最終更新日
2022/06/01(水)
掲載終了日
2022/09/27(火)

募集終了

【技術職】アプリケーション開発からハードウェア開発まで幅広く活躍◎ 《在宅勤務&フレックスタイム制》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤の心配なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/通信関連
職種
エンジニア(SE)
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

受託開発から自社開発までの幅広い業務で専門スキルが身に付く!完週休2日制(土日祝)昇給賞与あり◎

当社は創業以来、提案から開発、そしてその後のサポートまで一気通貫で請け負い、
お客様の声に耳を傾け、共に創り上げる“共創”というスタイルで事業を拡大してきました。

現在開発チームのメンバーは130名ほど。
オートモーティブ事業関連製品の開発、デジタルカメラ機器、カーシェアリング車載器、介護支援機器、IOTセンサーデバイス、最近では、高精度測位機器(ドローンに取り付ける位置情報システムの機器開発)など幅広い分野で受託開発だけでなく、最先端技術の自社開発も行っています。
そのほかにも、ハードウェア開発、アプリケーション開発も手掛け、デバイスだけではなく様々な専門的スキルも身につけることができることが大きな特徴です。
最近では、さらなる事業拡大に向け、組み込みLinux製品開発に力を入れていこうと考えていたり、グローバル展開を加速するお客様をサポートするためにも、ビジネスの拡大に急ピッチで準備を進めています。

私たちがなぜ、こんなにも多様な開発を手掛けているのかというと、
「社員一人ひとりが自ら考え、自ら動く事を重んじる」
という社風が影響しているからです。

★チャレンジすることを恐れない
★もし失敗してもいつか必ず成功に繋がる
と、社員一人ひとりが意志を持って取り組んでいるので、
自然と新たな開発や事業が生まれているんだと思います。

さらに、当社は在宅勤務を推奨しているので、現在の出社率は20%。
また、フレックスタイム制もあるため自分の働きやすい環境で業務に取り組むことができます◎

【組込みLinux開発経験のある方やファームウェア開発経験のある方 大歓迎!】
他にも、、
・組込みLinuxOSを使用した製品のソフトウェア開発経験者、マイコンを応用した製品のソフトウェア開発経験者の方
・ネットワーク関連の開発経験者の方
・開発言語(C言語、C++言語、その他)を使用したことがある方
・システム設計からの開発経験がある方
以上の経験がある方は、大歓迎です!

Re就活世代の皆さんには、
自由な発想で新しい風を吹かせてくれることを期待してます。
ぜひ当社で、大きな目標に向かってチャレンジしてみませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【第二新卒歓迎】組込みLinux開発経験のある方やファームウェア開発経験のある方、即戦力採用!

・組込みLinuxOSを使用した製品のソフトウェア開発経験者、マイコンを応用した製品のソフトウェア開発経験者の方
・ネットワーク関連の開発経験者の方
・開発言語(C言語、C++言語、その他)

【こんな方をお待ちしています】
・物作りが好きな方
・自ら考えて提案や主体的に業務に取り組める方
・論理的に分析、説明が出来る方
・円滑なコミュニケーションが出来る方

入社後は職場環境に少しずつ慣れて頂きながら、即戦力として業務に入って頂きます。

勤務地

東京本社(最寄:上野駅)

東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO 12F

勤務時間

9:00~17:45(休憩1時間)

休日・休暇

《年間休日126日》
土曜、日曜、祝日(完全週休2日制)
夏季休暇(3日)
年末年始(7日)
慶弔休暇
有給休暇

給与

初年度想定年収:300~500万円

月給25万~


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。


【年収例1】 415万(29歳 月給31万円+賞与 入社6年目)

【年収例2】 340万(26歳 月給25万円+賞与 入社3年目)

試用期間

(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内禁煙(喫煙所あり)

昇給・賞与

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)

