募集職種
製造スタッフ(印刷・フロアリーダー)
仕事内容
印刷業務の流れや機械調整の技術を習得し、フロアリーダーとして安定した稼働をマネジメントします。
【最長5年に及ぶ育成プランで、フロアリーダーへ!】
皆さんを機械オペレーターとして採用するつもりはありません。
マネジメントを担うフロアリーダー候補として採用します。
しかし、入社していきなり責任が伴うポジションに配置することはありませんのでご安心ください。
シルクスクリーン印刷のこと、マネジメントのこと、すべてイチからお教えします!
【具体的には…】
▼入社〜半年、1年【印刷技術の習得】
生産ラインのオペレーターとして配属。
パートの方々と一緒に検査、印刷に取り組み、印刷現場で行う作業を一通り覚えます。
工場内には様々な印刷機が稼働しています。
まずはどのような機械が稼働していて、
どのような工程で印刷ができるのかなどをしっかり覚えていきましょう。
▼入社半年〜【生産ラインの管理】
継続して生産ラインのオペレーターとして仕事をしながら、
商品の切り替わるタイミングでまずは簡単な印刷機の調整方法を学んでいきます。
また、パートの方々が印刷機のトラブル時もスムーズに作業を開始するための、
トラブル対応も生産ライン上で学んでいきます。
その後は、機械の調整能力を考慮しながら、次のステップとしてラインオペレーターから、
新商品の試作製造ラインに異動してもらいます!
ここでは機械の調整技術はもちろん、複数のインクを混ぜ合わせてお客様が理想とする色を作る「調色」という業務についても学びます。
▼入社後3年〜(入社5年後〜)【リーダー業務】
※最短で2年半後からリーダー業務に従事している従業員もおります!
フロアリーダーとして、現場のマネジメントに従事。
日々の生産目標を達成するために効率的な生産スケジュールを組み立てたり、
20〜30名のスタッフの人員配置をしたりします。
また、生産工程の最適化や品質向上に向けた改善活動もフロアリーダーの役割です。
現場を俯瞰的に捉え、どこにボトルネックがあるのか考え、その課題を解消するための施策を講じる。
工場全体の生産能力の底上げに注力してください。
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】印刷業界に興味がある方/人と話すことが好き/マネジメントの経験がしたい
★こんな方がピッタリ!
・機械いじりが好き
・プラモデルを作るのが好き
・コミュニケーションを取ることが好き
・大阪で働きたい
・頑張りが評価される会社で働きたい
勤務地
【転勤なし】本社:大阪府門真市舟田町12-33
【アクセス】
京阪電鉄「古川橋駅」にて京阪バスに乗車、「打越町停留所」からすぐ
【第二工場】
将来的に第二工場での勤務の可能性があります。
本社より車で15分の距離です。
◎マイカー通勤OK
※近隣のコインパーキングに駐車。
※駐車料金は個人負担となりますが、ガソリン代は支給します。
※役職が上がり責任者等に就くと、駐車料金も会社負担となります。
勤務時間
08:30〜17:30(休憩1時間)
※午後からは15:00〜15:10の10分間休憩あり
※残業は月20時間前後です
休日・休暇
週休2日制(隔週土曜・日曜)
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
産前産後休暇
育児休暇
有給休暇
慶弔休暇
介護休暇
給与
初年度想定年収:300〜350万円
月給:212,000円〜
※皆勤手当てが付くと月給:220,000円〜
※経験・スキルを考慮します
※昨年度賞与実績:3.7ヶ月分
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例】
320万円 入社1年
420万円 入社4年
500万円 入社9年
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
喫煙所あり
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回※2021年度実績3.7ヶ月分
諸手当
・時間外手当
・役職手当
・出張手当
・住宅手当
・職能手当(月3,000円〜20,000円)
・皆勤手当(月8,000円)または精勤手当(月6,000円)
・報奨金(月次売上目標70%達成で5,000円支給、10%UPごとに5,000円ずつアップ。100%達成で2万円支給)
※全従業員が対象です
福利厚生
・各種社会保険完備
・退職金制度
・制服貸与
・マイカー通勤可
┗近隣のコインパーキングに駐車していただき、駐車料金は個人負担。ガソリン代は支給します
・食事補助
・資格取得支援制度
┗実務にかかわる資格であれば教材、その他の費用負担
・結婚祝金
・企業型確定拠出年金制度
┗会社が3,000円積立/入社して約1年後を目途に適用
・決算時、業績により寸志支給
┗2020年、2021年は全従業員に3万円の支給