最終更新日
2022/06/23(木)
掲載終了日
2022/07/03(日)

募集終了

【営業職】医療×ITで時流に合わせた新たな挑戦をしてみませんか?◎未経験・第二新卒歓迎

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
ソフトウェア・情報処理
職種
法人営業
勤務地
京都府

企業からのメッセージ

医療業界にソリューションをもたらすSIer◎全国500件以上の導入実績◎創業30年以上の老舗企業

◎「今の仕事に少し不満がある」
◎「自由度の高い仕事に就きたい」
◎「将来的にもニーズの高い仕事に就きたい」
◎「専門的な知識を身に付けて自身の市場価値を高めたい」
◎「需要が安定している商材を取り扱いたい」

こんな思いを持った方はぜひ当社の選考にご参加ください!

当社は創業以来30年以上、
病院をはじめとした全国の医療機関や医療施設に電子カルテなど、
医療事務の効率化を図るソフトウェアを提供してきた
システムインテグレーターです。

≪医療業界はデジタル化が加速しています≫

医療現場というと、最先端のテクノロジーというイメージを
お持ちの方も多いと思いますが、
電子カルテやレセプトコンピューター(医療報酬演算ソフト)といった、
当社が手掛けるソフトウェアの領域においては
今がその成長期にあたります。

全国の電子カルテ普及率は約50%と言われており、
地域医療の連携、医療現場の若返り、行政の補助金制度など
さまざまな要因から今後導入する病院が増えることが確実視されています。

≪自由な社風は当社の魅力!≫

勤続20年以上の社員から、20代の若手社員まで、
幅広い年齢層の社員が在籍している当社。
それぞれの個性を活かし、和気あいあいとして雰囲気の中で、
全員が意見やアイデアを出しながら、
日々の業務に取り組んでいます。

業務に関しても直行直帰OKで、
仕事の進め方やスケジュールは本人の意思を尊重しています。

ソフトウェアの機能には、営業担当のアイデアが反映されることもあり、
お客様に「この機能いいよね」と直接言ってもらえることも一つのやりがいです。

≪医療現場の効率化は人助けにも繋がる≫

私たちの仕事は、医療従事者をサポートすることです。
当社の医療事務ソフトウェアが、お医者さんの事務負担を減らすことで、
お医者さんは患者さんの診療や治療に時間を割けるようになります。

患者さんや病院の重要な情報を取り扱う分、
責任も大きい仕事になりますが、
病院・医師・患者の全ての方に貢献できるのが、当社の仕事です。

未経験の方でもしっかりサポートいたします。
「やってみよう!」の気持ちを持った方に出会えることを期待しています。

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【◎業種、職種未経験者歓迎◎第二新卒歓迎】 当社では人物重視の採用を行っております。
経験の有無に関わらず、活躍できる環境を整えています。

■未経験の方の応募条件
・学歴不問
・業界/職種経験不問
・明るく元気に、前向きに仕事に取り組める方
・医療業界の営業にチャレンジしてみたい方

※電子カルテの販売経験をお持ちの方は優遇いたします。

勤務地

京都本社/阪急「烏丸駅」より徒歩4分 ※転勤なし
【京都本社】
京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町225 藤和ビル2階

【アクセス】
・阪急「烏丸駅」より徒歩4分
・京都市営地下鉄「烏丸御池駅」より徒歩5分
・京都市営地下鉄「四条駅」より徒歩6分

勤務時間

勤務時間:9:00~17:30(休憩時間 1時間)
※月平均残業時間はは30時間程度になります。

休日・休暇

■週休二日制(年休124日)
※月1回~2回、土曜出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休業
■育児休業
■配偶者出産休暇

給与

初年度想定年収:350~500万円

【未経験者】
■月給20.5万円~27万円+残業手当

【電子カルテの販売経験者】
■月給35万円以上+残業手当

※別途、インセンティブ+賞与あり
※能力・経験を考慮の上、優遇します。
※時間外手当はで別途全額支給します。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 560万(30歳/ボーナス2回)

試用期間

(試用期間有り) 2ヶ月 (給与・待遇に変更はありません)

受動喫煙対策

【対策内容】
敷地内禁煙(事業所により屋外に喫煙場所設置)

昇給・賞与

昇給:年1回
賞与:年2回(6月/12月※別途決算賞与あり)

※営業職には月次のインセンティブも発生します。

諸手当

■通勤手当(上限:30,000円/月)
■時間外手当
■役職手当

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■育休・産休制度
■結婚・出産祝い金制度
■敷地内全面禁煙

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

当社は社員の定着率が高いこともあり、
これまでは欠員補充の形でしか採用活動を行っていませんでした。

そのため、社内の年齢層が上がって来ており、
次の世代を担う中核となるメンバーを育てるため、
Re就活での募集を決めました。

医療関連の知識はもちろんのこと、営業手法についても
入社後に先輩社員がしっかりサポートするので、
安心して飛び込んできてください!

