募集職種
仕事内容
求める人材
4年生大学/大学院(経済、法、商、社会、国際関係学部など)卒以上の方/実務経験は不問です。
【必須条件】
4年生大学の経済学部、法学部、商学部、社会学部、国際関係学部などのいずれかの学部で学んだご経験がある方
【歓迎するご経験やスキル】※必須ではありません
◎ビジネスレベルの英語力
◎会計や法務に関する知識、または実務経験
【こんな方を歓迎します!】
◎公共政策に興味や関心がある方
◎企業活動の活性化を通じて日本の未来に貢献できる仕事がしたい方
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎探究心があり、ひとつの領域を深く掘り下げていける方
勤務地
経団連会館(〒100-8188 東京都千代田区大手町1-3-2)
(アクセス)
東京メトロ千代田線「大手町駅」C2b出口直通
勤務時間
9:30~17:00
(休憩時間12:00~13:00)
※月平均の残業時間は20時間程度
※毎週水曜日はノー残業デーとしています
休日・休暇
■完全週休2日(土・日)
■祝日・祭日・国民の休日
■年末年始
■年次有給休暇(初年度は入局日に応じて相談、次年度以降20日)
■各種特別休暇
■介護・看護休暇
■ボランティア休暇
■リフレッシュ休暇
■出産休暇/配偶者出産休暇
■育児休業(子が3歳に達するまで)
給与
初年度想定年収:450~500万円
月給:249,600円(学部卒/新卒の場合)
※経験・能力を考慮の上、決定します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 2ヶ月 試用期間中も同条件
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
屋内に喫煙専用室の設置あり
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
諸手当
■生活手当
■昼食代補助
■扶養家族手当
■家賃補助
■通勤費全額支給
福利厚生
■雇用・労災・健康・厚生年金
■退職金制度
■退職年金制度
■財形貯蓄制度
■住宅貸付金
■団体保険
■生活支援サービス
■同好会活動
教育・研修
■海外留学派遣
■階層別研修
■語学研修費補助(英語、中国語)
ほか、業務上必要とされる知識の習得に係る外部研修補助 等