最終更新日
2022/02/15(火)
掲載終了日
2022/02/28(月)

募集終了

【開発エンジニア】「人」の良さに自信あり!22新卒/4月一斉入社募集。《自社内開発も★ヲタク歓迎♪》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • Re就活WOMAN
業種
ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

《定着率95%》創業58年、完全独立系の老舗システム会社。自由な環境で、あらゆる業界がお客様です。

「友だちは何人ですか?」と質問されたとき、「100人います!」という人より、「3人しかいません」と答える人の方が、当社には合っているかもしれません。
なぜなら、SNSで何十人の知り合いを作るよりも、ほんの数人でも対面で深くコミュニケーションを取れることの方が、私たちには大切だからです。

当社の先輩たちは、協調性が高くて、まじめで温厚。優秀でも尖った人、社内競争が好きな人は当社にはいません。
誰かが失敗しても、それを責めるより、一人ひとりが我が事として捉え、みんなでフォローし合う。競争するより「助け合う」社風があります。
だから人間関係のストレスが少ない。これは、長く働いていくには大事なことですよね。
実際、そんな温かい風土があるから新入社員の定着率が95%と、とても高いんです。

だから、当社はパリピ気質より、ヲタク気質(笑)。ヲタクなみなさんを歓迎します!

IT知識がゼロでも大丈夫。もちろん文系出身も歓迎です。
まっさらなあなたを、4月からの2ヶ月間の集合研修でじっくり育てていきます。同期と一緒にチームで課題に取り組むので、互いに教え合いながら、絆も育んでいけますよ。
配属後も、チーム内の先輩たちがあなたの面倒をしっかり見ていきます。

お任せするお仕事は、主に「企業向け社内システム開発」。仕事を覚え、慣れてくれば在宅ワークも可能です。

「何ができるか分からないけど、とにかくITをやりたい!」

ぜひ、その夢を追いかけてください。
それがあなたの、成長のエネルギー源になります。
「人」に恵まれたアットホームな環境で、その第一歩を踏み出してみませんか。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

《新卒の方、IT未経験の方、大歓迎!》文系出身の方も歓迎です!

■専門学校卒以上
■文系・理系不問

…□■《こんな人ならピッタリ!》■□…

◎常に改善・前進を目指す向上心がある
◎何事も自分事として捉え、取り組める
◎周りに役立ちたい「サービス精神」がある

知識がなくても、「ITに対する意欲がある方」を求めています。独学でITを学んでいるなど、何らかの行動している方は好印象です。

勤務地

東京本社 
〒106-0044 
東京都港区東麻布1-28-13(日通商事麻布ビル2F)

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分、実働8時間)

休日・休暇

完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇 等

給与

初年度想定年収:250~300万円


大学卒 月給 218,000円※事業所手当(東京)22,000円を含む

大学院了 月給 223,000円※事業所手当(東京)22,000円を含む

専門卒 月給 209,000円※事業所手当(東京)22,000円を含む


【固定残業代制】

(固定残業代5,000円含む)※固定残業代は4時間分5,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 350万/入社2年目(残業月15時間)※前年賞与実績適用

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙

昇給・賞与

■昇給 年1回 
■賞与 年2回(夏・冬)

諸手当

・資格手当
・総合職手当
・役職手当
・事業所手当
・家族手当
・交通費実費支給(最高40,000円迄)※テレワークの場合は「手当+交通費実費支給」となります。

福利厚生

・ノー残業デー
・有給奨励日
・リフレッシュ休暇
・レクリエーション補助金支給
・従業員財形貯蓄
・退職金
・退職年金制度
・資格取得支援制度、認定資格取得褒賞金支給、
・定期健康診断、生活習慣病予防検診、メンタルヘルス診断、産業医の健康相談

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

これまで本社のある広島で新卒採用をおこなっていた当社ですが、東京配属のエンジニアがUターンを希望するケースが増え、東京で活躍する若手人材の減少が起こっています。
そこで今回、東京での現地採用に踏み切りました。当社の将来のため、フレッシュなみなさんのパワーが必要です!

当社の新卒入社は定着率95%(直近3年間の実績)。これは当社の「働きやすさ」の証しですから、安心してご入社くださいね。

選考のポイント

チームや仲間を大切にする当社ですから、まず「協調性」があることが求められます。
そのためにも「コミュニケーション」はとても重要。しっかり誠実に人と向き合える方は好ましいですね。

また、エンジニアの仕事は「継続性」も必要です。
つまづいた時に、踏ん張ってみずから勉強して乗り越える。そういう努力ができる方を歓迎します。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

不動産会社に1年ほど営業として勤務した後、当社に転職しました。
私は情報系の学部を出ておらず、ITの知識も乏しかったんですが、プライベートでアプリ制作をするなど、ITには興味があったんです。
IT企業の中でも当社に惹かれたのは、「ここなら私の理想とするスキルが身につきそうだ」と感じたから。また、面談のときの人事担当者や社員、役員の雰囲気が良かったからです。

入社して意外だったのは、「老舗企業だけど、新しい技術やサービスには積極的なんだな」ということ。いい意味でギャップがありましたね。
いま、テレワークで業務を行なっていますが、オンラインで若手社員が集まって相談したり、話をする機会があります。当社は先輩も話しやすい方が多く、わからないこともすぐ解消できますよ。私も日々、先輩方に教えていただきながら業務を進めています。
IT未経験でも能力を伸ばせる環境なので、入社したら共に頑張りましょう!

