年間休日121日で、オンオフのメリハリのある働き方ができる職場です!
チームで支えあいながら仕事に取り組める素敵な職場です!
Re就活取材担当者
最終更新日
2025/01/16(木)
掲載終了予定日
2025/05/23(金)

【分析エンジニア】経験不問!最先端のモノづくりの課題を解決◆理系積極採用/土日祝休み/転勤なし 株式会社アイテス

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
半導体・電子・電気部品/精密機器・計測機器
職種
評価/検査
勤務地
滋賀県
この求人の概要
  • 最先端技術・産業に関わる分析・解析・評価・検査・修理に関わる
  • 教育・研修制度充実で業界・職種未経験でも安心のサポート体制
  • 土日祝休み/17時半定時(月平均残業時間約10時間)
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 社員の声
  • アピールポイント
  • ギャラリー
  • 企業情報

企業からのメッセージ

最先端技術・産業に関わる分析・解析・評価・検査・修理などの専門分野でモノづくりを支えています


日本IBM野洲事業所 品質保証部門を母体として1993年に誕生以来、
「分析・解析・信頼性試験」を軸とした技術力と実績を強みに、
「太陽光パネル検査・点検」「電子機器修理」「ウェハー加工」の4事業を展開。
お客様の最先端産業・分野におけるモノづくりを支えています。

専門的な知見を活かして「ドクター」のように真実を探求!
今回募集する受託分析エンジニアは、「分析・解析・信頼性試験」を通じてお客様をサポートすることがミッション。
試作段階や製造工程の半導体や有機材料、素材等に対して
最適な装置・方法を用いてサンプルの解析・分析を行うことで、
なぜ不良が起きたのか、どの工程で発生したのかなど、お客様が抱える課題を解決に導きます。

たとえるなら、症状から病気を診断するドクターのような仕事。
分析・解析の結果を読み取る洞察力など、専門性の高い知見でお客様の期待に応えています。

近年はパワー半導体に関連した依頼が増えており、
まだ市場に出ていない最先端技術のサンプルを取り扱うことも少なくありません。
あらゆる分野を縁の下を支える電子部品のモノづくりを、さらに縁の下から、高い技術力と豊富な知見・経験で支えます。

メリハリのある働き方で業務に集中できる環境あり!
お客様の高度なニーズに技術力で応える一方、
社内では社員のワークライフバランスを実現できる制度・環境を整備しています。

チームで支え合いながら、効率よく仕事に取り組む社風が根づいているからこそ、
月平均残業時間は10年以上継続して全社で約10時間~20時間程度。
有休取得率は約80%で、在籍社員にアイテスの良いところを聞いた社内アンケートでは、
「有休の取りやすさ」も良いところの1つとして挙げられています。
年間休日数は121日となっており、オンオフのメリハリのある働き方ができます。

また、入社後のOJTはもちろんのこと、階層別研修や技術報告会、通信教育補助制度等の
専門性や社会人としてのスキルを高める環境も整っておりますので、
業務に集中できる環境のなかでじっくりと経験を積みながら、
将来的には部署をリードするような人材へと成長することを期待しています!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

分析エンジニア

仕事内容

電子部品や有機材料のトラブルなどの分析業務をお任せします◆教育・研修制度充実で職種未経験でも安心◆
試作段階や製造工程の半導体や、有機材料、素材に対して
受託分析・解析・信頼性試験などを通じて、
「なぜ故障したのか」「どの工程で発生したのか」などの技術的な課題を解決します。

具体的には…
お客様からお預かりした電子部品・有機材料・素材などのサンプルを各種装置で解析します。
画像やデータで結果を確認し、原因や改善策を技術報告書にまとめ、お客様へフィードバックします。

例:パワー半導体の解析プロセス
電気特性測定(パワーデバイスアナライザ・プローバー)

前処理加工(次の解析精度を高める表面の研磨や薬品の使用)

故障箇所の特定解析(光ビーム加熱抵抗変動(OBIRCH)・エミッション顕微鏡)

前処理加工(次の解析精度を高める表面の研磨や薬品の使用)

物理解析(集束イオンビーム・電子顕微鏡)

\ここがPOINT/
各サンプルの分析・解析は3〜4名のチームで担当します。
入社後は先輩社員とのOJTで装置の使い方を覚えることからスタート。
徐々に業務の幅を広げ、より難易度の高い業務にたずさわっていただきます。
将来的には持ち込まれた案件の分析・解析方針をリードするような人材へと成長することを期待しています!

