最終更新日
2023/10/26(木)
掲載終了日
2023/12/20(水)

募集終了

【営業事務】受注から納品までをコーディネート!居心地の良い職場で働きませんか?【年間休日123日】

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
業種
その他メーカー(素材・食品・医薬品他)/商社(化学・石油・エネルギー関連)
職種
営業事務
勤務地
大阪府

企業からのメッセージ

【完全週休2日制】創業59年!加工も!幅広い業界で使われる粘着加工資材を扱う専門商社!

大共は1965年に設立した
工業用両面テープやフィルム、ラベルなど、
粘着加工関連資材を扱う商社です。

その他にも自社工場を持ち、材料に加工を施したり、
卵一つひとつに賞味期限などのラベルを張り付ける
鶏卵用ラベラー機を日本で最初に開発したりと、
メーカー機能を持っていることも特長の一つ。

コロナ禍ではお客様とタッグを組み、
曇らないフェイスシールドの量産にもいち早く着手。

単に商品を供給するだけでなく、
世の中のニーズを敏感にキャッチして
付加価値のある商品を生み出す
「商社×メーカー」として、安定成長を続けています。

★オフィスワーク未経験OK!営業事務を募集!
今回は営業をサポートする営業事務職を募集します。
先輩が手厚くフォローしますので、
受発注業務やオフィスワークの経験は問いません。

★ワークライフバランスもバッチリ!
転職するなら、やっぱりプライベートも
今より充実させたいですよね。

当社は土日休みの完全週休2日制で、
有休も午前休や午後休など時間単位で取得可能。
平日にプライベートの用事を組み込むこともできます。

★一番の魅力は職場環境かも?
ここまで当社の魅力をお伝えしてきましたが、
一番の魅力は人間関係が良いことかもしれません。

営業事務職は現在8名。
若手からベテランまで幅広い年齢がいますが、
気さくな社員ばかり。

とある先輩は人見知りのため、
最初は馴染めるか不安だったそうですが、
あまりにもみんな話しかけてきてくれるので、
その不安は一瞬で消えたそうです(笑)。

よかったら皆さんも、
一緒に連続テレビ小説を見ながら
昼ご飯を食べませんか?

少しでも気になった方、
お気軽にご応募ください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎】オフィスワークの経験はないけれど、事務職がしたい方
★こんな方がピッタリ!
・コミュニケーションを取ることが苦ではない
・プライベートのことも気さくに話せる
 先輩が多い職場で働きたい
・事務職はサポート役のイメージが強いけど、
 業務効率の改善案など、どんどん発言していきたい
・ワークライフバランスは重視している
・大阪で働きたい

一つでも当てはまる方は、きっと活躍していただけるはず!
興味のある方は、ぜひご応募ください!

勤務地

【転勤なし】本社:大阪府東大阪市高井田本通5丁目2番17号
【アクセス】大阪メトロ中央線「高井田」駅
      JRおおさか東線「高井田中央」駅
      徒歩11分
 
      大阪メトロ中央線「深江橋」駅
      徒歩11分

勤務時間

09:00~17:30

休日・休暇

【年間休日123日】
完全週休2日制(土・日)
祝日
GW
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇

給与

初年度想定年収:300~400万円

月給/240,000円~
残業代は別途支給(残業平均10時間)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 380万(27歳/ボーナス2回)

【年収例2】 460万(34歳/ボーナス2回)

【年収例3】 540万(39歳/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月間 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
大阪本社:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
喫煙目的室設置

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回

諸手当

通勤手当(1ヶ月の定期代として毎月支給)
家族手当(配偶者10,000円、子ども1人につき5,000円/月)
時間外勤務手当

福利厚生

各種社会保険完備
確定拠出型年金401K

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

Re就活で募集する理由は、将来的に訪れる世代交代を見据え、今のうちに若年層の増員を図りたいと考えているからです。20代の皆さんは知識や経験が浅いかもしれません。しかし、そこは重視していません。私たちが期待しているのは、皆さんの持つポテンシャルや意欲。少しずつ成長していただければ問題ありませんし、周りの先輩もしっかりとサポートしますので、まずは興味とやる気から。気になった方は、ぜひご応募ください。

