最終更新日
2022/03/30(水)
掲載終了日
2022/06/24(金)

募集終了

【総合職(企画マーケティング・営業ほか)】■コロナ禍でも売上120%増■年間休日131日

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 社会人経験3年以上優遇
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
通信関連/ソフトウェア・情報処理/インターネット関連
職種
法人営業
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

【世界59ヶ国&取引先企業数33,000社以上】独自のBtoBプラットフォームでグローバルに活躍!

★世界を舞台に「企業」と「企業」をつなぐオークションプラットフォーマー

37年前のまだインターネットすらなかった時代に独自のビジネスモデルを開発し、
B to B領域におけるオークションプラットフォーマーの先駆けとしてスタートしたオークネット。
その後、様々な業界にディスラプターとして業界に革新をもたらしてきました。
業界内認知度は非常に高く、今のオークション業界はオークネットが形成したと言えるでしょう。
創業37年を迎えた本年、会員数は33,000社を超え、世界各国59カ国に会員を有する企業へと成長しました。
これからもオークネットは情報流通で新たな価値を創造していきます。

★2021年創業来過去最高益を達成

車、バイク、ブランド品やスマートフォン・PCから、花、医療機器まで。
「商品を求める企業」と「商品を売りたい企業」をつなぐ私たちのビジネスは、取り扱う商材に制限はありません。
IT化が遅れ、不公平・不平等な取引環境がある業界こそ我々の得意とする領域です。
また、リユース品を取り扱う循環型流通企業としての価値は高まり、2021年は過去最高益達成という目覚ましい成長をしています。

★もちろん、働きやすさも自信あり

●年間休日131日
●残業は月20時間程度(1日1時間程度)
●平均有給取得率 48.7%
●離職率 7%(5年間)
●本社は銀座線「外苑前」駅直結

と働きやすさにも自信あり!
整った労働環境は仕事のパフォーマンスを最大限に発揮します。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【業界・業種未経験OK】社会人としての実務経験(3年以上)をお持ちの方※キャリアチェンジもOK!
【歓迎するご経験・スキル】
・提案型営業のご経験
・新規サービス等の企画のご経験
・何らかのマーケティング経験(データマーケティング経験歓迎)
・法務などの専門業務のご経験

【こんな方を歓迎します】
・イニシアティブを持って働ける方
・より自己成長を目指した働き方を志向する方

勤務地

東京本社(最寄駅:銀座線「外苑前駅」直結)及び関東圏のオフィス(神奈川県や千葉県を含む)
その後、職種によっては全国各エリアオフィスへの転勤の可能性があります。

■東京本社
(東京都港区北青山2-5-8)

■全国の各オフィス
(北海道、東北、首都圏、中部、関西、西部)

勤務時間

9:30~18:00(休憩60分/実働7時間30分)

※残業は月20時間程度(1日1時間程度)

休日・休暇

(※2020年休日実績: 131日)
完全週休2日制、祝日(部署によってはシフト制あり)
夏季・冬季休暇
年次有給休暇(初年度10日間、2年目以降1日ずつ加算し上限20日)
慶弔休暇
出産・育児休暇
介護休暇
特別休暇
誕生日or結婚記念日休暇
リフレッシュ休暇
半休

給与

初年度想定年収:400~600万円

■月給25万円~
※前職経験や能力に応じて個別に対応、当社規定に基づき決定します。

※記載の年収例は、他社での経験・スキル/職種により条件が変わります。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 400万円以上(入社5年目相当)

【年収例2】 500万円以上(入社7年目相当)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(屋外に喫煙室あり)

昇給・賞与

昇給/ 年1回(4月) ※会社業績と本人業績考課による
賞与/ 年2回(6月・12月) ※会社業績と本人業績考課による

諸手当

通勤交通費(全額)
時間外勤務手当
休日勤務手当
深夜勤務手当
役職手当
資格手当
家族手当

福利厚生

各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
社員持株会
財形貯蓄制度
企業型確定拠出年金(401K)
退職金制度
健康診断・人間ドック
各種予防注射補助
保養所(軽井沢)完備
福利厚生サービス加盟記念日お祝い金
資格取得奨励金制度
新規事業チャレンジ制度 ほか

【法人営業】ある1日の仕事の流れをご紹介 ※出勤勤務の場合

9:30 始業
朝一で部署内で今週のことや最近の事柄に関して、共有を行って、業務をスタート。
9:30~10:00 営業部全体にて定例MTG
業界の動向や担当顧客の進捗状況について、一人ずつ共有を行う。その後、いい事例・そうでない事例について、どうすればよくなるか部署内で共有を行う。
11:00 アポイント1件目
企業問い合わせより問い合わせいただいたお客様へ当社サービスの説明やコスト面の話を提案
12:45 昼食
14:00 アポイント2件目訪問
担当顧客へ訪問。取引を増やしたいというニーズに対してのヒアリング。
16:00 アポイント3件目訪問
導入企業へのフォロー訪問。お困りごとへの改善提案を実施。
17:00 帰社
メール対応や訪問企業のヒアリング共有と相談を実施。
18:00 終業