選考のポイント

当社が重視するのは、
皆さんの「やってみたい」という気持ちや、
「将来こんな風になりたい」という気持ちです。

専門的な知識が必要となる業界であることは間違いありませんが、
当社のベテラン社員もはじめから医療知識や
営業スキルを持っていた訳ではありません。
入社後に少しずつ身に付けて行くのが当たり前です。

選考では、
ぜひ皆さんの夢や目標を教えてください!

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

前職は携帯ショップで4年ほど働いていました。
順調にキャリアを積み重ねると、
店長や地域を束ねるエリアマネージャーという役職が
近づいていた頃でしたが、業務内容や待遇面により良い環境を
求めたことが転職のきっかけでした。

医療業界の知識や経験はなかったですが、
定着率の高さや、頑張りをしっかり見てくれる評価制度に
魅力を感じ入社を決意しました。

入社後は先輩社員を中心に医療関連知識を教えてもらえたり、
営業同行で営業スキルもしっかり教えていただけたので、
未経験でも安心して働くことができています。

私の場合は、
まず医薬品の共同購入サービスを中心に案内していますが、
ゆくゆくはソフトウェアを含めた、
病院のトータルソリューションを実現する人材になりたいと思っています。

続きを見る

アピールポイント

専門性・スキルが身につく

医療現場で起きる医療従事者の悩みを<br>ソフトウェアを通して解決してきた当社。<br><br>営業職としての営業スキルが身に着くことはもちろんのこと、<br>医療業界についても深く知識を身に付けることが可能です。<br>特に業務効率化などの話題に触れることも多く、<br>病院の経営にも精通することができるのは当社ならではの<br>身に着くスキルだと思います。<br><br>また、取り扱う商材もITやクラウドといった<br>最先端の技術を活用したソフトウェアになります。<br>病院のデジタル化やDX化に深く関わるので、<br>医療業界に詳しくなると同時に<br>IT関連の知識も身に付けることができます。 <br>

新規事業にチャレンジできる

近年は自社開発のソフトウェアの販売だけでなく、<br>病院コンサルティングや医薬品をより安く病院へ提供する<br>共同購入サービスなど、幅広く病院経営に貢献する事業を手掛けています。<br><br>デジタル化が加速する医療業界において、<br>今後求められるサービスはより多様化することが予想されます。<br><br>その中で今後もソフトウェア開発という強みや、<br>これまでに培った医療業界との繋がりを活かして、<br>真に求められるサービスの提供を続けていき、<br>業界内でも影響力の強い企業であり続けることを目指しています。 <br>

頑張りをしっかり評価

年1回の昇給や年2回の賞与はもちろんのこと、<br>営業職には毎月のインセンティブ制度を導入しており、<br>頑張りをしっかり評価できる制度を用意しています。<br><br>営業スタイルに関しても、アプローチ方法や提案内容など、<br>できる限り、個々人に裁量権を持っていただき、<br>自分なりのアクションを起こせる環境整備を心掛けております。<br><br>評価・成果・プロセスすべてにおいて<br>誰もが納得できる仕組み作りに取り組んでいます。 <br>

企業情報

株式会社メディカルJSP

設立

1988年9月1日

代表者

代表取締役 堤幸治

従業員数

12名

資本金

3000万円

売上高

1億8000万円(2022年3月実績)

本社所在地

京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町225 藤和ビル2階

【アクセス】
・阪急「烏丸駅」より徒歩4分
・京都市営地下鉄「烏丸御池駅」より徒歩5分
・京都市営地下鉄「四条駅」より徒歩6分

事業内容

全国の診療所・病院などに電子カルテ、医療事務ソフトをはじめとした院内システム、OA機器、及び消耗品の販売・提案をしています。

【取り扱いシステム】
■クリニック向け電子カルテシステム
■病院向け電子カルテシステム
■レセプトコンピューターシステム
■レセプトチェックシステム
■待合室情報表示システム など

企業HP

https://jsp.ne.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【営業職】医療×ITで時流に合わせた新たな挑戦をしてみませんか?◎未経験・第二新卒歓迎

  • 株式会社メディカルJSP
  • 募集終了