募集職種
営業職<個人および法人への営業>
*一般家庭(個人宅)へのハウスクリーニングや、法人(各種施設店舗)への感染防止対策サービスの提案を行います。
事前にアポイントが取れている新規クライアント先へ訪問し、成約へとつなげていく仕事です。
*コロナ禍のなか、住まいをクリーンに保つための営業提案は受け入れてもらいやすい環境にあります。
仕事内容
《飛び込みなし》事前にアポイントが取れているお客様を訪問!ハウスクリーニングや感染防止対策を提案!
★個人のご家庭へのハウスクリーニングおよび、法人(オフィスや店舗)へのエアコンクリーニングや抗菌・抗ウイルスコーティングの提案営業を行います。
【一般家庭向け営業〜お客様のハウスクリーニングに関する提案】
レンジフードの清掃やシンク周り、エアコン、風呂掃除、フローリングのコーティングなどハウスクリーニング全般を提案します。
【法人向け営業〜オフィスや店舗、マンション管理会社への提案】
業務用エアコンクリーニング、抗菌剤を含侵したエアコン用フィルター、抗菌抗ウイルスコーティングなど、感染防止対策を含めた提案営業です。
◆新規のテレアポは不要! 訪問約束をもらっているお客様への営業です
一般家庭・法人ともに新規のアポ取りは別部門で行い、訪問約束をもらったお客様先を営業職が訪れ、成約につなげます。つまり、事前にアポイントが取れているお客様宅へ訪問していく営業です。またクリーニングの作業は専門スタッフが行います。
◆感染防止対策のために空気環境に気を配るニーズが高まっている!
抗菌加工や空気環境など、感染防止対策につながるサービスを提案するのが当社の営業職。そのためにもハウスクリーニングのサービスが必要であることをしっかりと説明していき、必要性を理解してもらいます。
◆お客様からの「感謝」の声をダイレクトに聞くことができる!
お客様の住まいやオフィスをキレイにする仕事ですから、「ありがとう」という言葉とともに感謝されることも多く、サービスの提供を通じてお客様に認められ、継続してご利用いただき長いお付き合いをいただくことを目指しています。そのためにも、空気環境や感染防止などに役立つ情報を提供し、信頼される関係性を築いていくことが重要です。
求める人材
【学歴不問・営業未経験OK】意欲があれば「未経験」でもしっかり育成★人に喜ばれる仕事をしたい方歓迎!
★営業経験者はさらに歓迎!
★社用車を使う営業のため普通免許要(入社後の取得でもOK)
人と話をするのが好きで、人に喜ばれる仕事がしたい方!
目配りや気遣いができる人はお客様から信頼されます♪
サービス業や飲食店での接客など、男性・女性の様々な前職の方が活躍中!
◆入社前・入社後の流れは…?
入社前の1日研修で商品やサービスの知識を得てもらうためのレクチャーを実施。
入社後は先輩営業社員に同行し、現場で仕事を教わりながら実務を担っていきます。
2〜3カ月ほど同行を経験すれば、営業職として独り立ちしていけますよ♪
◆医療関連の保険サポートが充実しているので安心!
会社が社員向けに民間の医療保険を契約。病気入院時などの保障に力を入れ、
安心して長く働いてもらえる環境づくりに注力しています。
勤務地
東京・千葉・埼玉・神奈川、愛知・大阪・京都・兵庫・福岡・北海道のいずれかの事業所
※勤務地は希望を考慮いたします。転居を伴う転勤はありません。
※U・Iターン歓迎!
北海道(札幌)
東京(新宿、上野、立川、池袋、町田、杉並)
埼玉(大宮)
千葉(千葉)
神奈川(横浜、川崎)
愛知(名古屋)
大阪(梅田、住吉、天王寺)
京都(京都)
兵庫(神戸)
福岡(福岡)
勤務時間
9:00〜19:00(事業場外みなし労働時間制1日8時間)
休日・休暇
■週休2日制(日曜・祝日)
■夏季休暇(5日間)
■年末年始休暇(6日間)
■GW(6日間)
■慶弔休暇
■特別休暇
■有給休暇
給与
初年度想定年収:300〜400万円
・月給25万円以上
・月給20万円+インセンティブ
※上記のうち、いずれかの給与体系を選べます。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
非公開
試用期間
(試用期間有り) 2週間 給与:日給6,960円〜8,328円/勤務地による
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙
昇給・賞与
■昇給 随時
諸手当
■交通費支給(月3万円まで)
■役職手当
福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■報奨金制度
■退職金制度(確定拠出年金)
■社員旅行
■寮完備
■産休制度※実績あり
■制服貸与
■結婚・出産祝い金(2〜3万円)
■病気入院時最大50万円まで保障
■先進医療等費用最大50万円まで補償
■がん通院治療費用およびがん先進医療費用最大300万円まで補償
■がん先進医療費用最大500万円まで補償
■その他メディカルケアサービスの利用
24時間電話健康相談・介護相談ホットラインサービス
がん治療と仕事の両立支援サービス
メンタルケアカウンセリングサービス
生活習慣病サポートサービス
セカンドオピニオンアレンジサービス