求める人材

【第二新卒歓迎】大卒以上/理系(工学部・理学部など)出身の方 ◎業界・職種の経験は問いません。
(必須)
下記いずれかに該当する方
・電気電子や物理などの基礎知識(大学の工学部・理学部等で学ばれていた方など)
・大学や大学院で化学や材料科学を学ばれた方、化学エンジニアとしての何らかのご経験のある方(研修開発・分析等)

(歓迎)
・電子部品・半導体・金属関係いずれかの分野での業務経験
・化学分析の経験、電子部品や工業製品の製造プロセスに関する知見

勤務地

株式会社アイテス本社(滋賀県大津市)◆JR瀬田駅から車ですぐ/転勤なし/マイカー通勤可(規定あり)
■株式会社アイテス本社
 滋賀県大津市栗林町1番60号
★2022年竣工!キレイで快適なオフィスです!

最寄り駅:JR東海道本線瀬田駅
(近江バス乗車の場合は瀬田駅→栗林町下車 徒歩3分)

勤務時間

8:45~17:30(実働8時間)
★月平均残業時間:約10~20時間

休日・休暇

年間休日数:121日
完全週休2日制(土・日曜)、祝日
有給休暇(入社翌年度に20日、入社年度は規定に基づき付与)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休業・看護休暇・介護休暇

給与

初年度想定年収:330~450万円

月給:200,000円~290,000円
※これまでの経験・スキルに応じて決定いたします。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 440万(31歳/ボーナス2回)

【年収例2】 540万(38歳/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 6カ月 ※試用期間中でも条件変わらず

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※会社業績・本人の業務成績に応じて支給(昨年度支給実績:4カ月)

諸手当

残業手当
通勤手当(全額支給・規定あり)
駐車・駐輪手当(規定あり)

福利厚生

各種社会保険完備(日本IBM健康保険組合加入)
退職金制度
慶弔見舞金制度
財形貯蓄制度
時短勤務制度
教育・研修制度(階層別研修・自己啓発支援制度・通信教育補助制度・社内技術報告会)
健康診断
作業服貸与 
転居費用支給(引っ越し費用補助、支度金等を入社時に転居が必要な場合のみ規程に基づき支給)

応募・選考について

応募方法

下記の「応募ページ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、採用担当よりご連絡させていただきます。

この他にも「電子回路エンジニア」や「経理」、「開発エンジニア」職も募集しております。
別職種の求人は、アイテス採用HPをご覧ください。

下記の「応募ページ」ボタンをクリックし、ご応募ください。
追って、採用担当よりご連絡させていただきます。

この他にも「電子回路エンジニア」や「経理」、「開発エンジニア」職も募集しております。
別職種の求人は、アイテス採用HPをご覧ください。

選考プロセス

Re就活より応募

書類選考(★職務経歴書の中に、大学や大学院で何を研究されていたのか400文字程度で記載いただくか、もしくは卒論をお送りいただけると幸いです。)

一次面接(所属課長・人事部長)/適正検査[SPI]

最終面接(役員)

Re就活より応募

書類選考(★職務経歴書の中に、大学や大学院で何を研究されていたのか400文字程度で記載いただくか、もしくは卒論をお送りいただけると幸いです。)

一次面接(所属課長・人事部長)/適正検査[SPI]

最終面接(役員)

連絡先

〒524-0022
滋賀県大津市栗林町1番60号
株式会社アイテス
総務 採用担当 河野・百田

〒524-0022
滋賀県大津市栗林町1番60号
株式会社アイテス
総務 採用担当 河野・百田

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

近年、自動車をはじめ、鉄道や電力、家電等幅広い分野で需要が伸びているのがパワー半導体です。時代の流れに伴い、パワー半導体や基板などの分析・解析依頼が増えており、そのニーズに応えるための増員を予定しています。

選考のポイント

分析・解析と一言で言っても、「分析対象」や「症状」は様々で、分析「装置」や「手法」も多種多様です。なので、状況に合わせた客観的で論理的な視点は必要かと思います。また、チームで仕事を進めていくので、自分の意見を言いつつ、相手の意見を聞き入れて仕事を進めていくチカラも必要です。みなさんが当社で何を成し遂げたいのか、どう働きたいのか、お聞きできればと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Nさん/故障解析エンジニア/社歴:7年
前職:メーカー(生産技術職)

入社理由を教えてください。

前職はメーカーの生産技術職として働いていました。モノづくりに関する学びも多く、仕事にやりがいは感じていましたが、その一方でワークライフバランスの“ワーク”に偏ってしまうことも。将来を考え、バランスの取れた働き方ができればと思い、転職を決意しました。“ライフ”に視点を置きながらも、前職での経験が少しでも活かせる企業を考えるなか、出会ったのがアイテスです。勤務スタイルにもメリハリがあり、面談等を通じてこれまでとは違った働き方ができると感じました。また、業界や職種は前職とはまったく異なる分野でしたが、新しい知識・スキルが得られることへのワクワク感も、入社を決めた理由です。

現在はどのような仕事をしていますか?

