最終更新日
2022/04/01(金)
掲載終了日
2022/04/07(木)

募集終了

【内勤営業】介護の業務効率化をサポートする、社会貢献性の高いお仕事。《残業月10h/有給100%可》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 副業OK
  • Re就活WOMAN
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 副業OK
  • Re就活WOMAN
業種
アウトソーシング/各種ビジネスサービス・BPO/シンクタンク・マーケティング・調査
職種
法人営業
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

《IT×介護サポート》で業界を変革!競合もほぼゼロ、2025年の上場を目指す伸び盛りの優良企業です。

せっかく働くなら、人に喜ばれ世の中に役立つ「社会貢献度」の高い仕事に就きたい。
介護業界に興味はあるけど、自分には無理かも…。

いえいえ、まだ諦めないでください。
直接、介護するわけではないけど、介護事業者のみなさんをサポートすることで、より良い介護を実現するという道があります!

私たちは、介護業界の業務効率化を実現するため、各種研修・営業支援を提供している会社。当社の手がける『IT×事務代行』サービスは、競合がほぼ見当たらず、業界トップクラスの実績を誇ります。そのため売上前年比200%という爆発的な成長を遂げており、2025年には上場も視野に入れています。

あなたにお任せしたいのは、当社のサービスを、全国の介護事業所にご提案すること。サービスの内容は、国が定めた「特定事業所加算」の取得支援です。

ちょっと難しく聞こえるかもしれませんが、「特定事業所加算」とは、質の高い介護サービスを提供している事業所に対し、国から支給される手当。ですが、複雑な要件や申請方法のため、取得をあきらめていたり、取得できることを知らない事業所がほとんどなのです。
加算取得はとてもニーズが高いため、ご案内すると多くのお客様が「申請が大変だったんです。助かります!」と喜んでくれます。
だからこそ、受注率は驚異の20%!5件に1件は受注に結び付きます。

そんな「社会に求められる商材」を、当社ではオフィスに居ながらにして営業できます。
いわば、「営業のリモートワーク」。外回りする必要がないから、効率的に時間を使えて残業もありません。営業職では難しい「ワークライフバランス」も、当社なら問題なし!
土日祝日休みで、年間休日数も123日としっかり休め、有給休暇は100%消化してもOK。長く働ける環境を整えています。
因みに、オフィスもキレイで快適。お菓子やアイスは食べ放題ですよ♪

プライベートを守りながら社会貢献もできる、新しい時代の働き方──当社でチャレンジしてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

第二新卒、職種・業界未経験の方、大歓迎!社会人経験のある方は尚可!

■大学卒以上

\《こんな人が活躍しています》/
営業未経験、介護業界初めての方も、大歓迎です。先輩たちも、ほとんどが業界未経験からのスタートで、携帯販売や人材サービスなど異業種から未経験で転職しています。20代後半~30代前半の若手が多く、『Re就活』から入社した先輩も活躍していますよ!

勤務地

東京都中野区 最寄り駅:中野坂上駅から徒歩6分 ※転居を伴う転勤なし
東京都中野区本町3-31-11 DAIWA中野坂上ビル6階

※2020年12月に移転しました。
※転居を伴う転勤なし

■中野坂上駅(新宿から電車で4分!)から徒歩6分/東京メトロ丸ノ内線「新中野駅」より徒歩8分

勤務時間

9:30~18:30 (所定労働時間8時間/休憩60分)
※残業はあって1日1時間。生産性高く成果が出せる環境です。

■平均残業時間月10時間未満

休日・休暇

年間休日123日(2021年度)

■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇 (6日)
■GW休暇 (3日)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇 (入社6カ月後、初年度10日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給23万2000円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万4,000円~5万5,000円支給 
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■インセンティブ
└個人の月間売上金額×1%をインセンティブとして支給しております。


【固定残業代制】 月給23万2000円の場合

(固定残業代34,000円含む)※固定残業代は20時間分34,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 年収350万円(24歳/入社1年目)

【年収例2】 年収450万円(29歳/入社4年目)

試用期間

(試用期間有り) 2ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
全社:屋内原則禁煙

昇給・賞与

■賞与年1回(12月)※2021年度実績1カ月分
■昇給年1回(4月)

諸手当

■固定残業時間超過分
■住宅補助手当(上限月3万円)

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費(上限月2万5,000円)
■社用携帯電話支給
■疲れがたまらないと評判の高品質チェア、最新のノートPCを支給
■研修制度(面談や定期研修などの実施あり)
■ウォーターサーバー完備
■お菓子、アイスを常備
■資格取得支援(希望者は介護資格を無料で取得可能)
■私服OK
■副業OK

■福利厚生が充実

社員想いの福利厚生にもご注目!

社内には、ソファを置いたフレッシュスペースを設置。お菓子、ドリンク、アイス、漫画などが全て無料で楽しめます。自席はありますが、フリーアドレスも取り入れ、ノートパソコンを抱えてどこからでも商談可能です。
仕事用のチェアは身体が疲れにくい、高品質なものをご用意。社長の椅子より高級ですよ(笑)!