【法人営業】ある1日の仕事の流れをご紹介 ※リモートワーク勤務の場合

9:00 リモートワーク準備
9:15 PC起動(出勤)
9:30 始業~部署の朝礼
10:00 お客様とのweb商談
提案資料を見せながら新規入会へ繋げます。
入会するとなれば、申し込みがネットからになるので、契約申込までサポート。
11:00 問い合わせ頂いたお客様へアプローチ
新規顧客になりそうなところへ電話かけ。
12:30 昼食
13:30 ご入会頂いたお客様へ、当社サイトの利用方法をご説明
15:00 書類や契約書の発送を出社している方に対応依頼
ご入会頂いたお客様に契約書類の進捗状況を確認。
16:00 ご入会頂いてから1~2か月経過したお客様の利用状況確認。
状況のヒアリングから当社サービスの利用促進も行います。
17:00 ご入会頂いたお客様の審査対応
18:15 PC電源オフ(退社)

【オークション運営】ある1日の仕事の流れをご紹介

9:15  出社
9:30  始業
オークションブースで準備
10:00 オペレーター業務
お客様と直接話しながらオークションを運営
11:00 オペレーター業務 人が足りないときはオペレーターにつなぐ
12:00 昼食
13:00 オペレーター業務
14:00 共有在庫商談・当日商談の対応
会員さんの自社在庫にかける商談、オークションで流れた車両に当日かける商談
17 : 00 オークション作業と陸送締め作業 営業さんから送られてきたデータをもとに、各種処理を行っていきます
18 : 00 終業
18 : 30 退社
19 : 30 帰宅&夕飯
20 : 00 趣味 録画していたドラマやバラエティー番組をみたり、Netflixをみたり、本を読んだりのんびりしています。
※部署の方々もちょくちょく飲みに連れて行ってくれます。楽しいです♪
23 : 00 就寝。できる限り8時間は寝るようにしています。

【企画・マーケティング】ある1日の仕事の流れをご紹介

9:30  始業、出社
メールチェック、 返信。
10:00 来日している海外顧客とのMTG
11:00 サービス改善のための社内打ち合わせ
12:00 昼食
外苑前周辺で同僚とハンバーガーランチ。
13:00 担当顧客への連絡やフォローなど
ルーティン業務
14:00 実績データ分析、
オークション掲載
コンテンツ作成
17:00 新規の海外顧客とのビデオ通話
18:00 終業、退社
18:30 オンライン英会話のレッスン
19:30 帰宅

【会社管理(IT)】ある1日の仕事の流れをご紹介

9:20  出社、メールチェック
9:30  始業、全体チームMTG
グループ全体(10人程)各担当者別に案件の進捗状況や一週間のタスクを共有致します。
10:00 事業部と打ち合わせ
プロジェクトの進捗報告、課題の共有、追加の要望のヒアリングなどを行います。
12:00 昼食
同僚や先輩と行くことも、一人でとることもあります。
オフィス近辺で和食をよく食べます。
13:00 議事録作成
事業部との打ち合わせの内容を「議事録」にまとめ、記録として残します。
14:00 要件定義作成
事業部の要求を元に担当プロジェクトの要件定義を進めます。
16:00 プロジェクトチームMTG
エンジニアに要件定義と課題共有をします。
17:00 WEBサイトの分析と提案資料作成
サイト分析を行い、課題の洗い出しと改善策などを取りまとめます。
18:00 終業、退社

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

サブスクリプションサービスやSDGsの取り組みなどから、リユース品の流通量はかつてないほど増大しています。当社も、こうした市場の成長を追い風に、コロナ禍においてもプラットフォームの独自性を最大限に発揮し、順調に業績を拡大しています。今後も情報の力で流通課題を解決し、世界中の顧客から選ばれ喜ばれる企業を目指します。あなた自身のご経験やアイデアを、そんなこれからの当社で存分に発揮して下さい!

