募集職種
事務職(営業アシスタントなど)
仕事内容
学生の就職支援、キャリアセンターの課題解決をしつつ、「あさがくナビ」等のファン増加をサポート
関東地方を中心に大学など、学校のキャリアセンター・就職課に学生の就職支援コンテンツや、「あさがくナビ」をはじめ学情の新卒採用サービスの利用促進を担当する部署のアシスタント業務を担当します。
提案・営業活動は同じ部署の営業社員が担当しますが、その提案書の作成アシスタントや案件を受注した後の告知物の制作進行・学生のES添削など、幅広い仕事に関わることができます。
□具体的な仕事例□
▼A大学の学内合同企業セミナーの場合
・提案時の資料として他大学の学内セミナーの事例をまとめる
・学内合同企業セミナーに参加する企業の受付(問い合わせ対応など)
・学内合同企業セミナーの告知ポスターなどの制作進行(学内掲示用)
・開催終了後の学生/企業/大学担当者のアンケート集計
・報告書の作成アシスタント
など
▼学情が作成した就職の実力判定模試の運営の場合
(一般常識など就活をする上での基礎知識を測るテストなども作成・実施しています)
・実力判定模試を利用したい学校がないかメールで案内
・学校からの問い合わせに対応
・実力模試の手配(オンライン受験が中心)
・回答した模試データの集計(大学別の点数集計など)
・各学校への模試結果の返送と結果表の送付
など
▼あさがくナビを利用している学生への就活支援コンテンツの配信
(「あさがくナビの就活チャンネル」で動画コンテンツを配信)
・動画に投影するパワーポイントなどの資料データの作成
・配信機材の設定や配信業務
・収録したデータのアップロード
など
もちろん、ここに記載されている仕事は一例ですが、様々な仕事を通じて経験を積むことができます。「事務職」といっても色々なことを担当するので、不安に感じる方もいるかもしれませんが、できるところから仕事をお任せしていきますし、分からないことがあれば先輩はもちろん、ワンフロアのオフィスですので、他部署を含め色々な人にすぐに相談できます。
単なる事務作業を淡々と行う訳ではないため、仕事がつまらないと感じることも少ないですし、幅広くスキルを身に着けることができることもこの仕事のポイントです。
求める人材
【業界・職種経験不問】事務職として働きたい。でも、色々な経験も積んでみたい。そんなあなたにピッタリ!
【必須条件】
・4年制大学卒(大卒・修士了)
【こんな方が向いています!】
・人に頼られることが好きな方
→部署の営業担当はもちろんですが、学校関係者や、時には学生の問い合わせに対応したり、相談に乗ることもあります。
・物事に対して柔軟に対応できる方
→業務範囲は広いため、「この仕事しかやりたくない!」という方は向いていないかもしれません。
勤務地
本 社(千代田区有楽町)(最寄り駅:日比谷駅、有楽町駅より徒歩5分ほど)
【住所】東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル7階
※帝国ホテル、東京ミッドタウン日比谷、日比谷シャンテに隣接しています。東京宝塚劇場のビルの上階です!
勤務時間
9:15〜18:00(実働7.75時間)
※残業は最大でも月20時間。遅くとも20時には必ず退社していただきます。
(毎週水曜は遅くとも19時30分には必ず退社)
退社時間のパターンでは18:30〜19:30の間に退社するものが多いです。
資料作成などで立て込んでいる時は20:00ぐらいになるときもあります。
休日・休暇
土日祝(週休2日制)
イベントや大学の講座で土日出勤の場合は必ず振替え休日を取っていただきます。
(年に1〜2回あるかどうかぐらいです。ご心配なく!)
年末年始、夏期、慶弔、特別、
年次有給休暇
誕生日休暇
※年間休日123日(2021年)
給与
初年度想定年収:250〜300万円
月給 202,000円〜(経験等考慮いたします)
【固定残業代制】
(固定残業代28,100円含む)※固定残業代は20時間分28,100円、時間超過分は追加支給
※固定残業代20時間分(28,100円〜)
※固定残業時間超過分は別途支給
【年収例】
450万(27歳/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月間 (試用期間有り) 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
受動喫煙対策なし
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7・12月)
他、業績により決算賞与
諸手当
地域(東京のみ)
役職
外勤
総合職
資格
家族
転勤
単身赴任
時間外
通勤(月上限3万) 等各種手当
福利厚生
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
提案制度
退職金
財形貯蓄
慶弔金
社員表彰
社員持株会 等