最終更新日
2022/08/19(金)
掲載終了日
2022/08/21(日)

募集終了

【生産技術】お菓子製造機械の機械管理!《残業少なめ×賞与多め!★家族手当など、福利厚生充実!》

こちらは過去にRe就活に掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

閲覧履歴からのオススメ求人

関連する企業

求人情報

  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
  • 正社員
  • 既卒・社会人経験不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ(1日1時間以内)
  • 転勤の心配なし
  • 土日面接OK
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎
  • 上場
業種
食料品/その他メーカー(素材・食品・医薬品他)/専門店(食品関連)
職種
技術系(電気、電子、機械)
勤務地
神奈川県/静岡県

企業からのメッセージ

シュクレイの生産を支える、縁の下の力持ち。それが生産技術職です!

みなさんは、【生産技術】という仕事をご存じですか?
製造の仕事というと、どうしてもベルトコンベアの横で単純作業をする仕事を思い浮かべてしまいますが……、
そのベルトコンベアなどの製造に関わる機械・設備のメンテナンスを行っているのが【生産技術】の仕事です!

この【生産技術】職は、お菓子メーカーである当社では重要なポジション。
日々の安定生産と品質・効率の向上を実現するためには機械化されている生産ラインのメンテナンス、緊急トラブルの早期解決、新設備の導入が不可欠です。今後も大きな成長を見込んでいるシュクレイですから、生産体制強化のために活躍と貢献の機会が豊富にあります。

「喜びを創り、喜びを提供する。」という理念のもと、人気のお菓子をより美味しくし、より多くのお客様にお届けする。
そのために、私たちは機械のメンテナンスを行ったり、より早く製造できる方法を模索したりしているんです!

当社の作るお菓子は…
当社は計16のお菓子ブランドを持つメーカー。
スーパーに並ぶお菓子ではなく、デパートや東京駅・空港などに店舗を構えるブランドのお菓子を製造しています。
東京ミルクチーズ工房、ザ・メープルマニア、Butter Butlerなど、きっとあなたも店舗を見たことがあるブランドがたくさん。
ページ下部にブランド一覧のリンクがありますので是非ご覧ください!

生産技術職に向いているのはこんな方…
当社の生産技術職は横浜3名・浜松2名の社員がいます。
新卒で入ったいわば未経験の方も活躍中。未経験でも先輩と一緒に仕事していきますから、安心して仕事に取り組めます!
おおよそ2年ほどで一通りの仕事をこなせるようになり、ゆくゆくは現場チーフ・サブリーダー・統括リーダー・マネージャーとステップアップして行けます!

そんな生産技術職に向いているのは、
・機械をいじるのが好きな方
・新しい事にチャレンジするのが好きな方
・現場の声をものづくりに活かしていきたいと考える方
だと思います!

どれかひとつでも当てはまった方は、未経験歓迎の当社の生産技術職で喜びを創り喜びを提供していきませんか?

あなたのご応募をお待ちしております!

20代専門転職サイト「Re就活」

募集要項

概要

募集職種

仕事内容

求める人材

【学歴・職歴不問】第二新卒やブランクのある方もご応募歓迎です!

■募集対象
・学歴不問
・職歴不問

■こんな方は大歓迎です!
・機械電気電子系の学問を学んでいた方
・整備士やサービスエンジニアなど、
 機械を相手にする仕事を行っていた方
・機械をいじるのが好きな方

勤務地

神奈川・横浜または静岡・浜松 ★希望勤務地は考慮いたします!
※どちらも車通勤が可能です。

■横浜工場
神奈川県横浜市金沢区福浦2-9-4
★金沢シーサイドライン「福浦駅」より徒歩6分

■浜松工場
静岡県浜松市中区西浅田1-6-36
★各線「浜松駅」より徒歩22分、車で7分

勤務時間

■横浜工場
8:00~17:00(実働7時間50分・休憩70分)

■浜松工場
9:00~18:00(実働7時間50分・休憩70分)

★両工場とも、残業は月20時間以下
★夜勤業務が発生する可能性もあります

休日・休暇

■週休2日制(土曜・日曜を中心に月7日~10日)
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇 ★取得復帰実績あり
■介護休暇
■特別休暇 ★公務休暇(裁判員他)など
ほか

給与

初年度想定年収:350~500万円


月給
基本給21万円~+各種手当(住宅・家族・時間外等)

月給以外で賞与年2回あり(2021年度実績4ヵ月分)

※あなたの経験や能力などを考慮して決定します。
※前職年収以上の提示はさせて頂きます。

・固定残業代について
基本的には固定残業代制を採用していませんが、現職の年収によっては、固定残業代制の提示をさせていただく可能性があります。


【固定残業代制】 年収450万円

(固定残業代26,000円含む)※固定残業代は15時間分26,000円、時間超過分は追加支給


【年収例1】 年収450万円(固定残業代:15時間分26,000円)※時間超過分の残業代は100%支給します。

試用期間

(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。

受動喫煙対策

【対策内容】
青山本社:屋内禁煙

【屋内の受動喫煙対策に関する特記事項】
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

昇給・賞与

■昇給
年1回(4月)