選考のポイント

面接は、本音でお話しするためにも基本1体1で行います。これまでの業務におけるご経験や磨いてこられた知識やスキルはもちろんですが、それ以上にどんな価値観で仕事に向き合っているか、これまでどんなことに主体的にチャレンジしてきたといった、あなたご自身のマインドに関わることについてもしっかりとお伺いしたいと考えています。

当社で最適な業務にチャレンジいただくためにも、ぜひあなたの思いをお聞かせください。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

私は29歳で初めてRe就活で転職活動を行いました。リユース品を主とした独自のプラットフォームを武器に、国内だけでなくグローバルに事業を展開している点や、循環型流通の実現を掲げ、SDGs時代の最先端を走る企業である点に魅力を感じました。
入社後の印象として、やりたいことにチャレンジでき、意見を否定されない社風であるという印象を持ちました。
また、熱意のある人が多く、社員一人ひとりが積極的にアイディアを発信していることに驚きと刺激を受けました。
現在は、医療機器分野の営業やマーケティングを担当しており、新規事業の立ち上げに関するプロジェクトにも携わっております。
オークネットではあなたの今までの経験を活かしながら、新しい可能性をとことん追求するといった働き方ができると思います。
(29歳入社/前職は独立行政法人勤務 営業及び人事経験)

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

人が最大の財産という思いから、1人1人が成長できる環境を可能な限り追求している当社。人財開発プラットフォームを用意し、社員が所属する組織で期待される役割を存分に果たせるよう、ビジネススキルや資格・知識習得などの各種プログラムを提供しています。<br><br>入社後は、およそ1週間の集合研修として、新卒採用研修とともに、全社事業の理解と社内制度に関する説明なども行いますので、配属先でも安心して業務を開始できます。さらに…<br><br>●毎月申込可能な自己啓発プログラムは170講座あり。毎月申込み可能<br>●オークネットビジネスカレッジ(オークネット大学)では幅広い職種で求められるビジネススキルを習得可能。(年間開講の通信教育、オンライン英会話など)<br>●中長期的なキャリア開発を支援するプロのカウンセリング<br><br>など、それぞれの学ぶ意欲に応える、さまざまな支援もご用意しています!

頑張りをしっかり評価

「Pay for performance」<br>いわゆる年功序列ではなく、実績を残した社員にこそ報いる報酬制度を採用しています。<br>この評価制度は、上司により1on1ミーティングを主とする対話を通じて実現可能です。上司や先輩社員、チームメンバーとの良好なコミュニケーションを通じて、様々なアドバイスやサポートを得られますので、安心してチャレンジしてください。<br><br>また、当社では、毎年新規事業のアイデアコンテストが開催され、新入社員から管理職、役員を含めた様々な社員がピッチ大会でその内容を提案しています。最終的にアイデアが承認されれば、事業化されることも決して夢ではありません。最近の例では、AIによる最先端の画像識別技術を開発したり、プラットフォームビジネスで蓄積されるビックデータを活用した検索システムなど、斬新な発想であしたの流通をサービスを生み出し続けています。

ワークライフバランスを重視

当社では、コロナ禍においては、政府や東京都の指針に則って社内独自の基準を設けながら在宅ワークや時差出勤などを併用して就業しています。<br><br>アフターコロナの働き方についてもすでに検討を進めており、今後も新しい働き方「スモールオフィス」を導入し、安心安全なワークスタイルを継続していくことも決定しています。営業職に関しても外勤スタイルではなく、現在リモート営業を取り入れ月50%程度の出勤率となります。<br><br>●年間休日131日<br>●残業は月20時間程度(1日1時間程度)<br>●平均有給取得率 48.7%<br>●離職率 7%(5年間)<br>●本社は銀座線「外苑前」駅直結<br><br>また、職場の風通しの良さも自慢のひとつ!<br>現在はコロナ禍で休止中ですが、普段は社員のコミュニケーションを円滑にするための多彩なイベントを開催しています。<br>また、サークル活動(野球、フットサル、ロードバイクなど)など、部署を超えての交流も盛んです。

ギャラリー

動画でわかる!会社の魅力

※動画再生時には音量にご注意ください

企業情報

株式会社オークネット【東証プライム上場】

設立

1985年6月29日

代表者

代表取締役社長 COO 藤崎 慎一郎

従業員数

821名(連結)※(2020年12月現在)

資本金

1,729百万円

売上高

240億780万円(2020年12月期)

本社所在地

東京都港区北青山2-5-8青山OMスクエア

事業所

勤務地欄と同じ

事業内容

ネットオークションを中心とする情報流通支援サービス
(中古車・バイク・花き・ブランド品・デジタル機器・医療機器など)

新卒採用サイト

https://newgrads.aucnet.co.jp/

社内の雰囲気を知りたい方はこちら

https://ir.aucnet.co.jp/ja/story/index.html

オークネットを知る「10のキーワード」はこちら

https://newgrads.aucnet.co.jp/about/

社員インタビューはこちら

https://newgrads.aucnet.co.jp/interview/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【総合職(企画マーケティング・営業ほか)】■コロナ禍でも売上120%増■年間休日131日

  • 株式会社オークネット【東証プライム上場】
  • 募集終了