品質技術部に所属しており、半導体をはじめとした電子部品などのサンプルの分析・解析を行っています。入社後は装置の使い方などの基本をOJTで学び、その後も少しずつ難易度の高い解析をまかせてもらうなど、経験とともに業務の幅を広げてきました。わからないことがあればいつでも上司や先輩方に質問でき、一から丁寧に教えてくださいます。仕事に慣れるまではとても助かりました。

依頼案件は対象となるモノや不良・故障の症状もさまざまで、一つとして同じものはありません。この仕事の奥深さを感じる一方で、結果を通じて、お客様の期待に応えられた時は大きなやりがいに。お客様が困って当社に依頼しているからこそ、その目線を合わせ、少しでもスピーディに、課題解決につながる分析・解析を行うことをいつも意識して仕事に取り組んでいます。

この会社の働きやすいと感じるポイントを教えてください。

前職に比べ、ワークライフバランスの“ライフ”は大きく変わりました。結婚、出産などのライフイベントを経ましたが、復帰した今は時短で勤務。効率よく仕事を進める意識も以前より高まったように思います。また、部署内は上司や先輩方に相談しやすい雰囲気があり、たとえば有給の取得で困った…といった経験は一度もありません。部署やチームで柔軟に対応してくれるからこそ、後輩が私のような立場になった時に、しっかりとサポートできればと思っています。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

入社後は経験やスキルに応じて、OJTを基本に、トレーナーが付いてフォローを行うケースもございます。業界・職種未経験の方でもご安心ください。さまざまなサンプルの解析・分析を通して、その経験の分だけ知見が深まり、専門性が身につきます。また、技術報告会や勉強会、通信教育(費用の75%を会社が補助)などでも先端分野に関わる新たな知識・スキルを得ることができます。

裁量を持って働ける

少数精鋭のチーム体制で業務に取り組んでいることもあり、意見を発信しやすく、手を挙げればまかせてもらえる社風があります。頭ごなしに提案を却下する人はいないので、気になる点ややってみたい分析手法があればまずは発信してみてください。「あれはどうだろう」「これは難しい」等とチームや周りとのコミュニケーションを取りつつも、自らの提案を進めていくことができます。このように個人にある程度の裁量を委ねておりますが、放置はさせず、先輩やチームメンバーがしっかりとフォローしていきます!

ワークライフバランスを重視

全社の月平均残業時間は10年以上変わることなく約10時間。有給休暇は年初に20日が付与され(入社年度は規定に基づき付与)、社内アンケートでは会社の良い点について「有給休暇の取りやすさ」が上位に挙がるなど、取得しやすい社風も根づいています。また、ライフイベントに合わせた産休や育休の取得、復帰後の時短勤務も相談しやすい環境です。当社は滋賀県のワークライフバランス推進認企業などにも認定されています。

ギャラリー

2022年竣工の綺麗な社屋です
会議室
作業風景

企業情報

株式会社アイテス

設立

平成5年(1993)1月1日
(日本IBM野洲事業所 品質保証部門から独立)

代表者

代表取締役社長 五十嵐靖行

従業員数

102名(2024年1月時点)※契約社員数含む

資本金

1億円

売上高

18億円(2023年度)

本社所在地

〒520-2151 滋賀県大津市栗林町1番60号

事業内容

日本IBM野洲事業所において培われた高度な技術をベースに、
次の事業を行っています。
■解析・信頼性評価事業
・電子部品各種データ収集から故障解析までの解析・評価
・研究開発・製造における原材料評価および特性評価
■検査装置開発事業
・太陽光パネル検査・測定器の開発・販売
■電子機器修理事業
・産業用機器およびパソコンの修理
■ウェハー加工事業
・ウェハー加工サービスおよび販売

■会社案内■https://speakerdeck.com/ites_jinji/cai-yong-aitesuhui-she-an-nei

〈資格・認定〉
ISO 9001:2015、(JIS Q 9001:2015)
地球未来牽引企業
滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業 認定
2024健康経営優良法人 認定
「くるみん」マーク取得

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【分析エンジニア】経験不問!最先端のモノづくりの課題を解決◆理系積極採用/土日祝休み/転勤なし

  • 株式会社アイテス