選考のポイント

事務職やデスクワークの経験は問いません。選考で重視していることは人柄です。職場にいるだけで周囲が明るくなるような、そんな明るい性格を持った方が望ましいです。また、お客様と電話で会話する機会も多いため、元気の良い挨拶や会話のキャッチボールができることも重要です。それら人柄の部分は履歴書では伝わりにくいため、可能な限り多くの方と面接の機会を設けたいと考えています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
Aさん

入社理由を教えてください。

私はこれまで営業職をはじめ、ウェディングカメラマンなど、いくつもの職種を経験しました。大共の求人に応募したきっかけは、腰を据えて働きたいと思ったからです。それまで好きや興味の赴くままに仕事をしていたのですが、そろそろ落ち着こうかと(笑)。そして入社を決めた理由は、面接での対応が非常に良かったこと。面接には社長も同席いただき、私の話に真剣に耳を傾けてくれました。その誠実な姿勢が印象に残っています。
現在は事務職として主に受発注業務を担当しています。事務職はサポート役のイメージがありますが、お客様・仕入れ先様・自社工場と様々な立場の人と連携を図る必要があります。元々、人と話すことが好きということもあり、今の仕事には楽しく取り組むことができています。転職は不安かもしれませんが、営業事務のメンバーはみんなフランクなので、すぐに打ち解けられます。入社した際は遠慮せず周りを頼ってくださいね。

続きを見る

アピールポイント

ワークライフバランスを重視

★年間休日120日以上!時間単位で有休を取得できる!<br>当社は土日祝日がお休みの完全週休2日制です。「休みはしっかり取れるのだろうか…」とお考えの方、ご安心ください。ONとOFFのメリハリをつけて働くことができますよ。<br>また公休のみならず、有給休暇に関しても時間単位で取得することが可能なので、午前中に病院に行ったり、私用があるため午後を早めに切り上げたりすることもできます。仕事とプライベートのどちらも充実させたい方に、オススメです!<br>

残業少なめ(1日1時間以内)

★プライベートも充実!平日でも好きなこと、しませんか?<br>就業時間は09:00~17:30です。残業もほとんどないため、基本的には定時退社。仕事終わりの時間の使い方を先輩に聞くと、とある先輩は最寄り駅ではなく、2駅先までウォーキングして帰路に着き、自宅でダイエット動画を見ながら身体を動かしているんだとか。別の先輩は帰宅後に愛犬と散歩に出かけることがルーティンのようです。「平日は仕事で精一杯…」ではなく、平日でも自分だけの時間をしっかり確保することができますよ。<br>

転勤の心配なし

★ずっと大阪で働けます。<br>今回採用する営業事務職の勤務地は大阪にある本社のみとなっており、転勤は一切ありません。じっくりと腰を据えて、働くことができますよ。<br><br>★運動にはちょうど良い距離!<br>本社は大阪メトロ中央線「高井田」駅及び、「深江橋」駅、JRおおさか東線「高井田中央」駅から徒歩9分程度。毎日、ちょっとした運動にはちょうど良い距離かと思います。<br>

企業情報

株式会社大共

設立

1965年

代表者

代表取締役社長  岡﨑正彦

従業員数

従業員数46名(令和5年10月現在)パート13名含む

資本金

4,000万円

売上高

43億円

本社所在地

大阪府東大阪市高井田本通5丁目2番17号

事業所

東京営業所:東京都北区赤羽西6丁目16番8号

事業内容

粘着剤・化成品・離型紙・離型フィルム・各種粘着加工材料・ステッカー
ラベル・印刷品・自動貼ラベラー・各種粘着テープ・マスキングフィルム
各種プラスチックフィルム及びシートプレート・その他各種粘着加工製品
両面粘着テープ(DAIKYOブランド)・各種粘着加工・各種フィルムのマスキング
貼り加工・台紙貼り加工・アニリング加工・平板加工・スリット加工

ホームページ

https://www.dai-kyo.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業事務】受注から納品までをコーディネート!居心地の良い職場で働きませんか?【年間休日123日】

  • 株式会社大共
  • 募集終了