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

当社のエンジニアは半数が文系出身。完全未経験からでも専門スキルをしっかり身につけられるよう、教育には特に注力しています。<br><br>新卒の場合、自立した社会人として早く活躍できるよう、広島本社にて少人数制でじっくり2ヶ月間の「新入社員研修」を実施。もちろん研修期間中の宿泊費や交通費は、会社が全額負担しますので、ご心配なく!<br>研修内容は──<br><br>□社会人基礎研修(ビジネスマナー、電話応対、ビジネス文書、 等)<br>□IT基礎研修(コンピュータ基礎知識、プログラミング基礎 等)<br>□自社サービス研修(コールセンター業務研修、バックオフィスセンター業務研修 等)<br><br>チームによる課題解決の演習なども行います。<br>この「新入社員研修」は配属先チームに入り、プログラム評価、テスト仕様書作成、プログラミング、配属先の業界知識・専門用語などのOJTを実施します。

駅近の快適なオフィス

都営大江戸線「赤羽橋駅」中之橋口を出て、すぐ隣に位置する当社。駅からはわずか“徒歩5秒”です(笑)。<br><br>社内は快適そのもの。2018年から自席を指定しないフリーアドレスになっており、会議室も自由に使えます。自分の好きな場所で、自由に仕事してOK。<br>またリフレッシュルームも設置しています。大きなソファが置かれ、コーヒー・ココア・カプチーノ・緑茶などが飲み放題のドリンクサーバーもご用意しています。ゆったりくつろげる空間ですよ!<br>

専門性・スキルが身につく

資格取得支援など、あなたのスキルアップを応援する制度を整えています。<br>資格はあなたの実力を証明する、大きな武器になりますよ!<br><br>まずは、入社後1~2年で「基本情報技術者試験」を目指しましょう。これは「IT技術者への登竜門」と言われる資格です。<br>さらに1年後、上位資格の「応用情報技術者試験」にチャレンジする人も少なくありません。<br>ネットワークエンジニアなら、入門的な位置付けのベンダー資格「CCNA」に挑戦しましょう。<br><br>当社の資格取得支援制度では、初回の受験料を全額負担、合格時にはお祝い金も。または3年間、毎月資格手当(3000円~3万円)を受け取れます。<br><br>知らないこと、新しいことを自ら学ぼうとする姿勢、自分で調べて目標へ到達する「自走力」が大切。そんな頑張るあなたを、私たちはサポートしていきます。

企業情報

株式会社経営管理センター

設立

1967(昭和42)年7月

代表者

代表取締役社長 庄田 耕平

従業員数

450名(正社員180名)

資本金

7,000万円

売上高

26億円(2021年3月実績)

本社所在地

◆東京本社/東京都港区東麻布1-28-13 日通商事麻布ビル2F
◆広島本社/広島県広島市中区八丁堀15-10 セントラルビル6F

事業所

◆大阪事業所/大阪府大阪市淀川区西中島7-5-25 新大阪ドイビル6F
◆名古屋事業所/愛知県名古屋市中村区名駅3-20-20 名駅錦ビル6F
◆沼津事業所/静岡県沼津市大手町5丁目6番7 ヌマヅスルガビル9F

■関連会社 (株)セブンティエイトアイティ

事業内容

受託開発 技術派遣【お客様の経営課題を解決する、最適なソリューションをワンストップで提供】

■業務改善支援  
・事業目的に沿った業務改善点の抽出
・課題解決支援
■情報システム(ITソリューション)  
・各種業務システム・情報システムの設計・選定・構築・導入・管理
・社内情報システム関連業務のアウトソーシング
・ヘルプデスク
・システム運用
・クラウド/ASPによるソリューション提供
・スペシャリスト派遣
■アウトソーシング(BPO)  
・当社アウトソーシングセンターによる営業、各種業務・事務作業代行
・お客様の現場にスタッフを派遣しての業務代行
■複合サービス  
・コンタクトセンター構築・運営
・オペレーションセンター構築・運営
・その他お客様のニーズに合わせて複合サービスを提供

2022年度卒業の方以外はこちらからご応募ください。

https://re-katsu.jp/career/company/recruit/37106/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【開発エンジニア】「人」の良さに自信あり!22新卒/4月一斉入社募集。《自社内開発も★ヲタク歓迎♪》

  • 株式会社経営管理センター
  • 募集終了