募集職種
ITエンジニア
仕事内容
<あなたのスキルをAIが見える化し、活躍できるプロジェクトにアサイン!>
WEBアプリ開発・検証・評価・インフラ業務などをお任せします。
▼開発系
◎Windowsアプリケーションの機能拡張業務
◎物流会社向けwebサイト開発業務
◎Javaを使用したアプリケーション開発業務
◎金融会社、官公庁向けシステム開発業務
▼インフラネットワークサーバー系
◎AWSを使用したシステムの設計・構築、その他技術支援業務
◎BIG-IPの導入、構築業務
◎仮想サーバ設計構築業務
◎官公庁向け基盤システムのプロジェクト管理業務
◎データセンタの監視基盤/セキュリティ基盤の設計、構築、運用
【入社実績】
◆20代男性(Pythonのアプリテスト経験あり)
入社時:今後もPython使用の仕事紹介希望
↓
入社後:Pythonを使用したアプリの機能追加、テスト業務
◆30代女性(PMO経験あり)
入社時:インフラ運用保守希望
↓
入社後:仮想サーバの運用保守業務
【正社員(無期雇用派遣)・賞与あり】
当社の正社員として入社いただいたうえで、大手メーカーをはじめとするプロジェクトに従事していただきます。
一般的な登録型派遣とは異なり、「正社員型派遣」となるため、雇用期間に期限はありません。
派遣期間以外でも給与は保障されますし、賞与も支給されます。
エンジニアとして長く活躍したい方を応援していきます。
求める人材
高卒以上/理系二卒歓迎! プログラム言語経験者、インフラ経験者20代、30代活躍中!
<独自のAIマッチングが、圧倒的スピードでプロジェクトをご提案!>
[こんな方、大歓迎です!]
・上流工程を経験したい
・最先端の技術やスキルを身につけたい
・大手メーカーのプロジェクトに挑戦したい方
・仕事もプライベートもバランスよく働きたい方
・転勤なく、住み慣れた町で働き続けたい方
勤務地
首都圏、東海エリア、関西エリア
≪転居を伴う転勤はありません!≫
「この地域で働きたい」「住み慣れた場所を離れたくない」といったご希望も教えてください。
★お住まいの地域を考慮の上、首都圏エリア、東海エリア、関西エリアの中からプロジェクトをご紹介します!
【勤務地エリア】
首都圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)
東海エリア(愛知県)
関西エリア(大阪府、兵庫県、京都府)
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間、休憩1時間)
※就業先により、勤務時間は変動することがあります。
※平均残業時間月8.77時間。
★残業手当は全額支給。「残業ほとんどナシ」のプロジェクトに関わることも可能。
休日・休暇
【年間休日123日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(入社時、初年度最大10日付与/半日休暇制度あり)
■年末年始休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■育児・介護休暇(取得実績あり)
■産前産後休暇
※就業先により、異なる場合があります。
★有給休暇の平均取得日数は14日(2020年度実績)★
・土日と有給休暇をつなげて連休を取得し、趣味の時間や家族との時間を充実させている社員も多数!
給与
初年度想定年収:300〜750万円
月給20万5,000円〜月給45万5,000円+残業代全額支給+賞与
★東京勤務:月給22万1,700円〜/神奈川・大阪勤務:月給21万3,600円〜など
★一律支給の住宅手当(月1万円)を含みます。
★サービス残業なし!別途、時間外労働分(所定時間外、休日または深夜労働を1分単位で計測し、所定の割増率を乗じた金額で支給)を支給!
※経験・能力・勤務地域等を考慮して決定。経験者は優遇!詳細は面接時にご説明いたします。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
年収704万円/40歳/WEB開発プロジェクトマネージャー(開発経験15年/月給45万5千円
年収579万円/33歳/インフラ設計経験10年/月給36万円
年収413万円/26歳/プログラマ経験3年/月給27万円
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
あり( 屋内の受動喫煙対策:喫煙室あり )
以下該当拠点については、屋内禁煙・屋外に喫煙スペースあり
八王子フォーラム・厚木フォーラム・広島フォーラム
※就業先により異なるため就業条件明示書で明示します。
昇給・賞与
■給与改定年1回
■賞与年2回
諸手当
■残業手当(全額支給)
※サービス残業なし
■住宅手当
■家族手当
■交通費全額支給
福利厚生
■フォーラムエンジ二アリング健康保険組合
健康診断(年1回)/健康相談室
■厚生年金、雇用保険、健康保険、労災保険
■確定拠出年金制度
■産前産後休暇、育児休暇
■介護休暇
■慶弔見舞金
■財形貯蓄制度
■永年勤続表彰
【教育研修制度】
■社内にCAD設備を完備(AutoCAD、CATIA V5、Solidworks、NX)
■eラーニングによる無料研修(機械、電気・電子、情報、品質系等)
■100種類以上の通信教育講座
(技術系、文書作成、コミュニケーションスキル、ビジネススキル、資格試験対策等)
【資格取得支援】
■資格試験費用補助制度
※資格試験合格時に試験費用を100%補助
※資格試験費用補助制度の年度内の利用上限金額なし
■資格取得奨励金制度
※最高20万円の一時金支給
【キャリアアップ支援制度】
■テックサポートライン
技術や就業に関する相談の窓口
主要取引先
株式会社IHI、トヨタ自動車株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、富士通株式会社、三菱電機株式会社、NTTドコモ、日立システムズ、富士通Japan 他多数と取引実績あり。
お取引先は上記のような国内の超優良大手企業が多数。皆さんがご入社された後の勤務先も、上記大手企業や、グループ企業などになります。最先端の技術やシステムを肌で感じるチャンスです。