最終更新日
2025/10/10(金)
掲載終了予定日
2025/11/06(木)

【事務職員】豊明市役所で、市政に携わりませんか?未経験者・経験者ともに大歓迎です! 豊明市役所

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
業種
団体・連合会・官公庁・独立行政法人
職種
公務員・団体職員
勤務地
愛知県
  • 企業からのメッセージ
  • 募集要項
  • 企業情報

企業からのメッセージ

【Re就活の10/24転職博 in 名古屋】で講演決定!募集概要ほか採用スケジュールについて公開!

豊明市は、愛知県の中央よりやや西部に位置しており名古屋市南部に隣接しています。人口約6万9千人、面積23.22平方キロメートルで、1972年(昭和47年)8月1日に愛知県で30番目の市として誕生しました。
名古屋市近郊といえども、緑豊かな自然環境と古い歴史に育まれながら、快適な居住環境を備えた名古屋都市圏の住宅都市として発展を続けています。

豊明市は、緑豊かで快適な居住環境と交通の利便性を備えた名古屋都市圏の都市として、さらに発展していくために刻々と移り変わる時代の流れに的確に対応していきます。

\イベントでの資料配布決定/
━━━━━━━━━
転職博 in 名古屋
━━━━━━━━━
■日時
10/24(金)10/25(土)12:00-17:00

■講演時間
10/24(金)12:30-13:00

■会場 中日ホール 愛知県名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル 6F
地下鉄「栄」駅から地下直結(13番出口横)

▼イベント詳細はこちらから
https://re-katsu.jp/career/events/evt_dtl?p1=evt2138


豊明市での働き方のほか、選考スケジュールを資料にてご紹介いたします。
豊明市で働くこと、豊明市のために働くことに興味がある方はぜひ講演に来てください!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

事務職員
※保育士・保健師・技術職も同時募集中

仕事内容

教育、福祉、育児、健康、環境、経済振興、都市基盤整備、防災等、幅広い分野で事務事業を担当

いずれかの課へ配属となります。

・行政経営部(秘書広報課、企画政策課、公共施設管理課、情報システム課、財政課)
・市民生活部(総務課、防災防犯対策課、税務課、債権管理課、市民協働課、市民課)
・健康福祉部(長寿課、地域福祉課、こども保育課、保険医療課、子育て支援課、健康推進課)
・経済建設部(産業支援課、農業政策課、土木課、都市計画課、市街地整備課、下水道課、環境課)
・出納室
・議会事務局(議事課)
・教育部(学校教育課、学校給食センター、生涯学習課、図書館)
・監査委員事務局

求める人材

新卒・第二新卒・既卒・経験者採用あり

技術職(建築):建築過程を専攻したもの
技術職(建築:経験者):建築過程を専攻し、技術建築関連業務の常勤経験(正規雇用)が3年以上ある者
保健師:保健師資格を有する者又は令和8年3月までに取得見込みの者
保健師(経験者):保健師資格を有し、保健師としての常勤経験(正規雇用)が3年以上ある者
事務職(社会人経験者):常勤経験(正規雇用)が3年以上あるもの
※年齢等その他詳細は受験案内をご確認ください。

勤務地

【転居を伴う転勤なし】豊明市内の各拠点へ配属

豊明市役所(愛知県豊明市新田町子持松1番地1)ほか、市内の各拠点に配属

勤務時間

8時30分~17時15分(休憩1時間)/実働7時間45分
時差出勤・一部在宅勤務も可能
庁舎外施設勤務の場合、シフト制による勤務の場合あり

休日・休暇

【休日】
土曜日、日曜日、祝日、年末年始
※勤務場所により異なることがあります。

【休暇】
年次有給休暇は、1年度につき20⽇間あります。また、その他に結婚休暇など条例により定められた特別の休暇があります。なお、年次有給休暇に残⽇数がある場合は、一定の範囲内で翌年に繰り越すことができます。

給与

初年度想定年収:300~400万円

◆大学卒
(基本)252,672円~※地域手当含む。
◆短大卒
(基本)232,288円~※地域手当含む。
◆高校卒
(基本)217,840円~※地域手当含む。

<社会人経験者採用・経験者採用のイメージ>
◆大学卒業後、民間企業正規雇用3年経験の場合:月給271,040円※地域手当含む。
◆大学卒業後、民間企業正規雇用10年経験の場合:月給295,568円※地域手当含む。


【固定残業代制】 固定残業代制は採用しておりません。

【年収例1】 非公開

試用期間

(試用期間有り) 条件付採用期間として6か月 条件付採用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
公共施設敷地内禁煙

昇給・賞与

昇給:あり(年1回/1月1日)勤務成績に応じて昇給します。
賞与:あり

諸手当

期末手当、勤勉手当、通勤手当、住居手当、扶養手当(被扶養者の有無による)
※ 勤勉手当は、勤務成績に応じた支給率で支給されます。

福利厚生

病気、ケガ、出産など職員とその家族の生活安定のために、職員共済組合及び職員互助会などの福利厚生制度があります

応募・選考について

選考プロセス

https://www.city.toyoake.lg.jp/
※豊明市採用HPをご確認ください。

https://www.city.toyoake.lg.jp/
※豊明市採用HPをご確認ください。

連絡先

■豊明市役所 ⾏政経営部 秘書広報課 人事係(本館3階)
〒470-1195 愛知県豊明市新田町子持松1番地1
電話:0562-92-8360(直通)

■豊明市役所 ⾏政経営部 秘書広報課 人事係(本館3階)
〒470-1195 愛知県豊明市新田町子持松1番地1
電話:0562-92-8360(直通)

企業情報

豊明市役所

設立

1972年(昭和47年)8月1日

代表者

市長 小浮正典

従業員数

421名

本社所在地

〒470-1195 愛知県豊明市新田町子持松1番地1

採用HP

https://www.city.toyoake.lg.jp/17121.htm

閲覧履歴からのオススメ求人
閲覧履歴からのオススメ求人
関連する企業
関連する企業
検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【事務職員】豊明市役所で、市政に携わりませんか?未経験者・経験者ともに大歓迎です!

  • 豊明市役所