最終更新日
2022/06/06(月)
掲載終了日
2022/06/23(木)

募集終了

【開発エンジニア】出勤×テレワーク=ハイブリッド勤務で、スマホアプリ開発や業務系システム開発に携わる

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 在宅勤務・リモートワーク可
  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 月給25万円以上
  • 転勤の心配なし
  • 職種経験者優遇
  • 業種経験者優遇
  • 在宅勤務・リモートワーク可
業種
ソフトウェア・情報処理/通信関連/その他ソフトウェア・情報処理
職種
エンジニア(アプリケーション開発)
勤務地
東京都

企業からのメッセージ

若いベンチャー企業だからこそ、できることがある。少人数制だからこそ、自分の理想も実現できる。

「この会社、ちょっと合わないかも…」
「将来性のあるIT業界で、エンジニアとして働きたい」
「もっと待遇が良くて、自由度の高い会社がいい」

今の職場に不満を感じているみなさん。もし不満があるなら、もう一度、当社でリスタートしてみませんか?
当社なら、あなたの不満を解消でき、より良い環境で働けるはずです!

私たちがあなたにお約束できること。それは…

\一緒に会社を創れます!/
当社は2015年創業の若い会社。今ならまだ創業メンバーとして、自由に会社を創っていくことができます。
たとえば、資格取得支援や評価制度のルールを相談して決めたり。自分好みの福利厚生も、どんどん提案できたり。
あなたにとって「働きやすい」会社になりますよ!

\スキルアップを図れます!/
プログラミングからスタートし、基本設計・詳細設計、要件定義など、上流工程にチャレンジできます。
社長や先輩が、あなたの志向性を見ながら、適切なアドバイスでキャリアアップをサポートします。

\目に見えるかたちで評価・還元します!/
あなたの成長・頑張りは、昇給昇格などでしっかり還元。
また、プログラミング経験をお持ちの方であれば、ご経験・スキルを最大限に評価し、好待遇でお迎えします。

自分の好きな職場を、自分で創る。
自分のキャリアを、自分で決める。
それこそが、創業期のオリジナルメンバーとして参加する醍醐味です。
私たちの仲間として、これから長く、一緒に会社づくりをしていきませんか?

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

学歴/業種・職種経験不問。第二新卒の方、大歓迎です!

《必須条件》
特になし(学歴/業種・職種経験不問)
──IT業界・エンジニアデビューを目指している方、大歓迎です!ぜひ新たなキャリアを当社で歩み出しませんか?

《歓迎条件》
IT業界での経験(開発系)をお持ちの方

…□■《こんな人ならピッタリ!》■□…

◎新しい技術やトレンドに興味がある方
◎前向きで向上心がある方
◎エンジニアという誇りを持てる方

勤務地

本社(東京都港区芝5-23-1 三田3Kビル302)またはプロジェクト先(都内近郊)
《アクセス》
田町駅下車 三田口(西口)から徒歩5分

★出勤とテレワークを組み合わせた「ハイブリッド勤務」が中心です。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
平均稼動時間 160時間/月

休日・休暇

年間休日120日以上
完全週休二日制(土・日)祝日
有給、慶弔、夏季、育児 誕生日、年末年始など各種休暇あり

給与

初年度想定年収:250~500万円


月給210,000円~275,000円
※年俸制3,000,000円~3,300,000円(毎月1/12の支給)
※固定残業代は20時間分40,000~60,000円、時間超過分は追加支給
※スキルや経験に応じて優遇致します。

【年収例1】 年俸450万円~600万円(34歳エンジニア TL/PM経験 2~5年)

【年収例2】 年俸380万円~430万円(28歳エンジニア JAVA等経験 3~5年)

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

諸手当

交通費(上限3万円/月)

福利厚生

社会保険完備(労災保険・厚生年金)
研修費用、資格取得時の受験費用は会社負担(ただし、資格取得時の会社負担は合格時のみ。)

■働きやすい環境■

土日祝日がお休みで、年間休日数も120日以上。
誕生日から3ヶ月以内の好きな時に取れる「誕生日休暇」制度があったり、「有給休暇は取れる時にきちんと取りましょう」と有給休暇取得を推奨していたり。

ちなみに、有給休暇は計画的に使ってOK。お客様先の了承があり前日までに申し出れば、却下されることはありません。またシステム公開前など、仕事が立て込んでしまった場合には、振替休日を取ってもらっています。

社員の働きやすさとワークライフバランスには、しっかり配慮していますよ!

