最終更新日
2022/03/17(木)
掲載終了日
2022/03/24(木)

募集終了

【コーダー】コーディングスキルを電通グループで活かそう《SE・インフラ系からの転職多数!》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

求人情報

  • 契約社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 契約社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
業種
広告・PR・SP・イベント/デザイン・印刷
職種
コーダー
勤務地
兵庫県/宮崎県

企業からのメッセージ

《宮崎・神戸勤務》年間休日120日/転勤なし/フレックスタイム制/同期入社多数

広告業界大手の電通グループである
私たち電通オンデマンドグラフィックは、
「グラフィック制作」「印刷・製版」「デジタル制作」の
3事業を展開している制作プロダクションです。

特にここ数年、デジタル制作の事業が急成長。
それを踏まえ、制作拠点の多拠点化を進めています。

2021年4月には、宮崎デジタルデザインラボを開設。
今年2022年4月には、神戸にも新たに開設することが決まっており、
今回募集するのはこれら
新しいオフィス、そして新しいチームのメンバーです。

昨年より一足先に宮崎デジタルデザインラボで働く先輩社員にお話しをお伺いさせていただきましたので、ご参考ください。

■Aさん(前職:SE)
コロナ禍で働き方の見直しをしていて、「1日の所定労働時間が7時間・フレックスタイム制」という、柔軟な働き方に惹かれて応募しました。
現在は大手企業のブランドサイトリニューアル案件に携わっています。
わかりやすく友人や家族にも「自分がやった仕事だよ」と言えることができ、電通グループで働く良さを実感しています。

■Bさん(前職:インフラエンジニア)
スキルを活かしつつ、違ったエンジニアへのキャリアチェンジを考えていたところ、当社を見つけました。
宮崎県に移住しようと思っていたのもあり、転職と同時に引っ越しを決意。
現在は大手企業のキャンペーンページをHTMLやCSSなどを使用して作成しています。

お二人とも前職ではサイトのコーディングに携わっていたわけではありませんが、これまでのスキルを活かして活躍中。
HTML、CSS、JavaScriptのスキルがあれば歓迎していますので、当社の働き方や仕事に興味を持っていただけましたら是非ご応募ください。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

HTML/CSS/JavaScript/jQuery 等のコーディングの実務経験がある方
◎20代30代の若手人材が活躍中!

使用言語:
・HTML
・CSS
・JavaScript
・jQuery 等

派遣や常駐ではなく、自社内でのモノ作りに挑戦したい方もぜひご応募ください!

雇用形態:契約社員(職種限定有期契約社員)
入社時は6ヵ月ごとの更新で最長3年の有期雇用ですが、
職種限定社員(無期)登用制度があり、
最初の更新で無期雇用となることもあります。

勤務地

神戸(2022年4月開設予定)または 宮崎(2021年4月開設) ◎希望考慮 ◎UIターン歓迎 ◎転勤なし
■神戸デジタルデザインラボ ※2022年4月開設予定 
兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-8 読売神戸ビル
【交通】
東海道本線 元町駅 徒歩4分
阪神電鉄本線 元町駅 徒歩4分

■宮崎デジタルデザインラボ ※2021年4月開設
宮崎県宮崎市橘通西3-10-27 リバティスクエアビル5階
【交通】
JR日豊本線 宮崎駅 徒歩12分

勤務時間

フレックスタイム制度実施
9:30-17:30(コアタイム 11:00-15:00)
※標準労働時間7時間
※残業は月平均20時間程度

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日

【年間休日】
120日

・年末年始休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・有給休暇

給与

初年度想定年収:250~400万円

月給:18万円~29万円(残業代含まず)
※残業代別途支給(目安残業時間:20時間程)


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 年収370万円/月給27万円(30代・経験あり)※モデル年収例(20時間残業で試算)

【年収例2】 年収339万円/月給24万円(20代・経験あり)※モデル年収例(20時間残業で試算)

