募集職種
【セキュリティスタッフ】(常駐警備/機械警備(パトロール)/指令センター)
仕事内容
身近な人たちや地域を守る警備という仕事 ★社会貢献度の高い仕事に未経験から挑戦可能!
施設に常駐し、お客様と施設を守る「施設警備および受付業務」
施設に設置した機械警備システムからのアラートに駆けつける「機械警備(パトロール)」
監視カメラの映像をモニタリング・監視する「指令センター」
社会の安全を守るセキュリティの最前線で活動する仕事です。
※希望や適性を考慮し決定
■常駐警備
誰もが一度は聞いたことのある、施設や建物などの案件も多数。
JR駅構内や駅ナカ商業施設、オフィスビルなど多くの人が集まる場所での警備。
他にも、不特定多数の人々が出入りするホテルや在京テレビ局、
高額な商品や現金を取り扱う金融機関等の施設などの施設を
巡回、監視、立哨業務によって警備する仕事です。
■機械警備(パトロール)
24時間、365日、いつでも「安心」を届けるパトロール業務。
具体的には、契約企業・家庭各所に取りつけられている侵入センサに
異常信号を感知した際や、ATM・コインパーキングなどからの連絡を受けて
パトロールカーやミニバイクで状況確認のため現場に急行。
一次障害対応などを行うこともあります。
■指令センター
1都3県の契約物件を管理し、要請があれば最寄りの各所属に出動指示を出す、
いわば司令塔のような役割です。
機械警備システムのアラート監視、お客様からの出動要請に対する電話対応
警察・消防機関への通報や緊急連絡先への報告など。
≪教育体制について≫
入社後、当社の研修センター(東京都町田市)
またはリモートやオンラインでの新人研修があります。
基本となる警備業法の理解から、警備に関する基本動作、
社会人としてのビジネスマナーや身を守る護身術など
まったくの未経験からでも一から学べる研修が用意されています。
その後、3週間〜1ヶ月半の現場研修があります。
上記の他にも定期的な教育研修を実施しています。
「自衛消防技術認定」「消防設備士」等の
警備に関する資格取得を積極的に支援していますので
ぜひチャレンジしてください。
求める人材
学歴・経験一切不問 ■未経験歓迎 ※18歳以上45歳未満の方で正社員として安定した働き方をしたい方
≪学歴不問・第二新卒・未経験歓迎≫
・18歳以上の方※警備業法14条に基づく
・45歳未満の方※若年層の長期キャリア形成のため
★警備業務の知識・経験や学歴等は一切不問!
≪あれば活かせる資格≫
・普通自動車免許(AT限定可)
≪以下のような志向の方、当社で活躍できる可能性大!≫
□だれかの役に立つ仕事がしたい方
□社会貢献に少しでも興味がある方
□そろそろ正社員として安定した生活を手に入れたい方
□資格取得などキャリアアップを目指したい方
□プラモデル、ラジコン、機械いじりなどに興味がある方
□できればマイペースに自分の裁量で仕事を進めたい方
□新たなキャリアを積んで将来を真剣に考えたい方
※未経験で入社した20代〜40代のスタッフが活躍中。
勤務地
東京23区、多摩、神奈川県、千葉県、埼玉県、静岡県(浜松)、愛知県、大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県
上記エリアの事業所に所属し、常駐先または拠点勤務となります。
【各事業所】詳細住所は下記よりご確認ください。
https://www.we-are-csp.co.jp/company/office/index.php
※希望及び適性を考慮した上で、配属先を決定します。
※U/Iターン歓迎
【本社】
〒163-0831
東京都新宿区西新宿2-4-1
各線「新宿」駅 徒歩8分
都営大江戸線「都庁前」駅 徒歩3分
勤務時間
【常駐警備・指令センター】
24時間交代制
※休憩・仮眠計8時間/勤務時間16時間
※「24時間」/「非番」/「公休」のローテーションが基本。3日に1回の勤務です。
【機械警備(パトロール)】
1ヵ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)
※二交代制11〜13時間勤務/1日
≪シフト例≫
日勤/9:00〜20:00
夜勤/20:00〜翌9:00
※シフトは変更になる可能性があります
休日・休暇
■公休月9日以上(ローテーション制)※2月のみ8日
■慶弔休暇
■有給休暇(10日〜20日)
※入社3ヵ月後に特別有給休暇として2日の休みを付与(規定あり)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※産前・産後休暇、育児休暇取得実績あり(くるみんマーク認証取得)
給与
初年度想定年収:300〜400万円
月給18万6500円以上+残業代100%支給+各種手当+賞与年2回(約3ヵ月分※2020年度実績)【入社祝い金5万円】
※上記はあくまでも最低ラインの金額です。
年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※残業代は別途全額支給します。
※入社6ヶ月間在籍後に「入社祝金5万円」を支給!
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
400万円(30歳/経験3年) 月給25万円+賞与年2回
350万円(20歳/経験3年) 月給24万円+賞与年2回
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 労働条件は本採用と同じです。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内原則禁煙(喫煙スペースあり)
就業先により分煙(喫煙室または喫煙エリア)
ただし、喫煙可能区域での業務有り(火気点検など)
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※2020年度支給実績約3ヵ月分
諸手当
□警務職各種手当
(機械警備パトロール手当/10,000円、2交代制勤務手当/5,000円、
指令センター業務手当/〜15,000円)
□時間外手当(100%支給)
□深夜割増手当(22:00〜翌5:00)
□地域手当(3,000円〜5,000円)
□資格手当
□家族手当(配偶者:1万円/月、子1人につき:5,000円/月)
★入社祝い金制度(5万円支給/入社6ヶ月間在籍後)
福利厚生
□社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
□交通費規定支給(上限:10万円/月)
□資格取得支援制度(試験費用会社負担、取得奨励金支給)
□自社健康保険組合
□社員持株制度
□社員寮 ※会社規定あり
□保養所
□確定拠出型年金
□表彰制度
□制服貸与
□各種サークル活動
□レクリエーション(フットサル、野球大会、他)