募集職種
職員(事務職・技術職・海事職)
仕事内容
事務職・技術職・海事職として専門性を磨きながら活躍いただきます。
【事務職】名古屋港の広報や利用促進、事業行為への許認可など、港湾活動に直接携わる業務及び総務、人事管理、経理などの内部管理業務などの業務に従事します。
【技術職】土木、建築、機械、電気などの専門知識を生かして、名古屋港の開発・建設・維持管理などの業務に従事します。
【海事職】本組合が所有する船舶の操縦や整備及び、名古屋港を入出港する船舶に対する船席の指定などの業務に従事します。
求める人材
【大卒以上】第二新卒者、既卒、未経験歓迎
【求める人物像】失敗を恐れず常に前向きな姿勢で仕事に挑戦しようとする意欲があり、チームワークを大切にしながら、迅速かつ正確に仕事に取り組むことができる人材を求めています。
勤務地
名古屋港管理組合本庁舎(愛知県名古屋市港区)及び名古屋港内各所
〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町1番11号
勤務時間
平日 8:45〜17:30
休日・休暇
・土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで。)
※勤務場所により異なることがあります。
・年次有給休暇 20日
・夏季休暇、結婚、出産、忌引などの特別休暇
・育児休業制度等
給与
初年度想定年収:300〜350万円
大卒・大学院卒 月給210,450円
※2022年4月1日現在の基本給月額(183,000円)に地域手当(基本給月額の15%)を加えたものです。
※学校卒業後の経歴に応じて加算される場合があります。
※詳細につきましては、必ず採用公報等でご確認ください
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
300万(23歳)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
年1回(10月)
期末・勤勉手当 年間約4.3か月分(6月、12月)
※2022年4月1日現在
諸手当
◆余暇◆
各地のホテル、ペンション、地方公務員共済組合が運営する施設、レジャー施設などを低料金で利用することができるカフェテリアプランを導入
◆健康管理◆
定期健康診断、健康指導や相談、人間ドックの受診費用補助など
◆給付・貸付◆
年金、慶弔金などの給付や、住宅資金、結婚資金などの貸付制度
福利厚生
社会保険(地方公務員共済組合)完備