最終更新日
2022/03/10(木)
掲載終了日
2022/03/27(日)

募集終了

【開発エンジニア】前職給与保証/年間休日127日/定着率90%以上/先端技術案件ありチームで働く!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種経験者優遇
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種経験者優遇
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/通信関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

大手SI企業と直接取引が大半。お客様と安定した長い付き合いで成長中!

「ITスキルを磨きながら、長く働ける場所を探したい」

エンジニアとして技術力を高めつつ、プライベートの時間も確保できる仕事を探している人にはピッタリの募集です。

■データワンテクノロジーとは?
2015年に設立された開発系中心のIT会社です。
2020年12月時点では50名、グループ会社を含めると150名、平均年齢は30歳。
5年後には従業員数500名規模の組織を目指しています。
取引先の大半は大手SI企業で、お客様と信頼関係を築きながら、どんどん案件は増えており、順調に成長しています。

■開発会社としての魅力は?
・金融系から教育、自動車や半導体などの組み込み開発など、案件の幅が広い
・教育研修制度がしっかりとしているから経験が浅くても安心!
・チームで現場に入っているから、一人で悩みを抱え込む心配なし
・年間休日127日!とIT業界の中では珍しくしっかりと休める
・プライベートの時間も重視している

現場へのアサインは「エンジニアの希望を最優先」にし、実際に現場に配属されてからもチームメンバーはもちろん、担当営業などが定期的に会って、仕事での悩みや不安を解消すべくサポートしています。
組織でエンジニアを支える仕組みがあるため、【定着率はなんと90%以上!!】です。
経験者の場合、給料は確実にアップしています。

チームで仕事をしているので、経験が浅い人は先輩エンジニアに質問でき、技術やスキルを学ぶことができます。
未経験の方は自社内でできる自社サービスと受託開発から始めていただきます。

チームで目標に向かって、プロジェクトをやり遂げたときに得られる達成感は他では得られないものです。
eラーニングや資格取得支援も行っているので、技術を磨きたい人にも最適な環境が整っています。

ぜひこれから会社を一緒に大きくしていきませんか。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【経験者歓迎、学歴不問、第二新卒歓迎】何らかの開発経験または同等の知識がある方

活かせる知識・経験の例を記載します。
必ずしも必要ではないため、ご安心下さい。

【活かせるスキル(一例)】
■Java、.NET、C#系オープンシステムの開発
■汎用機での開発経験(COBOL バッチ・オンライン)
■AWSやAzureに関する知見
■小売・流通分野における業務経験
■CRM/SFAおよびコールセンターシステムの導入に関する知見
■ERP(SAP)システムのAddon設計および開発経験、SAP関連資格
■C言語での組込み系開発経験、車載電子制御・マイコン系の開発経験
■Linux/UNIX/Windows、あるいは仮想環境、ネットワークの設計・構築経験 など

※業種の経験は問いません。
 実務未経験の方もご相談ください。

勤務地

都内プロジェクト先での勤務 ★リモートワーク8割以上

そのうち3割がフルリモート、5割が出社と併用のワークスタイルです。
※本社または品川区・江東区・千代田区・中央区を中心とした都内プロジェクト先での勤務になります。

<本社>東京都台東区浅草橋4丁目10番8号
・各線「浅草橋駅」より徒歩3分
・各線「秋葉原駅」より徒歩9分
※2021年10月に移転した新しいオフィスです!

勤務時間

9:00~18:00(1日の実働時間8時間/休憩60分)

※プロジェクトにより前後する場合があります。
※プロジェクトによりフレックスタイム制の場合あり。(コアタイム10:00~17:00/標準労働時間1日8時間)
※月間平均残業時間は約20時間未満です。

休日・休暇

<年間休日127日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇(有給消化率99%)
■産休・育休(取得・復職実績あり)
■介護休暇 など

給与

初年度想定年収:300~500万円

<前職給与保証>
経験1~3年:年俸300万円~+決算賞与
経験3年以上:年俸360万円~+決算賞与

※上記はあくまでも最低保証額です。
※前職や経験、スキルを考慮の上、優遇いたします。※年俸の1/12を月々支給。経験や能力を考慮の上、決定いたします。


【固定残業代制】

(固定残業代40,000円含む)※固定残業代は20時間分40,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 年収330万円(22歳/実務未経験)

【年収例2】 年収400万円(25歳/Java経験1~2年)

【年収例3】 年収580万円(32歳/Java経験6年以上)

試用期間

(試用期間有り) 3カ月 試用期間中は、基本給より-2万円の支給となります。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙

