募集職種
特許担当(ソフトウェア)
仕事内容
IT系技術者のフォロー業務となります。
当社の医療機器のソフトウェア化に伴い、
IT系技術者と知的財産部(及び特許事務所)との間に入って抽出された特許の内容をかみ砕いてIT系技術者をフォローする業務です。
求める人材
【必須条件】特許公報を業務で読み込んだ経験がある方
■情報工学・システム関係の学部を卒業された方
■IT系職種での要件定義や設計等の上流工程のご経験のある方
・要件定義:ユーザから要望を聞き出して要件化できるスキル
・設計:要件定義の内容をもとに機能ごとにどういう開発を行うかを決めることができるスキル
【歓迎条件】
IT系職種での特許のご経験のある方 ⇒ この場合は特許調査→精査・検討等までお任せします。
勤務地
大阪府大阪市北区豊崎3丁目3番13号
※グループ会社へ出向して頂く可能性があります。
ニプロシステムソフトウェアエンジニアリング株式会社
東京都新宿区西新宿7丁目21番1号 新宿ロイヤルビル3F
(東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩3分)
勤務時間
9:00〜17:45
休日・休暇
■完全週休2日制(土曜・日曜)・祝日
■年末年始
■年次有給休暇
■特別休暇など
給与
初年度想定年収:300〜450万円
■大卒(総合職)/月給 20万8,000円〜
★当社は、業種別・職種別・地域別・学歴別・コース別賃金制を採用しています。
★年齢・経験により当社規定により優遇します。
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
370万円(25歳/ボーナス2回)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
■大阪本社:屋内禁煙(喫煙室無し)
■東京ビル:屋内禁煙(屋外喫煙室あり)
■各支店・営業所:原則屋内禁煙(喫煙専用部屋にて喫煙可)
■研究施設:敷地内禁煙または屋内禁煙(一部屋外喫煙室あり)
■工場:敷地内禁煙
【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
■就業時間中禁煙(就業規則)
■禁煙外来補助あり
昇給・賞与
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月、12月)※業績により年3回
諸手当
■営業手当(残業手当)
■通勤手当
■扶養手当
■特別手当(薬剤師手当、臨床検査技師手当、臨床工学技士手当、MR資格手当)等
福利厚生
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
■発明報奨金制度
■持株制度
■財形貯蓄制度
■育児・介護勤務(休職)制度
■寮・社宅あり
■保養施設