募集職種
■製造オペレーター
※機械いじりの好きな方にもオススメ!未経験からスキルアップできます。
仕事内容
電気自動車用リチウムイオン電池の製造にて機械のオペレーションや保守・管理などをお任せします。
\\注目度の高い電池産業の担い手//
★自動車用のリチウムイオン電池の製造に携わっていただきます!
整った環境の自社工場で、「電気自動車用リチウムイオン電池」の製造工程に必要な、
専用の製造機械のオペレーションや保守、点検、
整備などを担当していただきます。
また、部材の準備や機械に生じる微妙なズレの調整、不具合の整備、
完成した製品の品質管理なども行います。
製造オペレーターは、モノづくりの最前線!
そのため、トラブルを未然に防ぐ大事なポジションです。
【具体的な業務内容】
・現場でのオペレーション
・リチウムイオン製造設備の保守、点検
・機械トラブルの初動対応
・業務改善
・機械、設備の改善
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎!】※人柄採用です!
【こんな方に向いています】
・チームワークを大事に働きたいという方
・機械いじりが好きな方
・腰を据えて働きたい方
・社会貢献性の高い仕事に就きたい方
【歓迎スキル】
・製造業での勤務経験
・自動車整備士の資格をお持ちの方
・保全技能士(機械・電気)の資格をお持ちの方
勤務地
大阪本社 ※自動車・バイク・自転車通勤可能
大阪府貝塚市麻生中174
【アクセス】
水間鉄道「石才」・「清児」駅下車 徒歩10分
JR阪和線「和泉橋本」駅下車 徒歩15分
※難波、天王寺から約45分
勤務時間
1日の実働時間 8時間10分
◆変形労働時間制
◆シフト例
・昼勤:8:30〜20:40(残業2時間15分を含む)
・夜勤:20:30〜8:40(残業2時間15分を含む)
休日・休暇
週休制(交替制)
※4勤2休のサイクル毎に昼夜交替
【有給休暇】
23日〜25日
GW休暇
夏季休暇(休日出勤の可能性あり)
年末年始休暇(休日出勤の可能性あり)
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇
給与
初年度想定年収:350〜400万円
月給:18万5000円〜30万7000円
※一律手当を含む
※1勤務につき2時間15分の残業があります。
※夜勤1回につき5時間45分の深夜勤務があります。
◆月収例
27万円(月給18万5000円+残業手当42時間分+深夜手当51時間分)
45万円 (月給30万7000円+残業手当42時間分+深夜手当51時間分)
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
394万円/入社1年目(月給27万円+賞与年2回)
445万円/入社3年目(月給29万円+賞与年2回)
570万円/入社13年目(月給37万円+賞与年2回)
試用期間
(試用期間有り) 2ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内完全禁煙(屋外喫煙所のみ)
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙(屋外喫煙所のみ)
昇給・賞与
昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(6月・12月)
諸手当
残業手当(全額支給)
深夜手当(全額支給)
休日出勤手当(全額支給)
年末年始手当
福利厚生
・退職金制度(確定給付企業年金)
・社会保険制度完備
・交通費支給(上限なし)
※バイク・車通勤の場合はガソリン代を支給
・制服貸与
・社員食堂(ワンコイン)
・福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
・深夜食補助(1食あたり320円)
・売店あり