諸手当

役職手当
通勤手当(上限5万)
超過勤務手当
住宅手当
在宅勤務手当
家族手当

福利厚生

社会保険
企業年金
退職金制度
社員旅行

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

この先の事業拡大を考え、組み込みLinuxの受託開発を強化していきたいというのが募集理由です。

そのため、組み込みLinuxの製品開発経験のある方は即戦力として活躍していただけます。
もちろん組み込みLinuxの製品開発経験はないという方でも、ファームウェア開発などの経験のある方も大歓迎です。

ものづくりが好きで、新しい技術を取得する意欲の高い方やチャレンジ精神の強い方をお待ちしております。

選考のポイント

技術職ですので、どのくらいの技術をお持ちなのかは確認させていただきたいと思います。

また、技術職といえどもクライアントとのやり取りや、社内でのコミュニケーションなどはとても重要な部分ですので、コミュニケーションスキルも重要視させていただきます。

そして、将来はプロジェクトリーダーなども担当していただきたいので、仕事に対する意欲やチャレンジ精神の強さをアピールして欲しいと思っています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

元々ハードウェア系とソフトウェア系の開発のどちらにも興味があり悩んでいた時に、両方の業務を行っている今の会社を見つけたのが入社のきっかけです。

現在はハードウェア設計全般を担当しています。
お客様との要件定義の合意に基づき製品構成の検討、回路設計、基板作成、評価、部品の選定や調達なども行っています。

今後はプロジェクトマネジメントのスキルを身につけて、社内で中心的な役割を担いたいと思っています。

ワークライフバランスの良い職場ですので、プライベートも充実しています。
最近はミラーレスカメラを買ったので、風景を撮りに出かけたりしています。

続きを見る

アピールポイント

頑張りをしっかり評価

当社はチャレンジ精神を大切にしています。<br><br>失敗を恐れていては成功は掴めません。<br>思い切りチャレンジして失敗しても、ゴールを目指して成長を続けられる環境と、そのように前向きな人を心から応援する体制を私たちは用意しています。<br><br>資格取得に関しても、もちろん全力で応援します!<br>「変化を続けることが新たな価値を生み出す」という強い気持ちで、私たちとともに高い目標に向かってチャレンジし続けませんか?

専門性・スキルが身につく

技術職のお仕事ですので誰でもできる仕事ではなく、専門的な知識が必要です。<br><br>これまでに開発経験のある方もいらっしゃるとは思いますが、当社ではファームウェア開発だけでなくハードウェア開発も行っていますし、受託開発だけでなく自社開発も行っています。<br>幅広く業務を行うことで新たな専門スキルを身につけることもできます。<br><br>先ほどのチャレンジ精神の話とも繋がりますが、一つの業務だけでなく自分の成長のために色々な業務に挑戦できるのも当社の魅力の一つです。<br>

ワークライフバランスを重視

当社には「社員一人ひとりが自ら考え、自ら動く事を重んじる」という社風が根付いていますが、その社員の働く環境をより良いものにするのは会社の役割です。<br><br>頑張りをしっかり評価するというのももちろんそうですし、働く環境として現在、在宅勤務を推奨しており出社率は20%です。<br>また、完全週休2日制で夏季休暇や年末年始の休暇もしっかりありますので、プライベートの時間も充実させることができます。<br><br>中には、育児休暇を取得しその後、復職している女性社員もいますので、仕事と家庭のバランスを上手に取れる環境です。<br>

企業情報

マイクロテクノロジー株式会社

設立

1983年

代表者

代表取締役社長 石松 伸一

従業員数

153名

資本金

1億3180万円

本社所在地

【東京本社】
〒110-0015 東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO 12F

事業内容

●受託システム開発
●専門技術者の派遣
●自社商品の企画・開発・販売

企業ホームページ

https://www.microtechnology.co.jp/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【技術職】アプリケーション開発からハードウェア開発まで幅広く活躍◎ 《在宅勤務&フレックスタイム制》

  • マイクロテクノロジー株式会社
  • 募集終了