募集職種
仕事内容
求める人材
【大学・大学院卒以上/社会人経験必須】
《必須条件》
●大学・大学院卒以上(2019年卒以降)
●社会人経験がある(業種・業界不問)
●2022年10月または2023年4月に入社できる
●総合職として国内外を問わず勤務可能
(配属・異動はご本人の希望・適性を考慮します)
《こんな人をお待ちしています》
◎「つながり」を大切にできる人
~協調性や連帯意識を持てる人~
◎自ら考え「行動できる」人
~主体性、挑戦心のある人~
◎最後まで「諦めない」人
~課題に対して粘り強く前向きに取り組める人~
勤務地
国内外の事業所(本社・支社、製作所・研究所等)
■北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
勤務時間
標準労働時間7時間45分
※フレックス制度の適用あり(適用については事業所、部署によって異なる)
※コアタイムあり(適用については事業所、部署によって異なる)
休日・休暇
■週休2日制
■国民の祝日、労働祭、年末年始、創立記念日、年次有給休暇(初年度20日)、慶弔休暇、結婚休暇、転任休暇、チャージ休暇(2~4日※30歳、40歳、50歳到達年)、セルフサポート休暇、マイカレンダー休暇、時間単位休暇など
※事業所によって個別の就業カレンダーを設ける
給与
初年度想定年収:300~500万円
月給/217,000円~
【固定残業代制】
固定残業代制は採用しておりません。
【年収例1】
500万円/25歳(ボーナス年2回/諸手当など除く)
【年収例2】
600万円/30歳(ボーナス年2回/諸手当など除く)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
【対策内容】
屋内禁煙
昇給・賞与
■昇給
年1回:4月
■賞与
年2回:6月・12月
諸手当
■時間外手当
■扶養手当
■外勤手当
■通勤費補助 など
福利厚生
■社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)
■寮・社宅、保養所、契約リゾート施設、テニスコート・体育館・プールなどのスポーツ施設
■財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員割引制度、社員互助会など