また「住宅補助手当」もあります。会社から1.5km圏内に賃貸物件に住む社員に対し、家賃の1/2を支給(上限月3万円)。特に若手社員には嬉しい福利厚生ですよね!

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は2015年に設立されたベンチャー企業です。組織の土台作りが終わり、人材を育てる余裕も出来てきました。
社員の年齢層も若く、平均年齢は31歳。3割以上が20代です。上司も30代前半なので、距離も近く相談しやすいですよ。
そんな当社ですから、『Re就活』世代のみなさんとは相性が良いはず。

2025年に上場を目指し、拡大フェーズにある当社。会社の成長を間近に感じる、ワクワク体験ができますよ!

選考のポイント

やはり「コミュニケーション力」はいちばん大切です。面接官ときちんと会話ができて、楽しく話せるなら大丈夫。さらに、面接官に「もっと知りたい」と思わせられたら、最高ですね!

また業務を続ける上では、ある程度の粘り強さ、継続力も必要です。
これまで、何かあなたが続けて取り組んできたものがあるか、何か達成したことはあるか、などをお伺いします。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

介護業界は拡大、発展の一途。そのなかで当社の商材は競合がありません。
ビジネスモデルが非常に強く、将来性があると感じたことが、入社を決めた理由です。

現在の仕事は内勤営業です。介護業界のお困りごとに手を差し伸べ、支援を提供しています。日本の課題でもある介護問題に多方面からサポートができる、社会貢献度の高い業務です。
一度も会わずに売り切るという内勤営業は、難しさがある一方、そこがこの仕事の醍醐味かもしれません。
その方に合わせた話し方や間の取り方、本当に必要としていることを把握する力など、高いコミュニケーション力を養うことができると感じています。

当社はワークライフバランスが良いのも魅力ですね。残業はあっても月に10時間程度。オンオフの切り替えがしっかりでき、趣味のスポーツとの両立ができる部分も好きです。
仕事を通し自分の成長を日々感じられる環境で、一緒にオンもオフも充実させましょう!

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

「こんなに丁寧に研修してくれる会社があるなんて!」と、転職してきた先輩が感激するほど、しっかり教育します。入社後は──<br><br>▼入社1日目~2日目<br>「座学研修」からスタート。介護業界のこと、当社のこと、サービス内容について、セキュリティ研修など、基礎を学びます。<br>▼入社3日目~<br>配属後、先輩・上司からOJT研修。まずはあらゆる場面を想定した「営業ロールプレイング」をマンツーマンで実施します。<br>その後は実務ですが、トークマニュアルが完備されているので、安心してくださいね。最初は上司がモニタリングしてアドバイスをくれますし、上司の商談を隣で聞いて学ぶこともできます。他の先輩からも「朝練」などのフォローがありますよ!<br>▼約2カ月後<br>いよいよ独り立ち。ひと通りの業務を一人でこなせるようになります。ほとんどの新人は、この頃には初受注しています。

専門性・スキルが身につく

私たちが扱うのは、カタチのあるものではなく「無形商材」です。ブランドや会社の名前で売れるものでもありません。<br>きちんとご説明して、サービスの良さをお伝えし、理解していただかなくてはなりません。<br>しかも対面ではなく、オンラインや電話を使う、非対面でのアプローチ。もちろん効率はいいのですが、難しさもあります。<br><br>ですから、当社で働くことで、本当の意味での「営業スキル」がしっかり身に付きます。<br><br>さらに介護業界のさまざまな知識も身に付きます。介護保険法、障害者総合支援法など、法改正も含めた、最新の介護関係法令に明るくなれるでしょう。

ワークライフバランスを重視

営業職ですが、「効率よく仕事をする」文化なので残業はほとんどなく、仕事の持ち帰りもありません。残業は月10時間以内。定時から15分程度で、みんな帰宅を始めます。<br>年間休日数は123日(2021年実績)。土日休みの完全週休二日制ですから、お休みもしっかり。<br>有給休暇も申請すれば却下されることはありません。計画的に有給休暇を取って、100%消化する人もいます。連休も夏休みなど、土日と合わせて5連休を取ることもできます。<br><br>プライベートを守りつつ、メリハリのある働き方ができるのが、当社の魅力です。<br>

企業情報

DXO株式会社(旧社名:株式会社オーボックス)

設立

2015年 12月14日

代表者

代表取締役社長 片貝 浩樹

従業員数

105名

資本金

2,300万円 

本社所在地

〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町二丁目13番6号EDGE水天宮8F

事業内容

医療・介護業界向けの研修、eラーニング、アウトソーシング、マーケティング支援

ホームページ

https://o-box.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【内勤営業】介護の業務効率化をサポートする、社会貢献性の高いお仕事。《残業月10h/有給100%可》

  • DXO株式会社(旧社名:株式会社オーボックス)
  • 募集終了