昇給・賞与

■昇給年1回(4月)
■決算賞与年1回(3月)※年1~2カ月分/毎年支給しています

諸手当

■役職手当
■教育支援制度あり(資格試験費用、学習教材費の補助)

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■自社e-ラーニングの活用
■支援金あり
■ストックオプション
■社員行事(懇親会・慰労会・忘年会・社員旅行など)※現在は自粛中
■私服勤務可
■社内分煙など

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

IT業界は慢性的な人不足です。それに加えて当社では大手SI企業様と直接取引をする中で、着実に信頼関係を築いてきました。その結果、お客様から案件の引き合いが止まらない状態です。そこで今回、プロジェクトの最先端で活躍してくれるエンジニアを募集しています。経験の浅い方も研修やOJTを通じて成長していただける環境があるので、ぜひチャレンジしていただきたいです。

選考のポイント

しっかりとコミュニケーションができて、明るい雰囲気の方は歓迎です。面談などでは会話をするなかで、論理的に話ができるかどうかを確認させていただきます。ITスクールなどで学んだ人には、IT知識だけでなく、IT業界に対してどれくらい理解しているのかもヒアリングします。自分なりにIT業界について学んで準備していただけるとうれしいです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

京都大学理学部を卒業して、就職活動中人工知能という分野に興味を持ちました。当社は先端技術の自社サビースがあり、プログラミング力や開発スキルを磨いていき、自身のスキルを向上できると思い入社を決意。
自分の意見と要望を反映していただき、AIの開発プロジェクトに参画することができました。このプロジェクトでは、ディープラーニングによるリアルタイム物体認識、トンプソンサンプリングによる動的価値調整などのモデルを実現。様々なアプリケーションを創り上げて楽しさを感じ、やりがいを感じられる仕事です!そうして得た知識は、世の中で必要不可欠なスキルだと実感することができています。
当社は、研修制度も整っており、安心して仕事に取り組む事ができています。分からない事や困った事があったら気軽に相談できる環境です。様々な先端技術知識と経験を持っている先輩が丁寧に教えてくれるので、安心です。一緒に頑張って行きましょう!

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

入社後の研修は、2つのスタイルがあります。1つ目は社内研修です。入社されたタイミングで引き合いがない場合には、社内で実際のプロジェクトにそった形で、現場ですぐに役立つスキルを3カ月かけて学ぶことができます。2つ目は引き合いが来ている場合で、先輩エンジニアたちがいるチームに入ってもらって、OJT形式で指導を受けながら、仕事に少しずつ慣れていただく形になります。すぐに現場配属となる場合でも、先輩エンジニアが指示を出してフォローしてくれるので安心です。

ワークライフバランスを重視

取引先は大手のSI企業で、働き方改革に取り組んでいるお客様も多く、ワークライフバランスも重視しています。IT業界では珍しく、休日が年間127日と多いのが特長です。働くときには働く、休むときには休むようにメリハリのついたライフスタイルを実現することが可能です。お客様先にはチームを組んでいくので、一人で悩みを抱え込む心配も少なく、働きやすさも魅力です。担当営業なども定期的に現場のエンジニアに会いに行き、困ったことがないかどうかなど丁寧にフォローもしています。

専門性・スキルが身につく

「エンジニアの希望が最優先」という考えのもと、事業部の責任者・PMと相談して配属先を決定します。月1回実施している面談を通じて、エンジニアとしてどういうキャリアを積みたいのか、どんな案件に携わりたいのかなどもヒアリング。エンジニアが思い描くキャリアを実現させやすい体制を整えています。興味のあること、得意な分野をもっと追求したいという要望があれば、ぜひ積極的に伝えてください。

企業情報

株式会社データワンテクノロジー

設立

2015年(平成27)4月20日

代表者

代表取締役:王 偉

従業員数

50名(2020年12月時点)※150名/グループ会社含む

平均年齢/30歳

資本金

3,360万円

売上高

10億円(2020年3月期実績)

本社所在地

〒111-0053
東京都台東区浅草橋4-10-8 TFAビル7F

事業内容

・コンピュータソフトウェア設計、開発、販売、保守ならびに導入支援サービス
・各種業務に関するオフショアアウトソシングの請負、受託、コンサルティング
・その他これらに関する一切の事業

◆労働者派遣事業の許可
・許可 番号:派13-313731
・許可年月日:2019(平成31)年1月1日

企業ホームページ

https://www.i-dataone.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【開発エンジニア】前職給与保証/年間休日127日/定着率90%以上/先端技術案件ありチームで働く!

  • 株式会社データワンテクノロジー
  • 募集終了