■賞与
年2回(7月、12月) ★昨年実績6ヵ月分

諸手当

■交通費全額支給
■時間外手当全額
■家族手当(第1子:6,000円/月、第2子以降:3,000円/月)
■役職手当
■出張手当
■資格手当

福利厚生

■社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
■慶弔見舞金制度
■社員持株会制度
 毎月、給与天引きで寿スピリッツグループの株を購入可能。
 買付額の10%を奨励金として補助します。
■社員旅行
■表彰制度
■制服貸与
■私服通勤OK
■退職金制度

社員の声

人事担当者からのコメント

人事担当者

募集する理由

今後、当社は国内はもちろん、海外への販路もさらに広げていきたいと考えています。そういった動きがある中、生産部では生産量の拡大と新商品に向けた新たなラインの立ち上げを目標としています。この目標を達成するために生産のカギを握る生産技術に新たな風を吹き込みたいと考え、このたびはRe就活への掲載を決めました。

選考のポイント

選考でもっとも重視しているのは、経営理念である「喜びを創り喜びを提供する」に共感するということです。当社では全社員が経営理念を念頭に置いて行動しています。皆さんであればこの理念をどう捉え、どのようなアクションを取るのか。求職者一人ひとりに合わせて質問する内容を変えていますが、経営理念の共感に関しては必ずお伺いしています。

続きを見る

先輩社員の声

先輩の顔写真
さん

入社理由を教えてください。

私が当社に入社を決めた理由は大きく2つあります。1つは自分のスキルを活かせると思ったからです。私は過去に設備設計や溶接の仕事に就いていました。生産技術は未経験でしたが、面接で話を聞くと思いのほか共通項があり、スキルや経験を応用できると考えました。もう1つは穏やかな社内の雰囲気が自分い合っていると感じたからです。現在は生産技術として工場で稼働する機械のメンテナンスや改造、新規設備の導入などに携わっています。やりがいは仕事の成果が目に見えてわかることです。改造を施す前と後で生産数や品質が大きく向上すると嬉しいですし、製造のメンバーから感謝の声が挙がってくることもモチベーションにつながっています。当社の魅力は社員の裁量が大きいことです。上司が背中を押してくれるため、やってみたい施策があればどんどん試すことができます。今後は電気分野の知識をもっと身につけ、仕事の幅を広げていくことが目標です。

続きを見る

アピールポイント

裁量を持って働ける

シュクレイの生産技術職は、安定したルーティン業務を行うというよりも、日々新しい発見や課題を解決していくような環境です。現場の声に耳を傾け、自分の頭で考えて動くことを求められています。<br>ですから、自分の考えたアイディアや仕組みが採用される機会も豊富にあります。<br>理想の工場創りを一緒に実現していきましょう!

残業少なめ(1日1時間以内)

当社の残業は、月平均20時間以下。残業はあっても1日1時間以内と少なめなのが特徴です。<br>私たち生産技術職の仕事は、例えば機械のメンテナンス・改善であれば「この日までに直してほしい!」「ここまでに改善してほしい!」という他部署からの要望をもとにスケジュールを決めて実施しています。<br>期日までの工程を日ごとに決められるため、無理のない日程でスケジュールを立て、残業や深夜勤務が発生するのを防いでいます!

商品・サービスの知名度が高い

当社の名前を知らない方でも、きっと当社が擁するお菓子ブランドのお菓子や店舗を見たことがあるのではないでしょうか。<br>当社のブランド一覧(※)を見ていただければお分かりいただけるかと思いますが、当社には商品もコンセプトも店舗内装も独特なブランドばかりが集まっています。<br><br>この独特なブランドたちは、「世の中にまだない、新しいスタンダードをつくる」ことを目指し、「ニューコンセプトメーカー」として唯一無二を目指すシュクレイだからこそ生まれるのです!<br><br>※ページ下部より、ブランド一覧をご覧いただけます。

企業情報

株式会社シュクレイ【東証プライム上場 寿スピリッツグループ】

設立

2011年12月15日

代表者

代表取締役社長 阪本 良一

従業員数

769名(2021年11月現在)

中途採用比率:57.5%(2022年1月1日時点)

資本金

6,000万円

売上高

161億9,900万円(2020年3月期実績)
138億6,000万円(2019年3月期実績)
115億4,700万円(2018年3月期実績)
92億7,500万円(2017年3月期実績)
47億3,500万円(2016年3月期実績)

本社所在地

東京都港区北青山1-2-7
コウヅキキャピタルイースト7F

事業所

■横浜工場
神奈川県横浜市金沢区福浦2-9-4
■浜松工場
静岡県浜松市中区西浅田1-6-36

事業内容

お菓子(和・洋)の企画・販売
東京を中心に関東で自社オリジナルブランドの直営店・卸売事業など展開中

HP

https://www.sucrey.co.jp/

当社のお菓子ブランド一覧

http://www.sucrey.co.jp/brands/

検索条件及び掲載内容について

本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。
正確で詳しい求人情報を目指し、弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
「Re就活 お問い合わせフォーム(質問箱) 」

【生産技術】お菓子製造機械の機械管理!《残業少なめ×賞与多め!★家族手当など、福利厚生充実!》

  • 株式会社シュクレイ【東証プライム上場 寿スピリッツグループ】
  • 募集終了