で協力してくれるので心強いです。

入社して3年半経ち、現在30~40棟を担当しています。
リノベーションの提案をして入居者が決まった時や、住居トラブルが解決して住人の方からお礼を言われた時は嬉しいですね。
今、資格取得に向けて勉強中。当社は目標を持ちやすく、働き甲斐のある会社です。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

管理サポートのお仕事をする上で、<br>他部署の仕事の流れも知る必要があるので<br>契約や営業の業務も覚えていただきます。<br><br>不動産全般の知識を身に着けることが出来るので、不動産投資など<br>将来に役立つスキルが身につきます。<br><br>「住む」というのは生きていく上でずっと関わることですし、<br>今後のキャリア形成で必ず役に立つスキルを身に着けられます!<br>

転勤の心配なし

福岡市営地下鉄空港線「天神駅」より徒歩4分とアクセスのよい職場です。<br><br>当社は支店がなく、福岡に密着した経営方針のため転勤の心配がありません。<br>福岡市は「天神ビッグバン」と呼ばれる都市開発の真っただ中にあり、未だ都市として成長を続けています。<br>政令都市の中でも人口増加も続き、若い人が生き生きと働いている街です。<br><br>この魅力ある街とともに成長していきましょう!

教育制度・研修が充実

宅地建物取引士や管理業務主任者、マンション管理士などの資格を取得し、<br>不動産のスペシャリストになれます。<br>資格取得に向けた講習会等を開いてサポートもしています。<br>資格は一生モノですし、取得すれば資格手当もあります。<br><br>宅地建物取引士の資格を取得した場合は毎月15,000円の手当を支給。<br>資格を持つことでお客様の信頼も得ることができますし、何より自信を持って働くことができます。<br><br>自分自身のスキルアップと収入アップを同時に叶える支援体制は万全です!

企業情報

株式会社セイワ地研

設立

1979年3月2日

代表者

代表取締役社長 次田 武史

従業員数

48名

資本金

1,000万円

売上高

9億5953万円(2024年1月期実績)

本社所在地

〒810-0041
福岡市中央区大名2丁目8番17号

事業内容

テナント募集・賃貸管理・建物管理
不動産の売買及び賃貸の仲介
不動産に関するコンサルタント
土地の有効利用(駐車場・レンタルコンテナ・トランクルーム)

ホームページ

https://www.seiwachiken.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務系総合職】 "仕事"も"プライベート"も大切にしたい方に★福岡で≪50年近く黒字≫経営

  • 株式会社セイワ地研
  • 募集終了