最終更新日
2022/05/12(木)
掲載終了日
2022/05/26(木)

募集終了

【ドライバー職】都タクシーを「使って」稼ぎたい!成長したい人を募集!

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

都タクシー株式会社(都タクシーグループ/miyako-taxi Group)はこんな職種も募集中です!

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 土日面接OK
  • 時短勤務可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 土日面接OK
  • 時短勤務可
業種
海運・鉄道・空輸・陸運/自動車・輸送機器/サービス(その他)
職種
交通サービス
勤務地
京都府

企業からのメッセージ

【完全週休2日制】都タクシーを「使って」稼ぎたい!成長したい人を募集!

▼完全週休二日制で、しっかり稼げる都タクシー
会社員の平均的な生涯年収は2億円~だといわれています。
そんな中、当社は3億円を目指せる可能性があります!
月収にすると60万円を超える方も。
でも体調管理も大切。完全週休二日でちゃんと休んでいただけます。

▼都タクシーってこんなところなんです!
・創業から82年。京都府で皆様からご支持をいただく無借金経営の企業です。
・「子育てタクシー」「福祉タクシー」「婚礼タクシー」など多様なサービスを展開。
・新世代の車両「TOYOTAジャパンタクシー」を導入して、利便性も抜群。
・貸し切りバスサービスや特別なゲストを送迎するサービスも行っています!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
EAS ~エンプロイアビリティ・オーディション・システム~ 
ー新たな採用方法で、どなたでも高い収入を得るチャンスを。ー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ひとつの企業で、一生働き続ける時代は終わった。
好きなことで、自分に経験と付加価値をつけて、
次のステージへと転職していく。
タクシー乗務員から世の中に通用するスキルを身に付ける。
そんなチャンスを提供するため、当社はオーディションを行います。

自分の価値を向上させるために、当社を利用し、
休む時は休み、働いた分しっかり稼ごうという気持ちのある方。

出身学校や運転経験も、今は関係ありません。
今のあなたのままでお会いしたいです。

あなたの可能性を広げるために、
ぜひ当社の選考にご応募してみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

<未経験・既卒・第二新卒歓迎!>
【必須資格】
普通自動車運転免許(AT限定可)
※2種免許取得補助あり

★学部学科不問
★働き方や働きがいにこだわる方、仕事に誇りと自信を持ちたい方、
 タクシー業界を一度検討してみては?

観光都市・京都で80年以上、
タクシー業界の次代を見据えた
革新的なサービスを提供する都タクシーは、
業界まで変えるような意欲と
チャレンジ精神を持つ若手社員の力を求めています!

勤務地

上鳥羽営業所(本社)/ 向日町営業所 / 長岡営業所 / 山崎営業所
【最寄駅】
上鳥羽営業所(本社)/近鉄京都線 上鳥羽口駅より徒歩3分
向日町営業所/JR京都線 向日町駅より徒歩1分
長岡営業所/阪急京都線 長岡天神駅より徒歩2分
山崎営業所/阪急京都線 大山崎駅より徒歩2分

★Uターン・Iターン歓迎!
★マイカー・バイク通勤OK

勤務時間

自分の生活スタイルに合わせて勤務していただけます!
■昼勤…7:00~16:30
■夜勤…17:00~翌2:30
■隔日勤務…7:00~23:30

※完全週休二日制かつ1年単位の変形労働時間制/年平均実働40時間以内
※隔日勤務後は明け休み。翌朝の乗務までほぼ丸1日休めます。
※時差出勤も可能です(相談してくださいね)

【ある社員の1週間の勤務例(隔日勤務)】
月曜日・・・出勤
火曜日・・・休み
水曜日・・・出勤
木曜日・・・休み
金曜日・・・出勤
土曜日・・・休み
日曜日・・・公休
●ライフワークバランスが実現できる
週3日間勤務も可能です!

休日・休暇

完全週休二日制 年間休日105日

★休日は自身の希望でシフトを調整できます!
★入社から6ヶ月経過後、年10日の有給休暇を付与!