試用期間

試用期間無し

受動喫煙対策

【対策内容】
宮崎デジタルデザインラボ:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
神戸デジタルデザインラボ:調整中

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

近年では広告やプロモーションの手法がデジタルを中心としたものに変化しています。
その変化にいち早く対応しデジタル制作領域と新聞・雑誌製版領域の体制強化を図るため、
2021年4月に「宮崎デジタルデザインラボ」(MDDL)を開設しました。

クライアントのニーズに応えていくために2022年4月に神戸にも新事業所設立が決定いたしました。
神戸の創業メンバー及び宮崎の第二創業メンバーを募集しております。

選考のポイント

過去のご経験も考慮させていただきますが、「この人いい人だな。この人と一緒に働きたいな」と
選考に参加するメンバーが思うことが次の選考につながるポイントだと考えています。
ですのであまり着飾らず、自然にいろいろなことを対話できればと思っています。
これまでやってきたこと、これからやっていきたいこと。それら素直な気持ちを選考でお伺いできれば幸いです。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

宮崎県への移住を考えていた際、電通グループである当社が宮崎県にオフィスを構えるという当社の求人を見つけたため、応募しました。
コーディングはあまり経験がありませんでしたが、学生時代や社会人生活で身につけた知識が活かせることから、入社を決意。

現在は大手企業のキャンペーンページやランディングページのコーディングを担当しています。
自分の担当した案件のページが多くの人に見てもらえ、友人や家族などにも「自分がこれをやったんだよ」と言える仕事にとても満足しています。

(宮崎デジタルデザインラボ/2021年6月入社)

続きを見る

アピールポイント

商品・サービスの知名度が高い

電通グループで働く1つの強みがナショナルクライアント(大手・有名コンテンツ)の案件に携われることが挙げられます。普段、目にする全国規模の広告にご自身が関わることで、大きなやりがいを感じることができます。

専門性・スキルが身につく

コーディング経験を積み重ねながら、専門性のある人材になっていく手助けをしていきます。<br>まずは誰が見てもわかりやすいコードを書く技術を磨いていってください!<br><br>また、やりたい!と思ったことは、スキルを持っている先輩に教わりながら実際に経験できたり、必要に応じて勉強会も開催されたりと、積極的にチャレンジ・学べる環境です。ぜひ一緒にスキルアップを図っていきましょう。

転勤の心配なし

今回は職種限定有期契約での採用となります。<br><br>宮崎と神戸の勤務地を選ぶことができます。そして選んだ勤務地から転勤することは基本的にありません。<br><br>いま生活されている場所から離れたくない方、地元に戻ることを検討している方、心機一転知らない街で再スタートを切りたい方、<br>すべて大歓迎です。<br><br>また、オフィスはクリエーティブを発揮できるような空間・設備!日々、クリエーター同士が刺激し合い、助け合って仕事を進めています。

企業情報

株式会社電通オンデマンドグラフィック

設立

2011年4月

代表者

代表取締役社長執行役員 望月 敏弘

従業員数

120名

資本金

1億円

本社所在地

〒105-0021
東京都港区東新橋1-8-3 汐留アネックスビル

事業所

■東京本社
港区東新橋1-8-3 汐留アネックスビル

■関西事業所
大阪市北区中之島2-3-33 大阪三井物産ビル6階

■宮崎デジタルデザインラボ
宮崎市橘通西3-10-27 リバティスクエアビル5階

事業内容

■グラフィック制作/制作ディレクション、デザイン制作
■印刷・製版/品質管理、販促ツール製作、販促支援プラットフォーム(DOP)、新聞雑誌製版、デジタルプロフェッショナルサービス(DPRO)
■デジタル制作/CP・LP・サイト構築、バナー制作、SNS運用、映像編集、スライド製作

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【コーダー】コーディングスキルを電通グループで活かそう《SE・インフラ系からの転職多数!》

  • 株式会社電通オンデマンドグラフィック
  • 募集終了