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

創業当時20代で入社した先輩も、30代半ばに差し掛かっています。
そこでいま再び「Re就活世代」のみなさんをお迎えし、次世代の中核メンバーとして育成したい。ゆくゆくは技術部門の取りまとめのポジションも担っていただきたい、と思っています。

またみなさんには、長く当社でキャリアを積んでお客様との信頼関係を培っていただき、それを足掛かりに将来的に自社内での「請負案件」を増やしていきたいと考えています。

選考のポイント

私たちが重視しているのは、スキルよりも「人柄」と「やる気」です。
若いみなさんなら、前向きで素直な「人柄」と「やる気」さえ備わっていれば、どんどん成長し、早く一人前のエンジニアになることができます。逆に、この二つが欠けていると、なかなか難しいでしょう。

その上で、「コミュニケーション」力も大切です。業務は上司や同僚と一緒に進めるもの。仲間との意思疎通がしっかり図れる方なら、問題ありません。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

学生時代はITとは関係のない学部・学科で勉強をしていましたが、就職活動中に『現代社会において切っても切り離せないIT』に興味を持ち、入社を決めました。IT業界について右も左もわからない中での入社でしたが「初めは分からないことが多いのが当然」「何事も、出来なかったことが出来るようになったら楽しいし、嬉しいもの。チャレンジする気持ちが大事」という言葉を社長にかけてもらいました。温かい社風や、分からないことを聞くことに抵抗感を感じさせない雰囲気など、先輩・上司のフォローのおかげで未経験ながらもIT業界について知識がついてきていると感じられます。
「最初から上手くできる人は居ない、経験を積むことが大事」という考えを会社・社員全体が持っています。いろんな経験をして、一緒にキャリアアップしていきましょう!

続きを見る

アピールポイント

裁量を持って働ける

創業から7年という若い当社。まだ組織も柔軟なため、一人ひとりが裁量を持ち、自律的に動くことができるのがメリットです。<br>働き方などは、基本的には常駐先のルールに準じていますが、当社のルールはまだそんなに固まっていませんから、自由度が高く感じられるはずです。<br><br>何か提案がある場合も、社長に直接訴えることができますし、良い提案であればスピーディに吸い上げられ、実現されます。<br>なかなか他社では経験できない、「会社を一緒に創っていく」という実感も得られるでしょう。

頑張りをしっかり評価

当社は基本的に「成果主義」です。<br>社員のがんばりは、昇給や手当として還元されます。<br><br>現在、さらに人事考課・評価制度をより良く刷新しようと、社員全員で見直しをしています。業務に沿って、会社も本人もしっかり納得できる、独自の制度を目指しています。<br><br>あなたもぜひ、意見を発信してください。前職の評価制度でも、いいところがあれば私たちに教えてください。<br>良いものはどんどん取り入れていきたいと思っています!<br>

専門性・スキルが身につく

プログラミングから設計、要件定義、お客様へのヒアリングといった上流工程まで、さまざまなフェーズを経験できます。<br>そうしたチャレンジを経て、あなたのスキルと専門性は、自然と高まっていくでしょう。<br><br>経験の浅い今はまだ、自分でも何がやりたいか、何が好きが分からないと思います。<br>ですが、数年かけてプロジェクトをいくつか経験していくと、「私はこれが好き」という志向性が出てくるでしょう。<br>そのとき、営業や上司とのキャリア相談で、さまざまなアドバイスを得られます。「これからは、このスキルを身につけておいた方がいい」「この言語は廃れそうだ」などなど、あなたのキャリアに最善の道を一緒に考えていくので、安心してくださいね。

企業情報

グローバル・リレーションズ株式会社

設立

2015年9月18日

代表者

代表取締役 諏訪光則 

従業員数

10名

売上高

1憶円

本社所在地

〒108-0014
東京都港区芝5-23-1 三田3Kビル302 
TEL:03-5464-5781

《アクセス》
田町駅下車 三田口(西口)から徒歩5分 

事業内容

◎ITサービス事業部
◎ソリューション事業部
◎リテール事業部

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【開発エンジニア】出勤×テレワーク=ハイブリッド勤務で、スマホアプリ開発や業務系システム開発に携わる

  • グローバル・リレーションズ株式会社
  • 募集終了