給与

初年度想定年収:300~1000万円

月給:190,000円+歩合給+年3回査定(毎月分割支給)

★電話予約(無線)とスマホアプリにより安定的に月収20万円以上も可能!
★研修期間(未経験者…15日間、経験者…5日間)は日給8,000円


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 320万円[25歳・1年目]

【年収例2】 740万円[36歳・8年目]

試用期間

(試用期間有り) 入社日から3か月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
室内禁煙・車内禁煙・屋外喫煙所あり

昇給・賞与

昇給:なし
賞与:年3回査定(毎月分割支給)

諸手当

その他手当
公休出勤手当
有給手当
時間外手当

福利厚生

・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・就職祝金支給(7万円~10万円 ※研修終了後に支給)
・普通自動車二種免許は入社後取得可能(費用:会社全額負担)
・マイカーまたはバイク通勤OK(駐車場費用負担なし)
・寮完備(家賃:月2万2000円~)
・資格取得支援制度(会社規定あり)
・制服貸与
・時短勤務制度(子育てと両立している方も活躍中!)
・企業主導型保育園あり(生後半年~3歳まで利用可)
・法定定期健康診断、健康管理に関するイベント多数
・車内、社内禁煙(喫煙スペースあり)
・クラブ活動(観光クラブ、外国語クラブ、ソフトボール部など)

<臨時一時金を支給>
昨今の情勢を考慮して、臨時一時金を支給。
雇用助成金も活用し、平均賃金の100%を保障しました。

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

【当社はこんな思いで仕事をしています】
1.お客さまにとって質の高いタクシーをつくる。
2.働く乗務員にとって良いタクシー会社をつくる。
3.公共交通機関としての責務を果たす。
この3つの経営理念のもと、運営しています。設立から80年以上の歴史がある当社。「京都の足」として様々なサービスを展開していきたいと思います。お客様のニーズに応えるための新鮮な空気を入れてくれることを期待しています。

選考のポイント

【選考において重視している点】
フランクにお話できる空間にしたいと思っています。あなたの希望や将来像など様々なお話しをしましょう!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

【都タクシーに入社した理由】
私は、学生時代に具体的な将来イメージがなく。就職活動に苦戦していました。
そんな中、都タクシーと出会いました。「キャリアのスタートとして人と接することを学んで、コミュニケーション能力を身に付けてみよう。」という小さな気持ちがきっかけです。
データを見て営業戦略を組んでお客様を送迎することは、ある種のゲーム感覚にも似ています。最初は皆さん未経験です。心配不要です。ぜひ一緒に働けると嬉しいです!

【様々なタクシー業界でもなぜ都タクシーなのか】
都タクシーは「キャリアの自由」を認めてくれています。
タクシー業界はもちろん。他の業界以外でも通用するスキルと経験を得て次のステップに進むことも後押ししてくれます。
それでもなお、“都”が好きで、“都”で働きたいという社員が多い会社であり続けるため、企業努力を惜しまない会社だと思います。

続きを見る

アピールポイント

教育制度・研修が充実

サービスおよび接客マナーの基礎や、車両整備、車載機器(メーター)操作などの基礎的な研修をします。また応用編として、アプリやAIを利用した他社にはない営業戦略をお伝えし、なぜ都タクシーが強いのか、稼ぐためのノウハウを伝授します。

頑張りをしっかり評価

当社では基本給に加えて、頑張った分だけしっかり給与に反映されます。そのために研修で基礎をしっかりお伝えします!学んだインプットを実践でアウトプットすることが大切。先輩社員のフォローもあるので安心。

転勤の心配なし

転居を伴う転勤は一切ありません!<br>京都府内での勤務のため、安心して働いていただけます。

企業情報

都タクシー株式会社(都タクシーグループ/miyako-taxi Group)

設立

1940年(昭和15年)12月9日

代表者

代表取締役社長 筒井 基好

従業員数

約700人(うち女性40名)

資本金

4,300万円

売上高

15億円(2021年10月実績)
☆長年黒字経営を続けています!

本社所在地

〒601-8124
京都市南区上鳥羽塔ノ本30-2

事業所

上鳥羽営業所(本社):京都府京都市南区上鳥羽塔ノ本30-2
向日町営業所:京都府向日市寺戸町久々相20-9
長岡営業所:京都府長岡京市馬場2-1
山崎営業所:京都府乙訓郡大山崎町大山崎白味才38
観光バス事業部:京都府京都市下京区和気町5

事業内容

◆一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー)
◆一般貸切旅客自動車運送事業(観光バス)

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【ドライバー職】都タクシーを「使って」稼ぎたい!成長したい人を募集!

  • 都タクシー株式会社(都タクシーグループ/miyako-taxi Group)
  • 募集終了